• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クソジジイのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

今夜は自宅で鰻。

今夜は自宅で鰻。友人の鰻のプロから頂いた、真空パックの白焼きを解凍。 テフロンパンで、身から焼き。 20ccの酒を入れて、冷凍していた前回の残りタレに、市販タレを加えて、煮て完成。 この調理法を、私は、関東でも関西風でもない、浜松風と勝手に言っていますが、 超美味い。 残ったタレは、また冷凍。 この残りタレが重要、かさねるごとに、老舗鰻屋タレに近づく気がします。 蒲焼鰻にも、山椒よりワサビの方が美味いと、プロに教えて頂いた。 お試しください。 付け合せは、ゴーヤの胡麻和えと、自家製ぬか漬け。 肉は外食の方が美味いが、鰻は自宅飯でも美味です。 重箱はプラ容器で代用。 魚の盛付は頭が左です。 この業販店は、お取り寄せも可能な一級品。 超うまいっす。 塩で白焼きも食べたいが、もったいなくて出来ません。
altaltaltaltalt
Posted at 2022/07/17 07:42:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2022年07月15日 イイね!

ミニカー増車。

ミニカー増車。仕事帰りに、AMG.C63とPorscheを購入。 私の、ミニカーの多くは、Minichamps製1/43。 外箱にはMINICHAMPSと印刷されていますが。 本国Porsche博物館の売店で購入した愛車964にも、ヤナセで購入した、MercedesのW212.Eにも、ミニチャンプの印刷がない。 ミニチャンプは、自動車メーカーからの注文でも、ミニカーを製造するらしい、これが、D物と思っています。 今回購入したミニカーも。 もしかすると、D物の911.GT3.RS。 内装のロールケージも再現されている。 あれっ。この実車は、みん友様の997愛車に似ています。 我が愛車のW212.AMG.E63のミニカーは捜しても無く悲しいです。 見つけたら、お知ら頂けると幸いです。

altaltaltaltalt
Posted at 2022/07/15 23:45:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年07月13日 イイね!

母の誕生日に胡蝶蘭が満開。

母の誕生日に胡蝶蘭が満開。本日は、亡き母の誕生日。母の、好物は、A4和牛と、天然アユ塩焼きと、餅鰹。毎年、美味しい店で、お祝いしてきました。母が希望した介護付きマンションは、私が購入した事が自慢。新車のランボルギーニ的な値段で譲渡不可でした。親孝行に悔いなし。両親を送り寂しいですが。 母が存命であれば、今のご時世567渦で、母の健康や生活を心配した事と思う。 母は、4年前の78歳の誕生日の3日後に他界。 今年も元嫁献花の、胡蝶蘭が立派に咲きました。 父のスーツや、母の着物やらと、処分できずに、実家の遺品整理は手つかずです。
Posted at 2022/07/14 23:36:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年07月10日 イイね!

鰯の南蛮漬け。

鰯の南蛮漬け。母から伝授された得意料理。 170円の小鰯のはらわたを、包丁で切り取ると同時に、エラも取り除きますが、魚の頭は残して、キッチンペーパーで水気を拭いて魚を準備。 野菜は、ネギと生姜の千切だけ。 南蛮酢は、輪切りの鷹の爪に、穀物酢と醤油の約1:1、出汁は入れません。 むせ返る酸味が好き。 下ごしらえ完了です。 小麦粉と片栗粉を1:1にビニール袋に配合し。 鰯をまぶして、粉を振り落として。 まずは170℃でじっくり4分揚げ、いったん取り出して、空気にさらして、再度、強火の高温30秒で、カリッと二度揚げ。 高温時には油が跳ねるので蓋をする。 揚げたての鰯を、南蛮酢に、ジュッと投入すると、細く切った野菜は、揚げた魚の熱で適度に煮えます。

altaltaltaltaltaltaltaltalt
Posted at 2022/07/12 22:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2022年07月09日 イイね!

キュウリとナスの苗を購入。No1

キュウリとナスの苗を購入。No1昼食15:30は、待ち時間なしで、地元飯さわやか。 250gげんこつハンバーグは、途中で食べ飽きるので。 今回は、ハンバーグ125gと鳥110gの、よくばりコンビ902円にしました。  コスパ最高。 食後は、野菜の苗を購入しに行く。 小澤農園この店、驚くほどに、全定員さんが不愛想。 17:00蛍の光を聞きながら、速攻で、キュウリ65円とナス98円の苗を各1株購入。 栽培方法とか教えて欲しかったけれど。 定員さんは、そんなのカンケーない的な接客。 レジのオバちゃんも超不愛想。 この店は業販で私が場違い?。 購入した苗は、庭屋サンが用意してくれたプランターに植栽。 庭の茗荷は立派に発育。 初のド素人の自家菜園を開始。 ミニトマトとゴーヤも植えてみたいが、欲張らずに、2株のみにしました。
altaltaltaltaltaltaltaltaltalt
Posted at 2022/07/10 22:00:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
101112 1314 15 16
17 1819 20 21 22 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation