●
「100円でも割り勘にする彼氏」と別れた女性 そこで放った衝撃の一言が波紋
デートが終わり、会計時に「奢り? それとも割り勘?」と頭を悩ませた経験は誰しもあるだろう。とくに女性の場合、「ここは男性に払ってほしい…!」と、密かに男性に期待することも…。
デート中の会計について、女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』のとあるトピックで議論が繰り広げられている。
■何でも割り勘の彼氏にイライラ何かと割り勘を要求してくる彼氏がいたという投稿者。その彼氏は投稿者の倍の給料を稼いでいるにも関わらず、100円の物を買うにもレシートをとっておいて半額を請求してくるなど、徹底しているようだ。そのため、これまで割り勘をめぐって散々喧嘩してきたという。
そのこともあってか、タイミングよく他の男性に好意をもたれたのをきっかけに、割り勘彼氏に別れを告げて新しい彼氏に乗り換えたとのこと。
そして別れ際に、割り勘彼氏に「新しい彼氏は何でも奢ってくれようとするし、私の喜ぶ顔を見るのが幸せなんだって~」と吐き捨てたところ、「俺もこれからは奢るから別れないで」と言ってきたという。
■「別れて正解」の声投稿を受け、ネット民からは「割り勘なんて考えられない」「別れて正解」と投稿者を称賛する声があがっている。しかし、割り勘については共感しながらも、新しい彼氏に乗り替えたタイミングには否定的な声も数多く寄せられた。
・別れて良かったよ。結婚したら経済DVしそう
・実際にやられると本っ当にウザイよね! 主はよくやったと思うよ! その彼も次に付き合う彼女が出来るまでに反省すればいいね!
・本当にそんな割り勘男いるんだねw お会計の時にお財布持って「払うよ」と言っても受け取らない人にしか会ったことない。
もちろんお礼はするけど、細かい人いるんだね
・割り勘ばかりのデートじゃ、デートしたくなくなる。家でごはん食べるわ
・1,000円まで細かいのはいやだけど、新しい彼氏がーって彼氏に話すところもなんだかなと思う
■一部では「割り勘派」という声も割り勘に対して否定的な声が相次ぐ中、「割り勘のほうがいい」という声もあがった。
・割り勘の方が気楽でいいでしょ もしも別れる時に、今まで奢ってやったのにとか逆上されて恨まれても嫌だし
・そもそも割り勘の何が悪いの。自分だって働いているんでしょ?相手が自分より稼いでいようが、自分に使ったお金を自分で払うのって当然なんじゃ
・割り勘の何がイヤなのか全然理解出来ないわ。しかも別れを考えるまでの理由になるって…。自分がそうであると同じく、他人が汗水垂らして稼いだ金でしょ?
■男性たちの本音は…女性からは「奢ってほしい」の声が多いようだが、世の男性たちはどう思っているのだろうか。
しらべぇ編集部が全国20~60代の男性682名に「お会計時に財布を出さない女性」についての意識調査を実施したところ、半数近くは「気にならない」と回答。
とはいえ、2、30代男性の2割程度は「割り勘がいい」と回答した。また「数度に一度奢ってほしい」という回答もみられた。
会計のときの男性の振る舞いによって「男としての器量」を見ている女性は少なくない。
お金の価値観は人それぞれのため、くれぐれも負担にならないようカップルで話し合ってもらいたいところだ。
--------------------
>自分だって働いているんでしょ?相手が自分より稼いでいようが、自分に使ったお金を自分で払うのって当然なんじゃ
>自分がそうであると同じく、他人が汗水垂らして稼いだ金でしょ?
この時点でもう相手の懐に頼っているのか。
こんなのと一緒にならなくて良かったんじゃない?(笑)。
将来は絶対懐の管理されるぞ。
今は単なる彼氏彼女の関係だろが、同棲関係なら兎も角。
なんでこっちがマイナスにならなきゃならんのよ。
毎回毎回折半で一回も奢って貰った事無いモン(プクーッ、てか?、何様だよ(笑)。
彼女なら何度か奢られて当たり前と?、だからー、テメエも働いてんだろ?
なら給金を得る苦労は知っている筈だ。私はこれだけ彼はこんなに、給金の額は関係無え。
こんなに給料差があるなら奢って当たり前、ふーん、それは奢りとは言わないよ?
施しって言うんだよ(笑)。同額程度同士なら兎も角あまりにも差があるならそれは
最早奢りとは言わず施しですよ。施しをされて喜ぶんですか、可哀想…。
男としての器量w、これはこれはw、私を養えるか判断してあげるワ、てか?
話がずれるが、付き合う男性の給料は自分より多くなくてはならないのが女の主張、
それは即ち男性は女性を「100%」養って当たり前と言う胡座かきから来ている。
そんなに働きたくなくて100%旦那に頼るのならもっと尊べ。
給料持ってきて当たり前とか何様だ。
話は戻るが、付き合いの段階でもう相手の懐の技量を図っているなんて末恐ろしいゼw
そんなに奢って欲しかったら、偶には奢って欲しいワゴロニャーン、とでも可愛く出ろってんだ。
此方から言わずとも奢るのが当たり前だ、ほらねもう懐握ろうとしている(笑)。
いいか?、今はまだ彼氏彼女の関係、お互いが同じ巣に住んでいる状態ではない。
そうともなれば、偶には良い食事にでも誘うか、は有り得なくもない。
(ここでは勿論旦那を立てる淑な妻前提だぞ?)
だが今は対等な立場。
女は奢られて当たり前って、なんでこう世の女共はこんなのばっかなんだ?
じゃあ聞きたくない事を言って進ぜようか?(笑)
付き合ってはいるが何度も奢ってやりたくなる女じゃないからだーっ。
Posted at 2017/10/01 09:27:43 | |
嘲笑 | 日記