かき氷の最低と最高を味わった。 
最初の写真2枚の店は、これで800円、シロップは市販か?。 しかも、配膳の上げ下げを、客にさせる事に驚いた。 廃業したGSが、かき氷を始め、我が町の、かき氷屋の火付け役だって。 調子こいた店でした。 回転ずしの、はま鮨280円の氷のレベル以下、接客も、コロナ対策も最低の店でした。気を取り直して翌日は。 しっかりググって探した。 この店の、かき氷は最高。 前日の店と同様に、ラーメンと同じ価格帯ですが、ふわふわサクサクの、最高のかき氷に感動。 南アルプス八ヶ岳天然氷を使用の絶品。 溶けやすい氷を計算し、絶品シロップは別皿。 抹茶は本物で濃厚、練乳は地元で有名な引佐牛乳から作った自家製シロップ、価値ありです。 地元のミン友様に、お勧めいたします。 早く行かないと、販売期間終了です。
本日はミン友様のご命日。
今夜は松茸BBQ。
先輩宅の庭は広くて芝生が綺麗。 前日に松茸を予約して、贅沢なBBQです。 大アサリとサザエに、アナゴやマグロかま、焼肉等で食材豊富。 切り出しの石の高級七輪に、備長炭での贅沢なBBQでした。 後輩が持参してくれた浜松餃子の店は、TVで紹介され、長蛇の列。 予約するもテイクアウトに苦戦したと言っていました。 私は、餃子に興味なし。そもそも、浜松餃子なるカテゴリーは無い。茹でもやしが付いているだけの普通の餃子。 宇都宮の餃子に挑戦するなど失礼な事。 今夜のBBQは、秋の味覚を感じ、最高でした。 もちろん、カルパッチョは鯛の柵を薄切りにして塩して冷蔵庫、貝のタレを作ったのは私。好評でした。 後輩も先輩も大切。 特に先輩は兄的に大好き。楽しい夜でした。 私も後輩に崇拝されるように成長したいです。











一風堂 とんこつまぜそば。
セブン-イレブンで販売中「セブンプレミアム一風堂とんこつまぜそば」が、期間と数量限定で、実店舗で販売開始との、ネットニュース。 辛味噌と、千切りキクラゲに、辛もやし付。 食べる前から、絶対に美味いと、味の想定ができる。 平日の、早めの時間帯に、ランチに来店。 細いストレート麺に。バルサミコ酢を絡めたチャーシューや、キクラゲ&オニオンフレークの食感も良い、香油のガーリックやオニオンチップなど、数種類のスパイスや調味料を混ぜ合わせた特製ふりかけ付。790円(税別)。この店は1日限定20食と聞いて。 期待が大き過ぎたか、私は、一風堂のラーメン好きなので。 混ぜそば、リターン無し、私の個人的な趣向の問題です。 ネット評価に躍らされてしまいましたが。 一風堂ファンは、期間と数量限定を、お試しください。
デパ地下の惣菜は高級です。 
昼飯の、コンビニの冷凍ラーメンは、意外に美味かった。
今夜は、昨日、食べきれなかった料理で夕食です。 デパ地下のガーリックシュリンプは4匹で1,177円は高い? 地元レストランの、丸鳥焼きは1,490円で、別の店の、前菜セットは2,035円で、パエリア2,970円。 テイクアウト料理のコスパは、 同じ地元の店でも、 デパ地下より、レストランの勝ち。 丸鳥焼は、オーブンで再加熱して。
写真とは上下を逆に、 後ろ足を上向きにして、 手羽も股肉も、 ナイフが骨に当たったら、 外側に肉をひっくり返すと、 簡単に関節がはずれます。 胸肉は、背骨に沿って軟骨を避けて、 鳥を半分にすると、 簡単に切り分けられました。
残った骨を煮てスープを作ってみます。
|
オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 06:22:26 |
![]() |
|
春に食べたいイタリアン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/21 23:47:07 |
![]() |
|
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 19:54:04 |
![]() |
![]() |
AMG Eクラス セダン W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ... |