• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2020年07月08日 イイね!

機械の所為だ人為的ミスだ、はどうでもいい

高級車レクサスが暴走し1人死亡……リコール調査の専門家は「ブレーキの不具合で暴走」と証言した

長いので引用省略。

なんかさあ、悪足掻きっての?、
自分の所為じゃないと言い張りたいのは分かるけど、
『車から降りるのにNまたはPに入れないのはどうなんだ』と。
ホールド機能はあくまでも補助機能、
そんなものに頼っているから(起きちゃった)。
ドアが開いたら自動的にブレーキがどうのはガイコクシャニハー、
それがなに?
『自動車ってのは基本自分で操作するもの』、
なんで何でもかんでも機械に絡ませようとすんの?

問題点そこかー?、ってか?、そうだよっ。
自動車と言うものを『横着こいて使用してきた』ツケだよ。
仮に仮に機械の側に不備があったとしても
ちゃんと伝達機構を切り離してさえしておけば。

私には(とても)信じられんね、
降車するのに幾ら最新(笑)の機構だとは言え動力を切り離さずに
降りようとしたってのがね。所詮機械は機械だよ?
まあ私とて信号待ちの時Dのままサイド引くけど信用してないよ。
ブレーキペダルを直ぐに踏める様にしている。

NまたPにさえしておけばどんなシステムエラーでも
誤発進する事は無いだろ?(と言い切っていいよな?)
どっちが良い悪いではなく自らの横着の点は問うてもらわんの?

今はもうその部分(点)は通り過ぎてどっちかが問題なんだよって?
そうですかね。
Posted at 2020/07/08 22:12:35 | コメント(2) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「まーだ森友関連やってやがる(怒)、そんな事より土地関係法をもっと厳しくしろやーっ。外人なんぞに持たせるな買わせるな貸すな、だ(怒)。森友やり続けて国民の目を逸らしているのか?あぁん?」
何シテル?   06/11 15:43
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
56 7 8910 11
1213 1415 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation