• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

キーのインロックでJAF(泣)

キーのインロックでJAF(泣) 一昨日の話しですが、妻がキーのインロックを自宅の駐車場でやらかしました(泣) しかも、1歳4ヶ月の次男をチャイルドシートに乗せた状態で!!! 

すぐにJAFを呼んで事なきを得ましたが、それでもインロックしてからキーを開けるまで40分ほどかかったそうです。私は仕事に行っていたので後から話しを聞いたのですが、正直、ぞっとしました。JAFに電話したところ、子供の状態に異変があれば、レスキュー(119)を呼んだ方が良いと言われたようで、一昨日が涼しかったこと、自宅の駐車場が北向きで日当たりが悪いことが幸いしました。

どうしてインロックになってしまったたのか訊ねましたが、妻は分からないとのこと。子供をチャイルドシートに乗せる際に、キーのCLOSEボタンを誤って押したのに気付かず、ドアを閉めてしまったのではないかと推測してはみたものの、どうも腑に落ちません。キーの故障も疑われるので、しばらく様子を見ようと思います。

我が家のお恥ずかしい話しではありますが、皆さんの教訓になればと思いご紹介しました(^^;

写真は、先週日曜日に試乗した新しいMINI COOPER CONVERTIBLE。先代のCOOPERは、エンジンがイマイチつまらないことやCVTがギクシャクすることなど気になる点がありましたが、どちらも解消されBMW乗りにとって違和感の無い乗り味へと進化しました。素敵な内外装の色に豊富なオプションと、購入を決めても仕様を決定するのに頭を悩ましそうですが、素の状態でも318万円するのにオプションを付けたら400万円オーバーは必至。なかなかハードルが高い1台です。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/30 02:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 4:19
まずはお子さんが無事で何よりです。僕も今日ハッとすることがあったので興味深く読ませてもらいました。
もうひとつの鍵はやはりboughさんがお持ちだったんでしょうか・・・。うちの場合僕を呼んだほうが早いかもしれません(苦笑)。
コメントへの返答
2009年4月30日 23:55
もう一つの鍵は家の中にあったんですが、家の鍵もろともインロックしちゃったので、どうしようもなかったです。
大事なのは、今後同じことを起こさない対策ですよね。家や車のスペアキーをどう持つべきか、色々と考えさせてくれる良い機会になりました。
2009年4月30日 7:48
大変でしたね!お子さんが無事でなによりです~

そうだ!自宅なら予備の鍵もあったんじゃないですか!?
コメントへの返答
2009年5月1日 0:00
インロックした後の妻の対応が迅速だった点は、褒めてあげないと。

自宅の鍵ごとインロックしたので、なす術無しでした(^_^;)
2009年4月30日 8:22
インロックの原因がわからないのが怖いですね~。
それでもお子さんが無事でなによりるんるん
コメントへの返答
2009年5月1日 0:05
小さいお子さんがいらっしゃるので、恐ろしさはリアルに感じていただけると思います。
車側に原因があることは考えにくいと思うのですが。。。
2009年4月30日 14:24
おろ。場所は西東京ですね?!
○んどうさん元気かしら。。。

しかしインロック怖いですね。
お子さんがいらっしゃる場合は特に!!!!

原因究明ができることを願っています。
コメントへの返答
2009年5月1日 0:10
もちろん西東京です!
MINI Covertibleは既に結構な納車待ちのようですよ。

インロックは自分はまだやったことが無いんですが、おっちょこちょいの妻がやらかすのは想定外でした(^_^;)
2009年4月30日 20:43
その40分でどうやって開けたのか、今度お会いした時に教えてくださいね。それに原因がわからないんじゃ教訓になりませんよ(笑。ともあれ、大切なお子様がご無事でなによりです。窓割るなんてことにならなくて良かったですね(汗。ミニカブそんなに良いですか。それならZ4より人数乗れますね(笑。
コメントへの返答
2009年5月1日 2:30
JAFのおじさん、開けるのに結構苦労していたみたいです。スパグラさんも、以前、インロックしちゃったんですよね。その時のブログは拝見させていただきましたよ(笑)
インロックの原因が分からないとしても、皆様への注意喚起にはなるかな~と思って。
ミニカブは、そのキャラクターに惚れこめばとっても良い車だと思いますが、所詮は1.6Lですからね~ 4人乗りは色んな意味できついと思います(^^;
2009年4月30日 21:01
お子さんが大事に至らず良かったですね!
私は予備キーをいつもメインとは別に忍ばせてます。
過去に経験があるので大事をとってます!!
コメントへの返答
2009年5月1日 2:39
ホント、何も無くてよかったです。
E46のときはプラスチックの予備キーがついてきたのですが、今の車は無くなっちゃったんですよね(情報では、E90でも初期モデルはあったとか)。
プラスチックの予備キーはディーラーで作れるようなので、今度作ろうと思ってます。
2009年4月30日 22:03
大事にならず良かったです!
こういったケースもありえるんですね、教訓にさせていただきます。

私も予備キー持ち歩こっと・・
コメントへの返答
2009年5月1日 2:41
どってことない日常生活がリスクと隣り合わせであることを、思い知らされました(^^;
リスクを少しでも軽減するための努力をしなさいとの天の声だと思って、色々と考えてみようと思います。

とりあえず、プラスチックの予備キーを作成予定です。
2009年4月30日 22:14
お子さん無事で良かったです。キーレスの振る舞いが微妙に国産系と違う(半ドアでも施錠可能とか・・)ところがなんだか危険だなと思ってたんですよ。うちも気をつけねば。いざと言う時は後席三角窓割って救出を覚悟しといた方が良いかもですね。
コメントへの返答
2009年5月1日 2:50
何事も無くて本当に良かったですよ。
こういったトラブルを防止するために何が出来るのか、それから、起きちゃったときにどうすれば良いのか、奥様とじっくり話しておくと、もしもの時に役に立つと思います!

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation