• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クソジジイのブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

近隣トラブル、びわの木被害。

近隣トラブル、びわの木被害。毎年、隣家の琵琶木が侵入し。 我家の裏庭通路は、落葉と果実の残骸で、排水溝が詰まる。 隣家は、果実を収穫しても、我家の掃除はしない。 隣家とは高低差が2mあり、我家の方が高く。 我家の土地からの収穫の方が楽なので。 掃除を期待して、勝手に入って良いと伝えたが。 掃除はしない、何回も丁寧に改善をお願いしても。 このありさま。 私が依頼している庭屋サンが、片付けています。 加えて、ツタ草が這い上がり、我家の壁を劣化させる。 イラつきます。 上から除草剤原液をブチ掛けたい気分ですが、実行したら私の負けです。 



altaltaltaltaltalt
Posted at 2025/08/07 23:40:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月03日 イイね!

絶品トウモロコシ、初めて作る冷製スープ。

絶品トウモロコシ、初めて作る冷製スープ。故障していたマジックブレッド(ミキサー)の刃を、この調理の為に注文して準備。 ミン友に頂いた、高級ともうこし、ドルチェドリームをラップしてレンチン。 粒を剥がして。 芯と髭は、たっぷりの水で茹で、出汁を取る。 モロコシの粒も茹でる。 冷まして。ミキサーで粉砕して、繊維をザルで濾す。 鍋に移し、少量のバターと牛乳を適量入れ、沸騰する手前まで温める。 コンソメはなし、味付けは塩のみ。 冷蔵庫で冷まして、絶品の冷製スープが完成。 最高の鮮度の、ドルチェドリームには、もったいない調理でしたが、炊込み飯も作り。 贅沢で美味い、最高のスープが完成。 超美味い。 改めてお礼申し上げます。


altaltaltaltaltalt
Posted at 2025/08/04 18:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2025年08月02日 イイね!

今夜は私の誕生日の夕食。

今夜は私の誕生日の夕食。7月は激務でした、納期に間に合うかヒヤヒヤしながら、昼夜問わずに働きました。 長い時間は集中力が続かないと実感。無事に業務完了。 昔なら定年退職の年齢ですが。 容赦なく誕生日は訪れる。引退は、事業承継しなければ雇用責任を果たせ無い。 我が巣のヒナも口を開けているので、まだまだエサを運ばなければなりません。 今夜はフレンチ。 席に着くと飾り皿は、WEDGWOODで一番好きな九谷クレーン、craneは鶴の意味でも、孔雀の絵皿です。 ワイン1本とグラス2杯で、〆て19,470円と、最高のコスパ、接客も良い店。 疲れているので真っすぐ帰宅。 タクシーが出発するまで、店主と奥様にお見送り頂き恐縮。 お勧めの店。

altaltaltaltaltaltaltaltaltalt
Posted at 2025/08/02 20:41:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2025年07月19日 イイね!

自宅で鰻。2025年.丑の日.7月19日.31日。

自宅で鰻。2025年.丑の日.7月19日.31日。白焼き鰻。皮目を下にしてパンで、身に脂が浮くまで焼き、返して身も焼く。 次に酒50ccを加えて蓋をして弱火で蒸して。 添付のタレを入れて焼く。 私は、さらに酒を足して弱火で8分煮ます。 タレの煮詰め具合はお好みです。 焼でも、蒸すでもない、独自に名付けた調理法は、焼いて煮る、母直伝の浜松風。 関西風の焼き加減も、関東風の蒸し加減も、味付けも、自由自在の家庭調理です。 自宅鰻は、甘い辛いも酒で調整可、私はシャビシャビのタレを、飯に多めかけます。 スーパー鰻を購入されたら、酸化したタレを熱湯で洗い流し、タレと酒で煮る事をお勧め。 絶品白焼き鰻の通販は、私が信頼する老舗の卸売り業者に、お問い合わせ下さい。 店の味に負けないよ。

altaltaltaltaltalt
Posted at 2025/07/20 08:32:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2025年07月05日 イイね!

絶品ともろこしマジ美味い。

絶品ともろこしマジ美味い。茨城県産、黄金の高級ともうこしドルチェドリームを、ミン友様から頂きました。 朝に収穫され、クール宅急便で即日に到着。 まずは生食すると、溢れる果汁はフルーツの甘味。 最高の鮮度、熟した証しは立派な茶褐色の髭。 青い髭は生で食べ。薄皮を残してラップして3分レンチン、甘くて絶品。 美味すぎて、すでに3本を食べちゃいました。 鮮度が高いうちに、レシピを決めなければ、焼くのは、もったいない。 冷製スープにしても美味そう。 プロ並み料理上手で食通の、親愛なるミン友に、心より感謝申し上げます。 検索したら、茶色い髭で、お茶ができとの事、研究します。


altaltaltaltaltalt
Posted at 2025/07/12 10:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation