• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

目標の絞込み②~4シーターオープン中古車検索

目標の絞込み②~4シーターオープン中古車検索 前回の「目下最大の目標」への検討には当ブログで過去最高の20人からのコメントをいただき反響の大きさに驚いておりますが(汗)、それから早くも2週間が過ぎてしまいました。
まあ、実現は来年に入ってからと思ってますので、1年かけてのんびりと検討を進めていきます。ちんたらしたペースでまどろっこしいと思いますが、許してね m(_ _)m

前回のプロローグでは、「オープンカーを2ndカーとして所有する」というところまで目標を絞りました。
お次は、2シーターか4シーターかという検討をしたいと思っていたのですが、その前に、増車を検討するとなると、乗替えと比べて予算がかなり小さくなるという現実に直面します。
お金の話はブログではあまりしたくありませんが、予算を決めないと具体的な検討が出来ず、検討にリアリティが出ないのも事実。
そこで、思い切って暫定的に予算を決めちゃいたいと思います。
あくまでシミュレーションのための金額ですので、あまり根拠はありません。
なんとなく、何とかなるかな~って金額です。

250万円(諸経費込み)。。。

しょっぱい金額ですいません(汗)
夢を語るのではなく、目標を何とか実現するのがテーマですので、やむを得ないかと。

気を取り直して、4シーターを予算250万円で購入しようとすると、何が買えるのか(当然、中古です)調べてみました(カーセンサーにて検索)。

検索条件は、「2001年以降登録」「オープン」「乗車定員4名」「価格100万円~250万円」

すると、検索にヒットしたのは357台。どれどれ、列挙してみましょう。

①トヨタ ソアラ
②VW  ニュービートルカブリオレ
③BMW 3シリーズカブリオレ
④プジョー 207CC、206CC
⑤プジョー 307CC、306CC
⑥ベンツ CLKカブリオレ
⑦MINI  コンバーチブル
⑧クライスラー PTクルーザーカブリオ
⑨ルノー メガーヌカブリオレ
⑩AUDI  A4カブリオレ
⑪ボルボ C70カブリオレ
⑫日産  マイクラCプラスC
⑬三菱  エクリプススパイダー
⑭シトロエン  C3プルミエル
⑮サーブ 9-3カブリオレ 
⑯日産  シルビアヴァリエッタ
⑰シボレー  カマロコンバーチブル
⑱フォード  マスタングコンバーチブル
⑲VW  ゴルフカブリオ
⑳オペル アストラカブリオ

以上! リストアップ疲れました~ 次回へ続く。。。

写真は、MINIコンバーチブル(?)に乗る長男です(^o^/
ブログ一覧 | 目下最大の目標 | クルマ
Posted at 2009/01/25 01:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 1:07
まぁ、どう考えてもセンセはZ4でしょうな(笑
コメントへの返答
2009年1月26日 1:17
ドキッ(^^;
本命はそのうち出てきますので、しばらくお待ちを。
2009年1月25日 1:18
来年だったら、1カブも出てくるのでは?

お待ちしておりますよん♪
コメントへの返答
2009年1月26日 1:19
1カブも検索してみましたが、まだまだ高いですね(当たり前だろ!)。

CB1に1シリーズに乗って参加したいという気持ちもありますね(汗)
2009年1月25日 1:23
ここはひとつ毛色の違うシルビアヴァリエッタで!

現実的にはミニですかね。
コメントへの返答
2009年1月26日 1:26
三菱エクリプススパイダーなんかにも惹かれますね(爆)

akari88さんは、E91の前がMINIですもんね。MINIコンバーチブルは友達が乗っているので、今度試乗させてもらおうかしら。
2009年1月25日 1:50
おっ、具体的になってきましたね~
250は良い線でしょうね(^^)
リストアップ、拝見しました。
結構あるもんですね・・・
A4カブリオレ、品良くて好きです。
でも、やっぱりMINIかなぁ・・・
でも、やっぱり増車ですから、2シータでしょう♪
コメントへの返答
2009年1月26日 1:28
具体的な車種名が出てくると、ワクワクしてきますね。
でも、オープンカーを選ぶのに消去法というのも、ちょっと違うような気がしています(汗)
>でも、やっぱり増車ですから、2シータでしょう♪
この先の展開、読まれてます?
2009年1月25日 8:25
この中で惹かれるのはビートル、MINI、C3ですかね。
ビートルとMINIは比較的見かけますけどC3は見かけませんよ。
ってことで私はC3ですかね~
薄いブル-のやつ見たことありますがおしゃれですよw

輸入車はどこ壊れてきますから出来るだけ高年式のを選びたいですよね。
あとは保証がしっかりしたお店で買いたいものですw
コメントへの返答
2009年1月26日 1:32
シトロエンのC3プルミエルは実車を見た記憶が無いです。たしか、オープンの方法が変わってたような。新車の値段が分からないし、そもそも家の近くでどこにディーラーがあるのかも分からないです。オシャレな感じはしますが、逝くにはかなりの勇気が必要ですね。

保証は大事というのは同感です。少しくらい高くても、ディーラの認定中古車を選ぶと思います。
2009年1月25日 9:38
たくさんありますね~
あえてBMW以外を選ぶってのも面白いかもしれないですね♪
カマロとか('-^*)/
コメントへの返答
2009年1月26日 1:36
20車種もあるとはビックリしました。
でも、中には際物もありますね。
BMW以外もいいかなと思いつつ、結局は納まるところに納まる気がします(汗)
2009年1月25日 10:03
結構選択肢ありますね!
2シーターと割り切るならMB CLKとか!?
でも最終的にはもう心は決まってるんですよね(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 1:39
MB CLKはCクラスのクーペみたいな奴で4シーターなんですよ。
2シーターなのはSLKだと思います。
>でも最終的にはもう心は決まってるんですよね(笑)
一応、色々と検証はしてみようかと。。。
2009年1月25日 11:41
お子さんのMINIコンバーチブル試乗で、夢の半分は達成したも同然~
ちなみに私のセカンドカーはチャリですが(笑)

コメントへの返答
2009年1月26日 1:41
長男にMINIコンバーチブルの感想、聞いておきます(笑)
チャリも欲しいんですけどね~ 15年落ちのクロスバイクで頑張ります(^^;
2009年1月25日 14:01
boughさん、こんにちは!
オープンカーを2ndカーとして所有、私的にとても憧れます♪
(こうやって見ると、結構選択肢は多いですね~ 驚)
因みに、自分は夏が好きなので、夏の避暑地が似合いそうな、A4カブに惹かれます(笑)

boughさんの感性に響く、素敵な一台に巡り合える事を期待しておりますッ!


コメントへの返答
2009年1月26日 1:46
こんばんは!
オープンカーへの憧れが高じて、「目下最大の目標!」とカミングアウトして、自分を追い込んじゃってます(笑)
A4カブの理知的な雰囲気も良いですが、自分はコンパクトで軽快なイメージの方が良いかな~と思ってます。

実は本命は既に決まっているのですが、それは追々。。。
2009年1月25日 16:51
こんにちは~
夢に向かって邁進中ですね!
私ならソアラに乗ってみたいですね。
増車ならやっぱり壊れずらい日本車がいいかも。

2シーターならやっぱりZ4!
でもZ4は走りが?な感じですけど。
コメントへの返答
2009年1月26日 1:49
中古車検索してると夢が広がって楽しいですよ~
レクサスのSCと見た目がほとんど変わらないソアラが200万円ちょっとで買えるのは、ビックリしました。
でも、ソアラは4シーターですが、4人は乗れないと思いますね(^^;
意味無いじゃん!

Z4はあまりお気に入りじゃないんですね。
2009年1月25日 18:28
金額をはっきりさせると、話が具体的になりますね。
候補が以外に多くてビックリ。
年式にもよりますが輸入車の中古、故障の発生確率との勝負。
2NDカーということで故障も楽しみに一つに出来ると考えれば、フランス車もありでしょうか。
コメントへの返答
2009年1月26日 1:54
金額を具体的に出すと、本気って感じがしますよね(笑)
1STカーだと家族を乗せてて故障するのはシャレになりませんが、2NDカーは遊び車なのでその辺はゆるく考えたいと思います。
以前、E34に8年落ちで乗ってましたが、しょっちゅうディーラーに入庫してました。
2009年1月25日 20:36
色々考えるとBMWが一番かなと思いますが、
ここは一番アメ車ってのも面白い選択かもです。
アメ車ってオープンが一番似合うと個人的には思ってますので。
コメントへの返答
2009年1月26日 1:55
アメ車って食わず嫌いかもしれませんが、どうも食指が動かないんですよね。
結局、いつもの乗り慣れた味を選択する可能性が高いような気がします。
2009年1月26日 11:18
中古4シーターオープンの検討から始めるとは、さすが石橋をたたいて渡るboughさんですね。でも私はその流れにあえて逆らって250万という金額に注目、新車のロードスターもいけるんじゃないかと思いました。数年後の下取り額も良さそうですね。
コメントへの返答
2009年1月28日 0:50
遅レス、申し訳無いです。
このペースで検討を進めていくと、本命を絞るころには疲れちゃいそうです(汗) オープンカーって、理屈じゃなくて、一目ボレとか憧れで選ぶものですよね。自分でも、今後のブログの方向性がよく分からなくなってきました(^^;
ロードスターと言えば、スパグラさんの近所のマツダに以前見に行きましたよね。新車にこだわりは無いですが、候補の1台として試乗はしてみたいです。
2009年1月26日 15:17
使用目的にもよるのでしょうが、個人的にはダイハツ・コペンを新車で。
って言うのなんか良いかもって思ってしまいます。
私はビートも一度は乗ってみたい車です。
コメントへの返答
2009年1月28日 0:54
E30-325さんは新車派ですか。
ダイハツ・コペンは、友人が持っていて運転させてもらったこともありますが、なかなか良い車だと思うし、リセールも良いみたいですね。軽なので、維持費が安いのもポイント高いです。
でも、ロードスターの方が好きかな~

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation