• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

じゃあどうしろと

精神科病院の身体拘束禁止 ルール作り訴え
 精神科の病院で、患者の手足をベッドなどに固定する身体拘束が安易に行われていて、死につながる恐れもあるとして、患者の家族らが19日、長時間の身体拘束を禁止するよう国にルール作りを訴えた。

 会見をしたニュージーランド人の女性は、息子が精神科病院で、10日間身体を拘束され、搬送された別の病院で亡くなったとして、「日本は拘束するのをやめて欲しい」と訴えた。

 厚労省の調査では、身体拘束を受ける人は3年前には1万人を超え、この10年間で2倍以上に増えている。

 杏林大学の長谷川利夫教授は、患者の転倒防止を理由に一日中、身体を拘束するなど、最初から身体拘束を日常的に繰り返している病院があると指摘した。

 また、長時間の身体拘束により、血流が悪くなって梗塞ができ、患者の命を奪う恐れもあるとして、長時間の身体拘束を禁止するルール作りを国に働きかけていくという。


--------------------


>長時間の身体拘束により、血流が悪くなって梗塞ができ

それは分かるよ?、でもじゃあ何か他に(ある)?
大人しくさせる注射だってダメと言うだろうし。
じゃあ拘束もお注射もせず鍵掛けて部屋の中で好き勝手させる?
それも、ちゃんと見てろ、て言うんでしょ?
じゃあどないせいと。
どんな人権的wな口頭教育あっても聞いちゃくんないんだから。
1対1で見張ってろ?、そんな人的余裕あるんですか?ねえねえ。

取り押さえはダメ、薬物もダメ、ならそちらで何か代案出してよと。

うちに1匹失礼1人池さんが通っています。
コイツいやこの人の場合は付添人や偶に来る親の言う事なら聞くようで
今まで他患者職員に被害は無かったそう。でも親は何時までも居る(生きている)
わけじゃない。付添人だって同じ人がずっと続く訳じゃない。
身寄りが無くなったら、気に入らない付添人になったら。
タガが外れないとは言い切れないでしょ?
そうなってどうするんです?拘束病院に転院させる?

こう言う問題はお花畑では済まんのです。何かしないと。
あれもダメこれもダメって言うなら部屋の中で好き勝手暴れさせておくしか。
でもそれもダメなんでしょ?、じゃあお宅んちに座敷牢でも作って身内で見てて。
人に頼みなさんな。
Posted at 2017/08/12 23:52:47 | コメント(2) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 212223 24 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation