• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

学校だ家庭だの前に区別を叩き込んどけ

夏休みの「ポケモンGO」禁止、登校日にアンインストール…学校のやり方に問題は?
「息子の小学校でポケモンGOが完全禁止になってしまった」。そんな事実を息子にどう伝えようか悩む投稿が、ネット上の掲示板で話題になった。

投稿者の息子が通う小学校では、夏休みに入り、生徒たちがポケモンを探して他人の庭や線路に立ち入ったり、塾帰りにポケモンGOをしていて不審者にからまれたりするトラブルが相次いでいるという。学校側にも苦情の電話が何件も入ったため、学校側は夏休み中の「ポケモンGO」を禁止することに決めた。登校日に「ポケモンGO」のアプリをスマホからアンインストールさせる措置をとるそうだ。

この投稿に対して、「トラブルになっているのなら仕方ない」と学校の対応に理解を示すコメントもあったが、「学校がそこまで干渉すべき問題なのか」「どう考えても家庭の問題」と批判的な意見もあった。

トラブルを避けるためとはいえ、夏休み中の小学生に対して、学校以外の場所で「ポケモンGO」で遊ぶことを禁止する措置は問題ないのか。宮島繁成弁護士に聞いた。

●生徒・児童の学校外の行為、どこまで干渉できる?

学校は、児童・生徒の学校外の行為をどこまで規制できるのか、これは古くて新しい問題です。

古くは、いわゆる「3ない運動」という運動がありました。これは、バイクの免許をとらせない、買わせない、運転させないというものです。免許をとると学校から処分を受けることもあり、裁判になったケースもあります。中には最高裁まで争われたものもあります。

新しい問題としては、高校生が学校外で政治活動をすることを許可制や届出制にできるかという議論があります。これらは親の権利・義務や子どもの権利との兼ね合いで問題となります

今回の問題について考えてみると、「ポケモンGO」については、立ち入り禁止区域への立ち入りや、歩きスマホなどが問題となっているようですが、ゲーム自体が違法なわけではありません。健康や安全を害するとも言えません。

ですので、安全な遊び方や、立ち入っていい区域とそうでない区域を子どもに伝えるなどして、親が適切に対処することは可能なのではないでしょうか。

学校が教育的観点から使用方法を注意するのはいいとしても、禁止したり、強制的にアンインストールさせたりすることはやりすぎでしょう。

したがって、アンインストールなどの措置に従わない子どもを、学校側が不利益に扱うことも認められないと考えます。


----------


タイトルの区別は、やっていい事と悪い事の区別を先ず家庭で叩き込め、です。
それをしてないから仕方なく(か?)学校がやるしかない。


>どう考えても家庭の問題

なら家庭で躾ろや。
みんなが持ってるからボクも論で安易に買い与えたオメエ等が悪い。
で何時もの。
小学生でスマホなんて生意気だ。携帯すら要らん。ガキのうちはみんなと仲良く遊び回れ。
スマホなんてのは大人(分かるな?)以上が持つもので、それ未満のものには不必要。

事故に巻き込まれるのは家庭での躾の問題だと知らんぷりするわけにはいかん。
学校としては学校外の事にも気を配るのは当然では?、勉強を教えるだけが能ではない。
世間知らずな奴等を社会とはこのようなものだと教え指導するのも学校の務め。
じゃあそこにゲームとはいえ強制的に消させるのは含まれるのか。
事故に巻き込まれたければ勝手に巻き込まれろ、そういうわけにもいかんし。
口で言って聞く奴等ばかりなら苦労はしない、と。
じゃあどうすんだって?、簡単明瞭、ガキにスマホ与えんな。答えになってないって?
学校が率先して消させるから(悪い)。家庭で諭しそれでもダメなら次に学校が口出すと。
家庭をすっ飛ばしてメンツw潰すから。って違う?w

まあ、何かあったとき親御さん叩くが学校も叩く世間・マスゴミ、先ずそれからじゃね?
勝手に消すな人権侵害だと騒ぎながら何かあれば学校は何してたダブスタ。どうしろと。
だから益々学校は余計な事に口突っ込まなくなる。モンペの事もあるしね。

つうか弁護士先生の立場からすればこう言うしかないんじゃ?
強制は正しいですなんて言えないですもんね。

でお前は何が言いたいんだって?、ですから、学校が悪いのではなく持たせてる親が悪い。
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2016/08/16 11:14:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 23:12
えむえむてぃです。

儂が最初に「!」となったのが、引用文にある「安全な遊び方」という言葉。。。

「スマホアプリの正しい遊び方」という意味だと解釈するが、もしそうなら。。。
大の大人でさえ歩行中、ひいては自転車やクルマの運転中でさえスマホの画面を気にしてる、周囲の状況など考えていない。。。

そんな状況の中で、子どもにだけそのようなモラルを求めて説得力なんかあるワケない、そう考えます。

そして、それ以前に、師匠のお話にある「小学生にスマホ」という概念そのものにも疑問が生じますが。。。

やはり。。。
以前に師匠とやりとりしたように「ゲンダイジンにスマホという文明の利器は早すぎたのか」という気にさせられます。
コメントへの返答
2016年8月17日 0:23
ポケGOについちゃ安全な遊び方なんて無いに等しいでしょうに(笑)
そこたらじゅう彷徨く事こそが目的で(あれ?違った?w)、移動中にかざすなってのは無理難題。

そう、模範を示すべき大人自身が道踏み外してるしねえw

ポケGOに関しちゃスマホとセットで早すぎた文明の利器ってやつ。
スマホ自体でも早すぎるのにそこへ持ってきてこれまた現代人には手に負えないもの。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation