• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

(;゚∀゚)=3ハァハァハァ

終わってきっちゃ店にちゃーしに行ったんな。
ほんとは褒められた事じゃないけど(笑)。
したらよ、フルネーム入り体操シャツ&ハーパンの幼いのが給仕。
もしやーっJC職場体験かーっ。
お姉ちゃんじゃなくてソレ来ないかなぁwktk。
で、JCに給仕してまっただよーーっハァハァハァ、ウッ。
いやいや出てないから。
・・・じゃなくてー、職場体験って今頃か?
まあこまけえ事はいいか。ちょっと可愛かった。
たどたどしさがっ、たまらんのうっ、ウッ。いやいや出てn。



むかーしにも中学生職場体験があったらブルマーだったのかな。
な訳無いか。多分体操シャツとジャージだったろうな。

中学生の職場体験と言えば以前にも遭遇したのだが、
全て体操服だった。制服でやらせるとこは無いんかね。
Posted at 2017/10/13 17:12:00 | コメント(4) | その他ネタ | 日記
2017年10月13日 イイね!

ほらな、こう言ってるだろ?

東名高速追突事故だけじゃない! “DQNドライバー”の恐怖…対処法は?

(前半省略)

◆事故やトラブル上等!? 恐怖のDQNドライバー

ドライバーであれば、だれもが一度は“あおり”を経験したことがあるのではないだろうか。法定速度を守って運転していると、いつの間にやら車間距離ゼロでピッタリとくっついてくる輩たち。後ろを走るDQNドライバーにとっては、「ノロノロ走っているんじゃねぇ!」とイライラするらしい。以下は三村さん(仮名・40歳男性)の体験談。

「家族や子どもを乗せることが多いので、普段から安全運転を心掛けています。片側3車線の真ん中を走っていると、すぐ後ろに軽自動車が。いわゆる“あおられている”状態です。とはいえ、僕は法定速度で走っているので、道をゆずるのもおかしい話で。しばらくそのまま走っていましたが、さらに車間距離を詰めてくる。このままでは追突してしまうので、しかたなくスピードを上げましたが、それでもくっついてくるんです。僕の前を走っているクルマの後ろまできたところで、ようやくあおってきた軽自動車は車線変更。そして、追い抜かれる瞬間でした。相手の助手席側の窓が開くと、いかにもヤンキーっぽい同乗者が『ペッ!』と唾を吐きかけてきて、僕のクルマのフロントガラスに直撃。正直、唖然として言葉も出ませんでした」


また、逆にDQNドライバーが勝手に“あおられている”と感じることもある。保田さん(仮名・20代男性)はワケもわからず土下座までさせられた。

「普通に走っていたつもりなのに、前を走っていたクルマが急ブレーキをかけてきた。寸前のところで事なきを得ましたが、相手のクルマから作業服の男が出てきて。『てめぇ、ナメてんじゃねぇぞオラ!』って胸ぐらを掴まれて。意味がわかりませんでしたが、恐怖で頭が真っ白になり、謝ってしまいました。そしたら土下座までさせられて。最終的には、向こうの同僚っぽい作業員が出てきて、『さすがにやりすぎだ』って止めてくれたのですが……」

こうした急ブレーキなどは、大事故にもつながりかねない。万が一、追突してしまった場合は、(ケースバイケースではあるが)こちらが悪くなってしまうこともある。

事故やトラブルになりやすい原因として、“車線変更”も挙げられるだろう。神奈川県の電気設備会社で働く男性・藤田さん(仮名・30代男性)は、かつて車線変更の際に、DQNドライバーの嫌がらせによって事故を経験したひとりだ。

「左車線を走っているとき、前方に路上駐車しているクルマが見えた。車線変更をしようとしたが、隣を走っているクルマがなかなかスペースを空けてくれない。スピードを遅くしてもそのまま並走を続けてくる。私の後ろにもクルマが迫ってきており、停車はできない状況。私のクルマは逃げ場がなくなってしまい、なんとか追突は回避できましたが、駐車していたクルマにサイドミラーをぶつけてしまい事故扱い。横で嫌がらせをしてきたクルマは走り去っていきました。路上駐車していたクルマも駐車違反だったので10:0ではありませんでしたが、警察のお世話にもなって。私が悪いわけではないと思うのですが、なんだかDQNドライバーにハメられた気分で悔しいです」

◆運転中にDQNドライバーに絡まれた際の対処法

では、もしも東名高速道路での事件のように“DQNドライバー”に追いかけられてしまった場合はどうしたらいいのだろうか。道路交通ジャーナリストの清水草一氏が対処法をこう話す。

「もっとも危険なのは、スピードを出して前方に逃げること。路上での停車も危険ですが、スピードを出して逃げようとすることも、二次被害を生み出してしまう危険性が高まります。高速道路なので、バックして逃げるわけにも行かない。そんなときは、とにかくまず速やかに路肩へ停車しましょう。よほどしつこくない限り、わざわざ止まってまでからんではこないでしょう。もし相手もクルマを止めてバックで近づいてきたり、クルマから降りてきてしまった場合は、ドアをロックしてクルマを出ないこと。窓も開けない。そしてすぐに110番して警察に通報すること。クルマを蹴られたりするかもしれませんが、命を落とすよりはマシ。最低限の車両保険に加入していれば、自動車保険で修理費用をまかなえます。もしドライブレコーダーを装着していない場合は、相手の行動や言動をスマホで録画しましょう」

夫婦2人が死亡するという最悪の事態を招いてしまった今回の事件。容疑者の男性は過失運転致死傷の疑いで逮捕されたが、そもそも、あおり運転だけでも道路交通法違反となる。

ドライブレコーダーを備えておけば、こうした違法行為の証拠を残すことができる。もしもDQNドライバーにあおられてしまっても慌てずに落ち着いて対処してほしい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


>まず速やかに路肩へ停車しましょう
>ドアをロックしてクルマを出ないこと
>すぐに110番して警察に通報すること

ほらな。私の主張・行動は間違ってない。
今日のひるおびでも言ってたぞ?
何でロックしてなかったのか不思議でならない。
まさかこんなドブクズ外道とは思ってなかったとか?
まさか今までこんなトラブルに遭遇した事無いとか?
あっても話し合いで済んだとか?、そうなら偶々運が良かっただけ。
世の中そんな良い奴ばかりじゃない。
自分だけでなく家族も一緒なんだ、筋を通したいのは分かるが
守るべきものがある時は守りに徹しなかんわ。

今までの例で路肩に寄って向こうも停まるのは無かった。
はよ手を出さんかなと思ってるんだから相手しない意思を示せばいい。
逃げるのは恥じゃない。
とか言いつつ買った事も何度か・・・(苦笑)。
それでも手出しされた事は無く睨み合いだけ、運が良かったのかな。
(体格「だけ」は良いから。気はチキンだけどね^_^;)

と偉そうな事言ったけどドラレコまだなんだよなあ。
これは一刻も早く装備せねばと思っているんだが。
Posted at 2017/10/13 16:30:12 | コメント(4) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「まーだ森友関連やってやがる(怒)、そんな事より土地関係法をもっと厳しくしろやーっ。外人なんぞに持たせるな買わせるな貸すな、だ(怒)。森友やり続けて国民の目を逸らしているのか?あぁん?」
何シテル?   06/11 15:43
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
2223 24 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation