• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月07日

新年初 辰巳珈琲店

新年初 辰巳珈琲店 はい、みなさんごきげんよう^^

新年ももう1週間、早いもので7日になっちゃいましたね。
年末年始休暇が明けて5日が仕事始め、そして今日からはいきなりの3連休というカレンダーで今日は連休初日の土曜日。
数日前の天気予報では7日は雨予報だったので、辰巳珈琲店は無理かなと思ったのですが、なんと今日はぴ~かん晴天の冬晴れ。
つれあいが朝からお友達と出掛けたので、予定通り新年初の辰巳珈琲店へ。



つれあいと乗っているとサンルーフ開けて走るのはあまりさせてくれないので、1人でのドライブのときはこうして青空を見ながら走れるのは嬉しいものです。

お昼頃に辰巳珈琲店に到着しましたが、3連休初日なので混雑しているかと思ったらまだまだ空席があってこんなに空いてる辰巳なんて久しぶり。
ということでまずはダイミン2号M3Bのショット



今日はE36のお仲間にも声を掛けたのですが、みなさんご都合悪くうちの子1人だけでしたが、クルマのそばにいるとおひとりの方が36M3も高くなってきましたね、とお声掛けいただき4~5分立ち話をさせていただきました。
こういう出逢いが辰巳珈琲店のよいところですよね。

今日、ご来店いただいてたお客様はお隣に白いポ~シェ997

水冷911の2代目、944や968を乗っていたものとして2代目水冷911となると21世紀のポ~シェとして新世代911としてずいぶん新しいと思ってしまいますが、今の992からだと前々世代、販売終了後もう12年も経つんですよね。

そしてそのお隣にE39のアルピナB10 3.3がご来店になられてました。



アルピナモデルはよく知らないのですがこのB10 3.3ってNAモデルで285psなんでしょうかね。
となるとパワーで言うとM3Bとほぼ同スペックなんですね。
5シリーズボディの格上モデルで、MとアルピナというとやんちゃなMに対して大人の風格を持ったアルピナという印象を持っているのですが、まぁ、自分にはアルピナよりもMのほうが似合っているかな、なんて思ってます。
還暦過ぎてもアルピナにはまだまだ足りない人格ですね笑

そうそう、ポ~シェと言えば718ボクスターGTS様もご来店になられてました。
やっぱり冬の晴れた日はオープンカー日和ですよねぇ
ふと思ったのですが、サンルーフでさえ高速走行中はけっこう煩いのですが、オープンで高速を走ってると風切り音とかはどうなんでしょう?

4L ボクサー6気筒で400ps!!
オープンカーでこんなパワーあっていいの?って思ってしまいますが、でも楽しそうですよね。
ただオープンカーを楽しむのが目的なら2ペダルもありでしょうけど、ポ~シェのオープンカー、どうせならMTで乗りたいものですね。



おっとここでロータスエスプリターボ様のご来店です。
1980年に発表になったモデルですが。直4 2.2Lターボで初期モデルはICなしで210ps、87年モデルではIC付きで215psとのスペックですが、IC付きでも5psしかパワーアップってしてなかったんですね。
このモデルがターボ初期なのか後期なのかちょっとわかりませんが、この鋭角なシェイプのデザイン、ジウジアーロの素晴らしいデザインですよね。


紫色が渋いアウディTT様もご来店
ロードスターが見たかったな笑


最後にご来店になられたのはフェラーリ308GTB様




やはりフェラーリはこのスタイルのリトラがいいなぁ
鋭角なデザインの308か、少し丸みを帯びた328がいいか、これは悩みますよね。
もちろん性能は排気量も大きくなって新しい328のほうが上達してて乗りやすいのだろうと思いますが、初期型のウェーバーキャブモデルは特に魅力的ですよね。
私はインジェクションモデルしか乗ったことないので、キャブレターモデルを乗りこなす自信はないですけどね苦笑

新年初の辰巳珈琲店、なかなか素敵なお客様もご来店になっていて楽しい時間をすごせませた^^

さて今日の1曲はSHOGUNの【男達のメロディー】
そう運が悪けりゃ死ぬだけ、っていいですよね


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 | 激撮シリーズ | 日記
Posted at 2023/01/07 21:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ノーマル戻ししようかな
トシ棒さん

誕生日ディナーと激撮は?
mintgさん

激撮 ALPINA B7TURBO ...
mintgさん

激撮 アルファロメオGTV & ジ ...
mintgさん

フルーツパフェと激撮は?
mintgさん

激撮 3.2L V8ツインターボと ...
mintgさん

この記事へのコメント

2023年1月7日 23:35
こんばんは。
珈琲楽しむだけにしては濃いお客さんたちが集まったみたいですね。今週末も三連休だから、色々な楽しみ方ありますもんね。

997は好機ですかね〜。エアロが変えてあるみたいですけど、すでに高額納税車両になってしまうのかぁ。悩ましいですね。

私も明日は突貫でブログになりそうな企画(?)が出来たので、ブログもご期待くださいませ。
コメントへの返答
2023年1月8日 0:14
こんばんは^^

ひとりだけでしたし、ちょっと走って珈琲飲んで少し休憩して帰るつもりが煩いクルマたちもおらず、楽しそうなお客様がけっこう来ていらっしゃったので、なんだかんだひとりでも1時間以上は滞在していたと思います。

997は後期型でしたか、前後期の見分けがつかなくてこのモデルは何年頃なのかな、と思っておりました。
997ももう罰金クラスになっちゃうんですねぇ
うちの子、来年で30年なのでクラシック減税して欲しいなぁ~笑

明日はつれあいの要望でちょいとまたお出掛けしてきます。
次回のブログで書けるような激撮あるといいんですけどね。

luceさんのブログも楽しみにしておりま~っす^^

連休楽しんでくださいね!
2023年1月8日 0:07
こんばんは

辰巳珈琲店綺麗な素晴らしい車たちがご来店ですね

いつものうるさそうな車はいなかったようで良かったですね

私も今日はテニスの往復をオープンで走って来ましたよ

この季節特に今日は最高の日でしたね

テニスも風もなく最高の日でした

オープンで高速を走ってると風切り音とかはどうなんでしょう?

サンルーフの風切り音と言うよりは心地よい風の巻き込み音はもちろんしますよ
コメントへの返答
2023年1月8日 0:20
こんばんは^^

そーなんです、今日の辰巳珈琲店、あのうるさいクルマがいなくて、素敵なお客様だけでしたので、楽しめました。

ひとりだったので、ちょっと珈琲飲んで帰ろうと思っていたけど、なんだかんだで1時間以上の滞在になっちゃいました、いやもう2時間近かったかな?

先輩もテニスの往復をオープンで走られたんですね。
名古屋もいいお天気だったようで何よりです。
やっぱり冬のオープンは気持ちいいんでしょうね。
まぁ、夏大好きな私は真夏でもオープンで走りたい口ですが、冬のオープンは最高のシーズンなんでしょうね。

オープンでの高速は風切り音ではなく、心地よい風の巻き音なんですね。
そう言えば先輩は蓼科に来られるときもずっとオープンで走ってこられるんですかね?
名古屋からの中央高速はトンネルが多くてトンネルは煩くないですか?
2023年1月8日 9:01
こんにちは。お疲れ様です。

昨日は、お天気も良く、青空も綺麗でしたよね。。。
そんな青空を眺めながら、私は労働してました(笑)

辰巳コーヒー店は、素晴らしいラインナップでありましたねぇ。。。
そして、MINTGさんの見識の深さには、感服であります。
308時代のスーパーカーが個人的には大好きです(笑)(笑)
では、楽しい連休をお過ごし下さいね。。。。。
コメントへの返答
2023年1月8日 9:46
おはようございます^^

申し訳ないです絶賛お仕事中に遊んでました^^;
ほんとでも昨日はいいお天気にも恵まれ、素敵な辰巳珈琲店日和でしたよ。
ちょっと日陰にいると風が冷たかったですが笑

普段だとうるさいクルマたちが我が物顔で占拠してる場合が多いですが、昨日はジェントルなお客様だけだったのでよかったです。
素敵なお客様ラインナップでしたよ。
蓮田もこんな素敵なお客様がご来店になるとまた楽しみも増すのですけどね笑

いえいえ私なんかなんの見識もない、お恥ずかしいばかりです。
308や328時代のフェラーリなどの最高でしたよね。
あの時代の日本車も楽しいクルマばかりで、DRも328と同世代ですもんね^^

ありがとうございます。
今日はこれから栃木方面にドライブしてきま~っす。
らきあさんもよい休日をお過ごしください^^

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を事故で修理を諦めそ ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation