• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

いよいよ明日納車です

いよいよ明日納車です 今週は猛烈に忙しく、納車前のワクワク感に浸ることも無く、あっという間に納車前日を迎えてしまいました。
今頃になって、心ワクワク、そして、なぜかちょっと緊張してきております(汗)
今夜は、過去にディーラーからノベルティグッズとしていただいたキーホルダーを引っ張り出してきて、キーにどれを付けようか悩んでます。
う~ん、なんて素敵な一時なんでしょう。

前回のブログの続きで、購入したのはどんな素性のタマなのかというお話しです。

ディーラーの仕入ルートではZ4-3.0 SMG(右ハンドル)が見つかりそうな気配も無かったことから、ディーラーと作戦会議をして、全国の中古車屋の在庫の中から程度が良さそうでリーズナブルなタマを業販で引っ張ってもらうことにしました。最初、認定中古車と言えば、アプルーブドカー展示場に並んでいる程度バッチリのクルマをイメージしていたので、こんな形のクルマの買い方で認定中古車扱いしてもらえるとは知らずびっくりしました。ディーラーの仕入値+α万円で、仕入れたタマを認定中古車基準でバッチリ整備し、1年保証を付けてくれるんです。

それでも、クルマ探しは難航しました。群馬のディーラー、東京の中古車屋、埼玉のガリバー、大阪の中古車屋にアプローチするも、それぞれ諸事情により購入に至らず。月に2件くらいしか市場に出てこない車種なので、目を皿のようにカーセンサーやGooの中古車検索サイトをチェックする日々が続きました(笑)。そして、ようやく5件目にして、愛知の中古車屋と話しがまとまり、2003年10月登録、5.3万キロ走行のタマが私の下に来ることになったのです。

でも、実はまだMy Z4を一度も運転してないんですよね。でも、程度について心配はしてないです。愛知の中古車屋には、ディーラーの店長自らが休日に出かけて、300KM以上を自走して帰ってきてくれましたが、程度に問題無しとの言葉を貰ってますし、納車前点検でブレーキローター、パッド、ベルト類、ロアコントロールアームを交換してくれているようで、認定中古車の安心感は絶大ですね。ディーラーの儲けはあるんだろうか。。。

こういう中古車の買い方もあるんだということで、誰かの参考になれば嬉しいですね。
ブログ一覧 | 目下最大の目標 | クルマ
Posted at 2009/08/28 23:27:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 23:52
いよいよですね~!!
おめでとうございます♪
縁あって巡り合えた1台です☆
新車を買うという行為よりも
思い入れの深い1台になるんでしょうね。
楽しみですね♪♪
コメントへの返答
2009年8月29日 0:53
いよいよです!
今夜、寝れるか心配になってきました(汗)
中古車購入には新車購入とは一味違うドラマがありますね。
購入までの日々が長かった分、思いっきりかわいがっちゃいそうです。
2009年8月29日 0:09
おめでとうございます!!
いつの間にって感じですが…(汗)
いいたまが見つかって良かったですね!!

しかしこういう探し方があるのかと勉強になりました!!

納車が楽しみですね~
是非近いうちお車を拝見させて下さいね~
コメントへの返答
2009年8月29日 0:56
ありがとうございます(^o^/
フフフ、水面下で動くこと数ヶ月、ようやくここまでたどり着きました。
左ハンドルやATで妥協しようかと考えた時期もありましたが、いいタマが見つかると信じた結果です。
素直に嬉し~いです。

近いうちにお見せ出来ると良いですね。
恒例のち~たま納車オフ開催でしょうか(笑)
2009年8月29日 0:32
おっ!ってことは、今日なんですね♪
おめでとうございます!
楽しみですねぇ〜
どんな顔してるか見に行きたいなぁ〜(笑

あ、E8XやE9Xと違って、キーをひねらなきゃならないから、
リングタイプのキーホルダーには、小さいリングを付けると良いと思います。
私は、CB1の携帯ストラップ付けてます♪
コメントへの返答
2009年8月29日 0:59
そうなんです。
あと、8時間後には自宅に迎えが来ますよ。
今日は、珍しく早く寝ることにします(汗

キーをひねってエンジンかけるのって、結構好きなんですよ。ボタンを押してエンジンかけるのってなんか味気なくて。
キーホルダーは2つまで候補を絞ったので、あとはキーを両方に付けてみて決めることにします。
2009年8月29日 1:09
おめでとうございます!
お披露目してくだしさいね。
都合していきますw

プレゼントに隷書でドアにboughと貼ってあげます(笑
コメントへの返答
2009年8月29日 21:55
来週日曜日にドライブに行こうと思っているので、ご都合がつけばご一緒しましょう!

プレゼントはお気持ちだけで十分です(笑)
2009年8月29日 5:22
おめでとうございます。
ボディカラーが気になります。
メルローレッドに一票w
コメントへの返答
2009年8月29日 21:57
ありがとうございます。
ボディーカラーは、なぜそんなマイナー色に一票なんでしょうか(汗)
すごい・・・正解です!
2009年8月29日 5:55
おめでとうございます(゚∇^d)

念願のZ4増車、漢です!
考えましたが、納車オフは何回かやりましょう(笑)

せっかくグラマラスなオープン買ったのだから今月くらいはチョイ悪お父さんな感じで( ^3^ )/
コメントへの返答
2009年8月29日 22:01
ありがとうございます(^o^/

Z4はドライブ&オフミ専用車なので、オフミの出席率がこれから高くなりそうです(笑)

顔や体格がチョイ悪とは対極なので、Z4に負けないようなカッコいいおっさんを目指しますよ!
2009年8月29日 7:00
ご無沙汰です・・・
過去ブログから拝見しましたが、Z4を増車なんですね♪

いゃあ、なんともうらやますぃ・・・
納車完了のブログがupされるまで、おめでとうは取っておきますね。(笑
コメントへの返答
2009年8月29日 22:06
どうもご無沙汰してます。
なかなかお会いする機会がないですね。

オープンカー増車計画はずっと目標に置いてましたが、ついに逝っちゃいました。
Z4-SMG、なかなかオモロイクルマですよ。オープンとSMGの組み合わせ、すごいキャラが濃いです。

2009年8月29日 8:18
なかなか大変でしたね。
でもいよいよご対面ですね。
おめでとうございます。
BMW2台体制、本当に素晴らしいです。
コメントへの返答
2009年8月29日 22:13
春先からのクルマ探しも、とっても良いタマに出会えたことで、我慢した甲斐があったなと、一人満足感に浸っております(オハズカシイ)。
ツーリングとオープン、ATとSMGの違いは大きく、BMW2台体制と言っても、飽きることはなさそうです。
2009年8月29日 8:43
やったねパパ!
今頃納車でしょうか?
来週が楽しみです♪
コメントへの返答
2009年8月29日 22:14
小さい子供が2人いるのに、オープン2シーターなんて買っちゃって良かったんでしょうか。
オープンの魅力は恐ろしいです(汗)
来週のご予定について、私信しますね。
2009年8月29日 9:09
おめでとうございます。
いやぁ、Z4のSMGですか~。
未知の世界ですね~。
来週、伺いますよ。
コメントへの返答
2009年8月29日 22:16
ありがとうございます!
Z4のSMGなんて、乗ったことある人は極めて少数でしょうね。
僕はタマタマ試乗して魅力にはまっちゃいました。
来週の日曜日の告知は、今日のブログにて。
2009年8月29日 11:36
いよいよですね~
こういった認定も取り合ってくれるとは知りませんでした!参考にさせて頂きま~す(^^ゞ ま、当分増車は無いですが(爆)
コメントへの返答
2009年8月29日 22:19
今年一番かと思うようなくそ暑い陽気の中、無事納車されました。
COWさんも、何か狙っている車種があるんですか~
ディーラーの保証付きの中古車は、リスクがだいぶ軽減されていてお勧めの買い方ですよ。
2009年8月29日 14:29
もう今日が納車ですね!

Z4はぜひ所有してみたい車なのでうらやましいです~。

オープン+直6サウンド、ブログ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年8月29日 22:22
本日、無事納車されました。
暑すぎて、オープン日和とはほど遠い一日でしたが(汗)

久々に乗ったZ4は、E9xに慣れた体には、キーをひねってエンジンをかけるところから、懐かしい感覚がいっぱいです。

今日はレポート出来るほど乗ってませんが、追々ご報告していきますね。
2009年8月29日 22:02
コメント遅すぎた・・・
いやぁ、格好良いです(^^)
コメントへの返答
2009年8月29日 22:23
今日はお疲れ様でした。
ちょっとの距離しか試乗出来ず、申し訳ありませんでした。
写真格好良く撮れてるものがあったら、是非ください!
2009年8月30日 1:19
↑に同じく、今頃のコメントで済みません(汗。こちらは苦難の購入経過でしたね。きっと参考になる人がいると思います!本当にとても上手な素晴らしい買い物だったと思います。一生懸命我慢して、本当に良かったですね(^^)
コメントへの返答
2009年8月30日 2:20
こちらにもコメントいただいたんですね。ありがとうございます。
こういう経緯は後々記憶が薄れてきますので、記録代わりに残してみました。結果オーライという話しもありますが、うまい買い物が出来たのは確かだと思います。
一見のお客さんではディーラーからこういう購入方法はとれませんよね。長年の付き合いというのは、金では買えない財産だと思います。
2009年8月31日 13:52
納車おめでとうございますっ(遅)

あれ?納車は30日ではなかったでしょうか?
是非、こんど赤いオープンカーを拝見させてください♪

箱根オフも日程調整してみます!
コメントへの返答
2009年9月1日 18:04
返事も遅!(失礼m(_ _)m)

納車を、家族サービスとの兼ね合いで1日早めていただいたんです。
E91と違って、今度はすれ違ったら絶対分かりそうですね。

箱根オフもスケジュールが宜しければ是非。ダメでも緊急ファミレスオフしましょうか(笑)

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation