今夜はボロネーゼ。
塩を振ったトマトをトースター120℃で、 待つ間の2時間に。 野菜を微塵切りにする。 我家の安物フードプロセッサーでは、野菜がジュースに成ってしまうため、包丁で切り。 塩をして炒める。 水分が多い玉ねぎセロリは、放置しても焦げません。 しっかり炒めたソフリットを作る事が重要。 酒を飲みながらの調理に最適。 こつは、メーラード反応ってやつとだと思います。 翌日は、挽肉に塩を振り、ハンバーグを焼く要領で、崩さず触らずに、両面を焼きつけて、一端バットに移して。 余分な肉の油を除き、トマト缶を炒め、ソフリットと、ドライトマトと、焼挽肉を戻入れ、赤ワイン200ccを加えて、30分間煮て。 冷まして、冷蔵庫で一晩寝かせて完成。 味付は塩だけです。 1分早めに茹でたパスタと合えました。 美味いっす。 男料理、是非お試しください。
今夜はしゃぶしゃぶ。
KDDI(9433)の株主優待品、配当金の方が嬉しいのですが。 今年はチョイスして、松阪牛しゃぶしゃぶ用450g冷凍が届く。 前日から冷蔵庫で解凍。 まーまー美味かった。 数枚の肉は、すき焼き風に焼いて、残りはしゃぶしゃぶ。 休日の鍋は好き。 デザートはキュゥイ、最近の物は甘い。子供時代には、キュゥイは高級品(グレープフルーツも同様)でしたが、酸っぱいので、輪切りにして蜂蜜を掛けて、スプーンで食べた事を思い出した。 ちなみに、映画、自転車泥棒で、初めって知ったピザを。 初めて食べたのは、小学4生頃だったと思います。 チーズが伸びないピザでしたが美味かった記憶。 私の学校給食の、食パンは不味かったよ。 脱脂粉乳は飲んだ事ないからね( これで年齢がバレる)。 今は豊かな時代です。
不味い、汁なし担々麺に満足。
以前、食べた混ぜそばが美味くて。 今年も季節限定を注文しましたが。 超、しょっぱい(塩辛い)。 かき混ぜて食べて下さいと言われ、汁とかき混ぜて大失敗。 食べながら途中で、これは違うと思い。 店長を呼び、苦情を告げる。 後に、ネットで他店の同じ商品を検索、最後の写真2枚と比較し、私の食べた担々麺は、汁なしというより、タップリ汁の、汁を入れ過ぎた調理ミスと思いますが。 店長の対応に敬服いたしました。 なんと、この、コロナ渦に、私の食べかけの丼に、新しいレンゲを使い、汁の味を確かめた。 ここまで丁寧に対応されるとは、凄い店長です。 超しょっぱい担々麺でしたが、店長のプロ対応に大満足しました。 本社に、苦情ではない事情を書き込んだら、本日、謝罪の電話が有りました。 良い企業の証と思いました。
ラッキョウと梅を浸けました。
自称ラッキョウ漬け名人。 研究して、自家製の漬素を、穀物酢・米酢・黒酢と試し、ラッキョウ漬けは極めました。 生の、砂付のラッキョウを、庭で洗い、根を切って熱湯を掛け、ザルで水切りして、塩をして、影干して脱水し、下漬けしてから、本漬け。 気長な作業です。 たくさん作っても、食べきれず、パリパリ感なしで余りました。 よって、今年は、市販の処理済み塩漬けの、らっきょうを少量、漬けました。 加えて、数年ぶりに、庭の梅の木に、少量ですが実が付いたので、梅酒に漬ける。 我家には2本の梅木があり、豊作の年には持て余しましていましたが、最近は実が付かず。 久しぶりの、少ない適量な収穫でした。 昔、元嫁と浸けた梅酒は。 息子の20歳の年に、開封する予定でしたが、今も床下で未開封。




台湾産パイナップル「極」
今年、台湾から輸出の、約97%を占める中国の、税関当局が検疫上の理由で、台湾パイナップルの輸入を禁止した。 台湾のパイナップル業界は苦境に陥る。 そこで、我国は、輸入量を倍増したらしい。 この影響で、スーパーで初めて見た、台湾産を購入してみました。 私 の世代の、パイナップルと言えば、缶詰の、真ん中の芯を抜いた、ドーナッツ型のシロップ漬けか、舌が痺れる渋い後味の、硬い生パインでした(笑)。 大人に成って知った沖縄産ピーチパインに感動し。 Doleのフィリピン産も美味いと思いましたが。台湾産の「極」は、格別に超美味いです。 パインは、購入後に追熟しないと言われていますが、購入後にも、香りが高まります。 是非、お試しください。|
オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 06:22:26 |
![]() |
|
春に食べたいイタリアン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/21 23:47:07 |
![]() |
|
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 19:54:04 |
![]() |
![]() |
AMG Eクラス セダン W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ... |