• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

統一するくらいなら

またまた此のネタだから視なくていいよ。


井原市 全中学校で同じ制服導入へ 少子化で価格上昇抑える
井原市は、市内のすべての中学校で同じ制服を導入することになりました。
少子化が進むなか、デザインを統一することで、価格の上昇を抑えようという狙いです。

井原市役所で9日に発表会があり、市内5つの中学校に来年春入学の生徒から着用する新しい制服が紹介されました。
ブレザーは男女共通で、伸縮性がある紺色の素材を使い、胸には学校ごとに異なるデニム製のエンブレムを取り付けます。
また性別に関係なく着用できるスラックスか、スカートを選ぶことができ、こちらは市特産のデニム生地をイメージした藍色です。
井原市内の中学校では長年、男子は詰め襟、女子はセーラー服でしたが、社会情勢の変化などに応じた見直しを求める声が上がり、教職員や保護者が検討委員会を設け議論してきました。
市内の中学生の数は、市が合併した平成17年度に比べ昨年度は35%減り、検討委員会によりますと制服を統一することで生産コストを下げ、価格の上昇を抑える狙いがあるということです。
県内ではこれまでに、玉野市や笠岡市などでも中学校の制服が統一されています。
検討委員会の委員長で、美星中学校の田中正行校長は「着やすく動きやすい制服になるので、のびのびとした学校生活を送ってほしい」と話していました。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


もうさ、そんなに「お金は大事だよ〜♪」ってんならいっその事制服やめたら?、制服続けるなら例え幾らになろうと結局お金掛かるでしょ。バッカじゃないの、ねえ。
市内全校同じにしてまで制服続ける意味って何?、それに差異を無くすんならいっその事制服やめなよっつってんの。言ってる事分かる?ってこんなとこ視てないか。

しかも(乾笑)、同じ上着と言いながら(乾笑)右前左前と別れているのがね、もうね(乾笑)。何処が「同じ」なのかなぁ?



> 胸には学校ごとに異なるデニム製のエンブレムを取り付けます

あれあれあれ〜?、全校統一するんじゃなかったっけ〜?、ならそんなワッペン要らないよね〜。それに制服は統一しますっつっときながら何で其処は各校違うの〜、ねえねえ〜。

各校毎に違えたら折角制服で安く済ませたのが無駄になっちゃうよね〜。何でワッペンも統一しなかったのかな〜?、そう思わない〜?

この抜け作共がっ。




って地方のボンクラ教委に言っても仕方ないか。田舎であればある程他人と違う事は許せないんだもんね〜。我が市の周囲の市町村は皆変えている、ならば我が市も、そんなとこかな〜。
ブログ一覧 | キチガイ | 日記
Posted at 2024/05/12 18:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次は、AEON を騙る
闇狩さん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

またまた✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2024年5月12日 23:16
えむえむてぃです。

「セーラー服志向」ではないのでそこは最初にお断りしておきます。

ただ「なぜセーラー服ではダメなのか」という点に疑問が残ります。
時間と予算をかけていろいろ協議する。
その上これという結論が出ない。
そして、生徒全員の理解が得られた訳ではない(ですよね?)。
そして更に時間と予算をかけて協議を重ねる。。。
誰に何のメリットがあるのか。。。

それ以前に。。。
「セーラー服ではダメ、ブレザーでないとダメ」なんて最初に云いだしたのは誰なのか。
そこントコにそもそもの疑問を感じます。

生徒側が云いだしたのならその学校を志願しなければいいだけの話だし、教師側が云いだしたのならその意図がわからないし。。。

いずれにしても「わからない尽くし」です。
コメントへの返答
2024年5月13日 7:37
セーラー服がいい・だめではなく「制服に無頓着」なんだと。制服なんて別に何だっていいがね、そんなとこじゃ?

どっちから?
どっちから?と言うより「何処から?」が正しいでしょうな。そう言う無頓着感だから制服メーカに付け込まれたと。
公立の教師なれば一つとこに留まるもんでもなし、別に我が校の制服なんて、と。
公立校に伝統校が少ないのはそう言うところ。幾らでもあんじゃんて?、それは有名大学に何人放り込めたかの伝統でしょ。
頭だけ競うのは伝統って言うのかなぁ。あくまでも私はよ?

プロフィール

「ジェンダーギャップにぶつかっても、他者を”一人の人間”、”大切な存在”と捉える力

ええ言葉やのぅ、なあ、何処ぞのジェンダーさん等よぉ。」
何シテル?   06/11 09:16
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation