• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

拍手

安倍元総理の国葬で菅元総理が弔辞を述べていたら拍手が起きてそれに連れられてどんどん、と言う記事を見て。

これから書く事は決してその時の事についてではなく単に拍手についてなので決して国葬反対ではない事をお承知頂きたい。

では。
私は個人的に拍手は嫌いだ。周囲が拍手していようが私はしない。たとえスタオベだったとしても。
何故?『感動したのなら絶対拍手しなきゃならんのか?』。感動した感銘受けた証拠に拍手しろと?、大きなお世話だ。
私が感動した感銘受けたのを何故周囲に知らしめなければならない?
言い訳に聞こえるだろうが、真に感動したのなら感銘受けたのならもうただジーンと、よかったぁーっ……とうち震えているってのかな。
拍手する派には悪いけど本当に感動したのか?感銘受けたのか?と。毛唐共は何かってえと首左右に振りつつ(馬鹿か(笑))スタオベしたがるけど、オーバリアクションしなきゃ本当に感動したのか疑われるからしてんちゃう?と思えてならんのよ。
あぁ、そうか、日本の奴等も、あの人拍手しないわよヒソヒソ、とやられるのが嫌だからつられて拍手ると。感動してるかしてないかどうしてアンタ等に分かるの?と。
座ったままただただ感動にうち震えていたい、そう言う人もいるんじゃないの?と。

まあ、あれか「表に出すか内に秘めとくかの違い」でいいかな?



※:そう言えば先日何かの番組で、何処ぞの国は美味しいと首を左右に振るそうな。肯定が縦に振る日本人としては何か奇異だのう。
Posted at 2022/10/01 15:41:24 | コメント(1) | 今日のボヤキ | 日記
2022年10月01日 イイね!

三者三様

誰の所為でもないと自身で自身に説き伏せてお仕舞いにしたい・・・のだが。


で、代車を期間中2台。
1台目は現行フォレスタ。なんと1.8過給器。そんな良い代車あるんだあ、と。
でも、やはり(目線位置)高いのはなんかなぁ。しかも全体的にデカめだし。代車として借りたから走り回ったけど慣れんかった。
走りは素直なのは良いけどね、滑らかと言うか。1.8だけど過給器だし。1500辺りからそんなにハッキリとではないけど上がるのが分かるし。そう言う、流れに楽々乗れるのは2.0NAよりかは良いかなぁなんて。2.0NAは苦労するのか、そうじゃなくて過給器と言う余剰パワーてのかなが有る分踏み増しが若干少なくて済むと。
じゃあ買い替えるか?、いーんや、オートライト。長時間使ってみてやっぱアレはクソだと。いや『益々馬鹿製造機だと』。夜中の駐車場、自走式立駐でエンジン掛けただけで点くし、強制的に切ってもちょっと動き出しただけでまた点くし、暗渠、トンネル出てからもまだ4、5秒か?点いてるし。
世間では暗黙の了解となっているそうだが、どうぞの意味でメインビーム切ろうとしても直ぐに消せないし(後述になるけど軽はひねると直ぐ消えるのに)。
オートライトは国がどうのこうのと言われたけど、なら、普段は改造で消せる様にしてあって車検の時だけ馬鹿機能に戻せばええんちゃう?(改造出来ればの話だけど)


2台目(今使用中)、プレオ+。正直軽を小馬鹿にしていたけど別に走らん事は無い、踏めば出てくれるし。その踏み増し(量)てのかなが違うだけで。じゃあ軽でも良いのか?、いや、うーん・・・。
ディーラの人の話に依ると今はFF感は無いよとは言うけれど(以前FFのあの感じが嫌いだと言ったから)、、、あるじゃん。曲げ→曲げ終わりまではいいんだけど戻す(戻る)時にねぇ。滑らかじゃない。軽だけかもしんないけど。
軽もオートライトなんだけど、登録車と違って直ぐ消せる。それは良い点なんだけどね。なんで登録車も直ぐに消せる(消える)様にしないのかねぇ。
オートライトの機能?機構?の中で一番不思議いや納得出来かねるのが、なんでエンジン掛けただけで(の時点で)点けるのか。ちょっと動き出してからでもええんじゃないの?

1台目返す時に試乗車だと言われた、ほんだで綺麗なんか、走り易いんか、距離少ないんか。スバルではほんとは代車は殆んど軽なんだとさ(今回は特別よん?とでも言いたいのか、ふん)。スバル人気だけど懐厳しいのかしらね。1.8Tフォレスタと落差大きかったけど別に走らん訳じゃないからいいけどさ。


3台目は言わずもがなのウチの子。
やっぱ乗り慣れた子(キャッ)が一番良いかな。体の相性?フィット感?ってのかな(キャッ)。まあ最近若干倦怠期(一度もエンジン洗浄してないからなぁ)だけど。
Posted at 2022/10/01 12:53:05 | コメント(1) | クルマ | 日記

プロフィール

「難民として来たのになんでレイ◯しているのかな?
受け入れてくれた国民を侮辱、だからニセモンって事。
そんなんでも追い返せに対して差別と言い張るんだろうねぇ。
レイパーでも仲良くやっていこうぜ、溜め息より反吐が出る。」
何シテル?   08/01 18:00
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345 67 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 192021 22
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation