• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

今日の御ラウンチざあますのコトヨ

今日の御ラウンチざあますのコトヨカルボナーラ。大盛。込950万円。並は840万円。
Posted at 2021/01/12 18:57:43 | コメント(1) | インスタント麺 | 日記
2021年01月12日 イイね!

なんでそんなに差がーっ

とある市を時々通るんだけど、其処のガスステーションと近所のガスステーションの価格差ときたら、てのがスレタイ。
今朝其処(安い方)で入れたんだけど1○○円!、帰ってきて近所の何時もんとこ通ったら135円!、なにこの差。
うちは名古屋市で其処は○○市、所謂衛星都市なんだけど、ローリーの詰める場所ったら大抵南部の方港区辺りだよね?、仮に其処だとしてうちの近辺ステーションとその激安ステーションでは明らかに激安の方が遠い筈。
今朝入れたんだけどそこのあんちゃん曰く午後には上げるとか。でも130円まではいかないでしょ?→まあ。

だからって毎回其処まで入れに行くガソリン代を考えると。だから其処を通る時に3000円くらい入れてきゃええかなと。少なくとも10円は違うでね(今回は1○円違うでね)。
リッタ10円の違いで(笑)と馬鹿にする向きが居るかもしれんけど、私には大きいんだよ。


まあ大体何処(の市)か分かった人も居るかもしれんけど内緒でね。


追記
因みに無印じゃなく有名系列店だから。
Posted at 2021/01/12 13:55:27 | コメント(0) | クルマ | 日記
2021年01月10日 イイね!

知るか

とあるきっちゃ店でチャーしている。

隣のバカップルの♀、目の前の四角い板(笑)を棒に見せながら
めっちゃかわいくない?とかヤバくない?とか(キンキン声で)。
でスレタイ。
って私がその様に返した訳じゃないぞい、そう心で言ったと。
なんなんだろうねえ、♀に流行ってるみたいで。
それが可愛いと思われているからしているの?
棒も棒でよくそんなの引っ掛けたな。
見た目だろどーせ。(でもどう贔屓目に見ても並み以下だけど・・・)
ああそうか、突っ込んだら途端に偉そうな態度に豹変されて
捨てるに捨てられなくなったとか。

お前に何の関係がって?、無いよ〜?
ただ、そう返したらどんなんになるかなぁとね。
知るか→途端に氷点下な空気になるかギャーギャー喚くか。

棒はただ♀の言う事に頷いているだけでいい、
迂闊に反論するなとか何処かで見たが、
もしそうなら、なんともくだらないナマモノなんだねぇと。



腐ってるなぁって?、どこが。事実を言ったまで。
じゃあ、知るか、と言っても、えぇそんな事言っちゃいや、
とか言うとでも?、噛み付くに決まっている。
そんなモノなんだよ、♀ってのは。
Posted at 2021/01/10 17:14:05 | コメント(1) | 気持ち悪い | 日記
2021年01月10日 イイね!

しっ知らなかった・・・

フォグバルブが切れたのでD行った。
在庫無い様なので、取っとくように(フンゾリッ)。えっらそうに。
つうか聞くとあのインプの交換はややこしそうだなー。
あれ外してあれ外してとか。
素人でもやっている人居るそうだけど、
暖かい時期なら兎も角こんな時にやってられっかい、と頼んだ。

で色々聞きたい事があったのでこの際と。
一例、何故(インプの)ハイビームは明るく感じられないのか。
一言で言うと、、、めんどいので省く。
一例、高バルブ化してもいいか。
いいけど車検の時に一々取り替えんとかん。
だし車検の時にはこっちでは交換出来ん。
あくまでもノーマルの状態で持ち込んでくれ。らしい。



そしてスレタイ、
電磁サイドブレーキっての?、の作動音がなんか。
一緒に聞いて貰ったけど、何処も異常無いらしい。
まあちゃんと効いているんだからいいかとそこまでに。
で、てっきり何処かの軸を強制的に締め上げている
(と何処かで見た)もんだと思っていたらなんと
リアパッドをモータで強制的に締めるらしい。
インプはね。他メーカは知らん。

機械の力で締め上げるとあんなに効くのかと。
サイド効かせてアクセル踏んでもビクともせんもんなあ。
(シートベルト外してだよ?刺さってると解除されるから)
Posted at 2021/01/10 16:04:25 | コメント(0) | クルマ | 日記
2021年01月09日 イイね!

洗車難民

いや洗車放浪記ってのか?、最初行った所が何をトチ狂ったか7台も待ってやがって。テメー等の何処が汚れてやがんだっ、ちっとも汚れてへんがやっ。
並ぼうにも待つスペースが一杯なもんで知ってるとこ回ってみようとしたのが運の尽きと言うか。何処行っても並んでやがる。なんなんなんなんだテメー等どいつもこいつも。今日は洗車の日かぁ?あぁん?

5箇所目でやっと空いてそうなとこ見つけ。がナナコチャージ項目が無えがや(何の系列店か大体バレたかな?)。給油機にはチャージ項目あるのに。バックさせて給油機に戻ってもいいがめんどくさい。仕方なく現金で。チッ、ナナコポイント貯め損なったがやっ(怒)。

で無事洗車し終え。さて・・・拭き上げコーナーがあれせんがやーっボゲーッ、洗車機置くんなら拭き上げコーナーもセットだろがーっボゲーッ。(そう、スルー洗車機っての?それ探し回ってた)

時間は無駄にするわ探し回るのにガソリン垂れ流すわナナコポイント貯まらんわ濡れ濡れのまま走らなかんわでもうわやや。
なんなんだよほんと今日は。オメー等のブーブーはそんなエエもんなんか?あぁん?
Posted at 2021/01/09 19:15:21 | コメント(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
34 5 6 78 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation