日間賀島で天然トラフグ三昧。 
愛車を港の青空駐車場に一晩放置するのはイヤなので、母のBMWを借りて伊良湖埠頭に到着。船に乗って日間賀島へ。通称タコ島。フグも名産。河豚は都心の半値と思います(離島だからね)。1泊2食@37,800円。全5室は露天風呂付の狭い部屋ですが清潔感高く良い宿。航は1日3便。乗り遅れたら到着できない。お目当ての夕食は、天然トラ河豚2Kg一匹を調理したコース料理。前菜・てっさ・たたき・初めて食すぶつ切の刺身(硬くて無理)・土瓶蒸で、既にお腹いっぱい。更に、てっぴ皮サラダ・寿し・焼き身・唐揚・白子入りてっちり・雑炊。全10品フグ三昧。しばらく河豚料理を見たくありません。島はバイクのノーヘル率50%以上と思う、原付2穴は普通。時間がゆっくり流れる離島に癒されました。

















弟が引越しました。
弟は小石川植物園の脇の、新築マンションを購入し20年間居住。近隣マンション建設により、眺望が悪くなるという理由で、売却して一戸建を新築。以前、タイヤ交換が必要なので箱替えすると言うバカ。幸いにもマンションは予想以上の高値で売却益がでました。引越し完了、新居はマンションと違い、洗車が楽しいとメールが来た。弟の愛車は.W212前期モデルのE350。この車の前に購入した、新車のW204.C200は全額、私が支払いましたが。いまだに1円の返済も無い。弟の娘は、御茶ノ水と日本女子大、亡き父の自慢の孫。娘の卒業まで返済を待ってやる。私の息子は無名のなんちゃって大学っす。相続した葛城ゴルフ会員権放棄でチャラを決め込んでいると見た。



今夜の夕食は若い料理人の将来。
私の行きつけの店を退職し、修業に出た若い料理人。彼の将来の希望は、ジビエ料理店を開業する事。私の船で実技を練習しDVD教材で、あっさり船舶免許取得、その後、猟銃免許までも取得する秀才で。射撃大会で上位入選。修業に出て3年経過。様子を見に行きました。凄い成長ぶり、今夜は、親方が右手を怪我していので、厳しい監修の下、彼の料理を頂きました。美味かった。刺身の鯛は昆布締めと思いきや、丁寧に寝かせた鯛のねっとりとした刺身。二人で飲んで食って30,780円(高っ)。我が町では高級割烹店です。生簀に3Kgのフグが泳いでいた、次回はこいつを食べに行く予定ですが。将来は彼の店で、猪・鹿・鴨が食べられそうで楽しみ。









バッテリーあがりの対応。
母のBMW318i(E46)、3ヶ月放置していたら動かない。たぶんバッテリー上りと判断し、Dに修理を依頼。数日後、ブースターケーブル繫げたが始動できないので、任意保険の付帯サービスでレッカーを依頼して、Dまで車を持ってこいとの連絡あり。この対応にはビックリ。責任者に会いにDに来店。駐車場に着くと受付嬢がバックオーライに出てくるが、こんなサービスは駐車を煽られるだけで不要。厳しくりクレーム付け。とりあえず新しいバッテリー持ってきて交換すりゃいいんじゃないの。2日後の電話で36,504円、交換したらeg始動しましただって。前回は車検切れ放置。このDの会長は、怖い、我が先輩ですが、今度がつんと言ってやる。皆様どう思われます?|
オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 06:22:26 |
![]() |
|
春に食べたいイタリアン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/21 23:47:07 |
![]() |
|
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 19:54:04 |
![]() |
![]() |
AMG Eクラス セダン W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ... |