今夜は美味しいワインとスペアリブ。
解禁日に2,280円で購入し、飲み損ねた、ボジョレー・ヌーボーで、冷凍在庫のスペアリブと、ズワイ蟹ほぐし身を解凍(は白ワインにすべきで)して、自宅で夕食。 TVで絶賛されていたスペアリブは、さほど・・?。 2020年ワインは美味いと思います。 試飲会で購入したワイン6,600円も美味い。 今夜は2本のワインが主役ですが。 メロンに、ブランデ―を注ぎデザートにしました。 外食禁止でGoToなし。 明日も、冷凍庫の在庫を処分しますが。 しかし、野菜もパンも牛乳も在庫が無い。 我が町も、コロナ感染者数が増加しています。 感染予防して、スーパーの買い出しに行きます。 買い集めた食器、コペンハーゲンもウエッジウッドもマイセンも没収され、今は無いのよ。ご覧の通りの駄食器で恥ずかしい。
BMW318i車検、代車はハイブリッド。
古い318iは絶好調。 母が残した車体の傷を修復しないで愛用。 ドアーパンチも怖くない無敵の愛車も、今月は車検。 代車の始動ボタンを押すとディスプレイが立上り日付を話す。 エアコン温度を調整したいが、温度も風量もスイッチなし。 仕事に遅刻しないように、とりあえず発進。 いつもは赤信号にイラっとしますが、難解な操作を楽しみ、ディスプレイ内にエアコン操作を発見したら、信号は青、次の赤信号で解明。 理解できないパラメーター、モーターだけで走行しているの?。 時々、信号待ちから、前車がトロトロ発進し、アクセル踏めと、イラつきますが、ほどなく速度を増すのは、低燃費走行を意識しての事と理解しました。 帰社したら、ご来客の車は124.AMGは、完全オリジナルの33Noの素敵な名車でした。
今夜の串カツ屋、コロナ対策が最低。
自粛する予定で、外食した私が悪い。 今夜の店は、コロナ対策抜群の店の、隣の店。 入店すると検温なし。 検温しないのと言うと、しませんとの回答。 対策は、入口の消毒液と、お手製の簡易なビニールの仕切り垂幕だけ。 換気の努力も無い。 この串カツ屋は、カウンター内に大きな換気扇が2機あり、15時の来店で、他の客もいないので良しとしました。 2名で飲んで食って9,823円と安くて美味い良い店なのに残念。 勘定の際には、もともと愛想も無い、社長が出社したので、 来店時の検温を実施しろと言うと、忙しのでと言い訳。 店内を指差して、全然、忙しくない。 店の品格が落ちると潰れるぞと、脅しておきました。 接客の誠心が試されるコロナ渦です。 〆のラーメン屋は、接客も性格も良い美人でした。



今夜の焼鳥店はコロナ対策バツグン。
この店のコロナ対策は、最高レベル。 まずは検温させ、手を触れない足踏み式の、手のひら消毒を強要し。 アクリル板で仕切られた席で。 QRコードから来店記録を登録させた。 トイレの前には、手の消毒液とビニール手袋を備え、入口を全開にして換気する徹底ぶり。 外食店によっては、客の安全より、店側の安全だけを優先している店がある。 ダメな店は、検温と手の消毒をさせるが、トイレに行けばわかる。 便座の除菌剤が無く、手を洗う水量を絞って、換気の努力もない店です。 今夜の店は完璧。 加えて値段が安い。 店主が炭火で焼く焼鳥は1本120円。 飲み放題は生ビール付1,500円。 しかも好みの小さめの焼鳥。 味は70点でも気に入りました。 〆は鮨屋で満腹。 この連休の外食は自粛します。





今日の食事は、お土産物の逸品。
朝食は、島根で買ったシジミ汁と、田丸屋のワサビ漬け、焼き魚と、自家製ぬか漬けに。 サリサリ様に頂いた、シラスの山椒煮を食べました。 品が良い味のシラスの山椒煮は、見た事も無い超極小で、山椒の風味が絶妙に効いている絶品でした。 夕食は、ホワイトシチュー。 野菜と鶏肉をカットして、適当に炒め、水を入れて煮て、市販のSBのルーを、投入するだけの、簡単料理ですが。 なかなか美味しいSB商品のルー。 カレーを煮込むより簡単に仕上げて。 食通UU様の土産で、教えて頂いた、「に志かわ」が、市内で開店。 このパンは生も美味いが、カリッと焼くと、クリームシチュウとの相性が良い。 みん友様からの、お土産は、果物や、ロールケーキと、絶品ばかり。 皆さん食通です。 美味しく頂きました。





|
オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 06:22:26 |
![]() |
|
春に食べたいイタリアン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/21 23:47:07 |
![]() |
|
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 19:54:04 |
![]() |
![]() |
AMG Eクラス セダン W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ... |