• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

ピシネタ

当ブログを御覧の藻前等様、
突然だが「キーボードはメカニカルキーとそうでないキー」とどっちがいい?
(そうでないキー:リモコンなんかによくあるやつ、接触が導電ゴムのやつ)
洩れはメカニカルタイプで慣れちゃってるもんでストロークの浅いのはどうもなあ。
いやな、きんのう(*1昨日)電気屋にPC見に行ったのよ。
したらモデチェン前だそうで大幅値引き。おぉぉと惹かれたが、
よく見渡せば最近の(ノート)はそうでないキーばっか。うーん・・、と。
洩れは押した感触が良いのよ欲しいのよ。
キーボード付け足せ?、何の為にノートw。(そう、ノートにしようと思ってる)
ノートでそういうのもあるのよ?、でも選択肢がなぁ。
なんで付いてないんだ?、価格を抑える為?
八万も九万も取ってんならそれくらい付けろよな。
少しでも薄くする為?、そんなの関係無えー(某裸芸人)。


ま、約半額(なのもあった)にはちょっちクラついたが、その一点で迷ってる。
高がw、とな?、否っ、非常に大事な事であーるっ。
Posted at 2012/09/23 13:25:01 | コメント(1) | チラ裏 | 日記
2012年09月23日 イイね!

うーむ、どう言ったものやら

障害者差別「ある」89% 前回より増加、内閣府調査
--引用--
 内閣府が22日付で公表した「障害者に関する世論調査」によると、日本社会で障害者に対する差別や偏見が「ある」と思う人は89・2%に上り、2007年の前回調査より6・3ポイント増えた。「ない」と答えたのは前回より5・4ポイント減の9・7%にとどまった。

 2009年12月に当時の鳩山政権は「障がい者制度改革推進本部」を設置。障害者の差別禁止や社会参加の促進に取り組んでいるが、十分な効果が出ていない状況が明らかになった。

 内閣府の担当者は「障害者がもっと社会進出できるよう環境整備を進めていきたい」と強調。現行障害者基本計画に代わる新たな計画策定を急ぐ考えだ。
--引用終わり--

今朝の朝刊を見て。(朝刊ではもう少し書いてあったが)
お店を例にしてみると、
段差無しやスロープを設けるのは強制なのか?、店の判断に委ねられているのか?
商法はよー知らんで偉そうな事は言えんが、
もし法で強制じゃないならそれは差別じゃないんじゃね?
お店って誰でも来られるようにすべき(キリッ、なのか?、なんか違くね?
ウチは店員ギリギリでやってるもんで、また、儲けギリギリなもんで余計なとこに金掛けられないんだわ、
かもしれん。
お国が改築費用・人件費を100%出してくれるならそりゃ差別イクナイって言うのは御尤もかもしれんが、
掛かる費用は全てこちら持ちでは今一納得いかんのだわなー。(って洩れは経営者じゃないけど)

差別してるのか、或いは、ほんとは「どうぞ」と手伝ってあげたいんだげど人員不足で、
どっちか分からんかもしれんだろ?

まだそういう足腰の不自由程度ならいい、暇な時間帯なら手伝ってくれる店員いるかも、
でも体もオツムもってのはどうなんかねぇって。いくら付き添いが居るからって・・。
身障者の振る舞いは視覚だからまあ見なきゃいいだけ、でも心障者はさあ。
聞きたくなくても聞こえてきちゃうのよねぇ、VolMaxでイミフな声がさ・・・。
(そういう考えが差別なんかね。どうよ)

外に出るなとは言ってない、
段差がある・スロープが無い・入り口が狭い(車椅子が通れない)からって
すぐそれを差別ニダってのはちょっとあれじゃね?ってこと。
そりゃ行きたい(入りたい)のに行けない(入れない)って気持ちは分かるよ?
でもそれ(直ぐ改築汁)を店に押し付けるのはどうなんかなぁって。
だめな場合もあるってことも分かってくんないかなぁ、と。

内閣府の言ってるもっと社会進出ってのはどの程度のことを言ってるのか。
健常者と全く同じ、所謂どの時間・どの場所にでも、てのはちょっとなぁ。
受ける側が皆真剣だと思ってるよ?、でも「まだまだ足りないニダッ」て言われるのは心外、
は言い過ぎかもしれんが、「なんでもかんでもそう直ぐには」ってことを分かってもらいたい。

ってkatawaの洩れが言うのもなんだが(笑。




でこれは暗黒面の声な。
意思表示もできんほどの状態もんが生かされてるだけでもありがたいことなのに
あっち連れてけこっち連れてけ入れさせろ入れんぞゴルァ、は人としてどうなん?(^^#ビキビキビキ
中途で身障者になったんはしょうがないことだ、だが生まれもっては〆なかった親の所為だろが。
最後まで親が面倒(押し付ける費用等)みろよ。
いっちゃん腹立つんは、自分等で一切何もせず全て丸投げな親。
この子の為にも稼がなきゃならないから・・とかホザきゃーがる。
だからーっ、〆なかったあんた等が悪いんでしょっ?、親のどっちかでいいから年中付き添えってのっ。
せめてそれくらいしゃーがれっての。

ってダークサイドヴォイスは見なかったことにしてくれ給へ。
洩れもある意味生かされてる身だかんな(笑。
あーこういうネタが書けないのはヤだなーw。
Posted at 2012/09/23 11:30:56 | コメント(1) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45 678
9 10 11121314 15
16 17 1819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation