• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

男女御手洗い

「両方空いているのに共用に入る女性がいる!」男女共用トイレと女性用トイレしかない状況下での男性たちの密かな不満
昨今の多様性を尊重する流れの中で、性別に関係なく利用できるジェンダーレストイレが登場し、注目を集めたことは記憶に新しい。最近では、男女共用トイレと女性用トイレの2つしか設置されていない飲食店や商業施設などもあるが、そこに密かに不満を抱いている男性は少なからずいるようだ。背景には、女性が男女共用トイレを利用すると、男性は選択肢がなくなるという不便さがある。この“女性が使えるトイレの方が多い問題”について、男女それぞれに意見を聞いた。

❚ 両方が空いているなら女性は女性用トイレに入ってほしい
 フリーランスデザイナーの40代男性・Aさんは、カフェで仕事をすることが多いが、トイレについてしばしば理不尽さを感じているという。

「最近のカフェのトイレって、男女共用トイレと女性用トイレという2つのお店が多いんです。男女別のトイレだと、女性用トイレの方が混みがちだから、バランスを考えてということかもしれません。

 ただ、この場合、女性に男女共用トイレを使われると、男性は女性用が空いていたとしても入れないですよね。まだ、どっちも共用ならいいのに、なぜ女性だけ専用トイレがあるのでしょうか……。どの店も列は一列で待つルールになっているため、僕が男女共用トイレに入るため、ずらりと並ぶ女性の後ろに並んで待ったことは一度や二度ではありません」

 ある時、Aさんがカフェのトイレに向かうと、女性用のトイレが空いているにも関わらず、Aさんより先に女性が男女共用トイレに入ってしまったため、Aさんは待つ羽目になった。

「女性はどちらを使ってもいい、というのはわかりますが、もし男女共用トイレと女性用トイレの両方が空いてたら、女性は女性用トイレに入ってもらえると助かります。余裕がある時はいいんですけど、一刻も早くトイレに入りたいこともあるわけで……」(Aさん)

❚ 女性用トイレが空いてるのに男性だと待たされる
 コンビニでも同様の問題が指摘されている。メーカー勤務の20代男性・Bさんは、「人生最大のピンチだった」エピソードを明かす。

「お腹が痛くてトイレを借りられるコンビニに飛び込んで、『助かった』と思ったら、男女共用トイレと女性用の2つとも空いてなくて。先に空いたのは女性用トイレでした。一瞬入るかどうか迷うほどお腹はピンチでしたが、『貼り紙で女性専用』と強調されていたこともあって、さすがにそれはしませんでした。

 女性用だとしても、空いているトイレがあるのに、男性だと待たされるのは理不尽ですよね……」

 この一件から、Bさんは「全部共用にしてほしい」と主張する。

「中の設備はおそらく同じなのになぜ、男女共用トイレと女性用トイレという区分なのでしょうか。男性は回転が早いにもかかわらず、女性が加わることで待たされることになる。男性用と女性用にしないのなら、どっちも男女共用にしてほしい」(Bさん)

❚ 男女共用トイレを使いたくない女性も
 不動産会社勤務の30代女性・Cさんは、先日男女共用トイレと女性用トイレがあるカフェでトイレ待ちをしていた時、悩ましい問題にぶつかったという。

「3人女性が並んでいて、その次が私。待っている間、私の後ろにも5人ぐらい行列ができて、そのうち後ろのほうに男性が2人並びました。次は私、という番になって、男女共用トイレが空いたんですが、なんだか男性がかわいそうになって、思わず先にどうぞと言おうか迷ったんです。

 でも、私が1人の男性を先に行かせてしまうと、横入り状態にしてしまうわけで……。変なトラブルを生むのも面倒だなと思って、心のなかですみませんと言いながら男女共用トイレに入り、可能な限りサッサと済ませました」

 そんなCさんは、男女共用トイレとは別に女性専用トイレだけがある理由について、「男女共用トイレを使いたくない女性がいるのかも」と話す。

「知らない男性が使ったトイレを使いたくない女性がいるのは、なんとなく想像できます。ただ定期的に清掃が入るわけですし、個人的には全然気にしません。女性用トイレだって汚い時は汚いですしね……。男性はかわいそうだなと常々思ってます」(Cさん)

 ジェンダーや多様性への意識が高まる中、男女それぞれが快適に利用できるにはどんなトイレが理想的なのか、悩ましい問題だ。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


男女共用は大抵の場合男性用女性用より広いんだよね。しかも何方でも用になると広い広い。
とある喫茶店で何方でも用・男性用・女性用とあって、母(車椅子)を連れて何方でも用使おうとしたら使用中で、
待っていたら出てきたのは♀健常者。なんで女性用を使わないっと心ン中で噛み付いたけど。因みに女性用は空いてました。
そう言う風にね、生意気に広い個室で用を足したいんだろうよ、引用記事の♀達は。(あたしゃ広いと逆に落ち着きませんが(^_^;))


つかさあ、そう言う先進的(笑)な御手洗いにしているお店のオス用はさ、小だけなんての多いに?、じゃあなんですかい、オスは外では大はしないと?
なら男女共用使えよ、外に誰も待ってなきゃいいけど万が一♀が待っていたら顔には出さないけどチッな空気醸しだすんだに?生意気に。


> 男女其々が快適に利用出来るにはどんなトイレが理想的なのか
だからさ、素直に誰でも用・オス用・メス用とすりゃええのに何でそうしないんかね。或いは誰でも用✕3とか。
Posted at 2024/05/21 15:20:18 | コメント(1) | 今日のボヤキ | 日記
2024年05月21日 イイね!

メガちゃん・・・

『トランスフォーマー』初代メガトロンの頭部が重厚感溢れるステンレス鋼製で商品化!存在感抜群のヒューマンスケール!

> ※被れるサイズになっていますが

じゃあ被れってんだな?、押すなよ押すなよと同じと。
フ、フフン14キロぽっちどうって事ないぜ。
なら買うんだな?、アホ、誰が買うか。
16万円も有ったらあれとかあれとかあれとかあRy。



つかさあ、そこまでやるなら全身作ってくれよ〜(買わないけど)。
何分の1でもいいからさあ(買わないけど)。
良いもんの何だっけ…よりかっこいいじゃん(買わないけど)。

何で敵役って(の方が)かっこいいんだろう。
何とか戦隊や仮面ライダーの悪の幹部とかバルタン星人とか
メトロン星人とかキングジョーとか。
Posted at 2024/05/21 14:45:39 | コメント(0) | 萌え | 日記
2024年05月21日 イイね!

自分ちで吼えるならまだしも

「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」 駐日中国大使が発言
 呉江浩・駐日中国大使は20日、日本の国会議員約30人が台湾でおこなわれた頼清徳(ライチントー)新総統の就任式に出席したことについて、「公然と台湾独立勢力に加担するもの」と非難した。在日中国大使館が日本の政治家や学者を招いた座談会で述べた。

 呉氏は、頼氏が率いる民進党について「完全な台湾独立組織」とし、「平和統一の可能性が縮小する」と新政権を批判した。また、「外部勢力が台湾問題でもって中国を制しようとしている」と外国と台湾の結びつきを牽制(けんせい)し、「日本という国が中国分裂を企てる戦車に縛られてしまえば、日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」とも述べた。

 呉氏は「台湾問題は中国にとって核心的利益」と強調し、「我々は最大の努力を尽くして平和統一を目指す一方、武力行使の放棄も絶対確約しない」と主張。「国家の主権と領土の保全を守る中国政府と国民の意思と能力を過小評価すれば、大きな間違いになる」と述べた。

 座談会には、鳩山由紀夫元首相や社民党の福島瑞穂党首などが参加した。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


また消えた・・・、(書き掛け放棄が)何で消えるんだ?
まあええわ、本文(笑)まだ書いてなかったで被害無かったわ。へへん


視点が違うと言われそうだけど、自国内で吼えるなら勝手に言ってろ
だけど、扱いは中国領だとしても日本國内で其れを吠えるのはよお。
完っ全にナメられとるぞ増税大好きー君よ〜。・・・あっそっか、
お友達一杯だもんねぇ(笑)、ほんだで強気なんだな、そっかそっか。
・・・って納得すっかーっ(怒)。人んち来てなに吠えとんじゃーっ、
腐れチャンコロ風情がっ。


つうかさあ、> 日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる <って
人んちで其れ言うか?、何時もの虚勢張り(笑)にしちゃちょっと度が
過ぎてるぞ。いくらお友達の前だからって。やっぱこのお友達面々は
国賊売国奴だな。どーせ、そうそううんうんとか言ったんだろ。
Posted at 2024/05/21 13:25:43 | コメント(0) | 内政干渉 | 日記
2024年05月21日 イイね!

寿がきやペヤング そばきや

寿がきやペヤング そばきややっと買えた。うん、旨い事は旨い。でも何か違う。手放しでは喜べないってのかな。その理由は?、うーん、馬鹿舌の所為なのか、或いは思い込みと違っていたからか。
だから、旨いけど…、と何か後が続く様な言い方になるのは自分自身の所為。
誤解の無い様に言っとくと、想像とは違ったけど旨かった、と。

回りくどい言い方だなぁって?、うん、てっきり寿がきやのラーメンの味のする焼きそばだと思っていたのよ、勝手にね。
ので、確かに旨い事は旨いが……、となったのぉ。

(つか270万円は高いわぁ)
Posted at 2024/05/21 08:19:20 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 141516 1718
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation