• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

E91はまもなく車検

E91はまもなく車検 今週は仕事が繁忙期な上に、3連休のおかげで平日が1日少なく、非常にきつい1週間でした。昨日は家に帰って風呂にも入らず寝ちゃったし。。。(汗) 
今日は家族と1日のんびり過ごして、疲れもだいぶ回復。明日は、ひろぼん320Ciさん主催のちーたまオフに参戦してきます。天気も回復しそうで、気持ち良い朝のオープンドライブと駐車場ウダウダが楽しみです♪ 車洗ってないけど、まあいいか(笑)

さて、2006年12月登録のE91の方ですが、先日、ディーラーより車検のご案内が来ました。本日時点で26,150KMと程良い距離(最近は街乗りばっかり)の我が車ですが、現時点では何の不具合も無く最低限のコストで車検を通せるんじゃないかと期待してます。

ちなみに、皆さんがどうするかお悩みのBMW Extended Warranty(新車延長保証プログラム)の案内も入ってました。3seriesだと、1年延長で68,000円、2年延長で148,000円ですか~ 「経時劣化・損耗する部位(消耗部品、油脂類、ゴム部品等)に関する磨耗・損傷・劣化は、延長保証の対象となりません。」という断り書きがあって、適用範囲が微妙な感じですね。僕は、これまでの経験上、2回目の車検までに大きな不具合が出たことが無いので、E91でもまあ大丈夫だろうと楽観して延長保証には入らないことにします。

その他、車検のご案内によれば、10月中に入庫の予約をすると整備代金から10,000円引きということで、それは是非とも早く予約しなくては! 今回の代車は、何をお借りしましょうか。New Z4を借りて新旧比較がじっくり出来ると面白そうですが、さすがにそれは無理か。。。
ブログ一覧 | BMW E91 | クルマ
Posted at 2009/10/17 23:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年10月17日 23:25
こんんばんは!
車検ですか~!私も今回、サービスインクルーシブなるものに入りましたが、
今までの320は走行距離も短く、普段は地下に潜っている駐車場で陽に当たらないせいか、ワイパー等も全く問題なしで、交換したのはOILくらい・・
もったいないですが、Dがサービスで入れてくれたようなので・・ま!いいか・・と(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月18日 1:17
こんばんは!
ちゃわんさんは、ちょうど車検時にお乗換えだったんですよね。サービスインクルーシブの制度をよく理解してないんですが、保証が手厚そうで羨ましいです。
私は、E91は今後も長く乗っていく予定なので、目先の整備代に一喜一憂せず、大事に乗っていこうと思っています!
2009年10月17日 23:25
忙しそうですね・・・私は比較的落ち着いています(^^)
私も来月車検で距離もほぼ同じ、大きな不具合も無いのでアッサリ終わる予定です。
新車延長、私も入らない予定です。
今回長く乗らねばならないので(笑)個人的には5年目以降を安価に延長してくれたらありがたいのですが(^^;)⇒メーカー、Dが儲からないからやないと思いますが・・・
代車、M系を借りていただければ楽しめるかと(爆)

コメントへの返答
2009年10月18日 1:23
四半期決算の時期なんで、忙しいのはやむを得ないですね。。。
“M”さんの320iも不具合無しですか。保障期間の最後なので手厚い整備に期待したいところなので、色々と難癖付けて見ますか(笑)
僕も5年目以降の整備代が心配ですが、乗換えよりは安くつくと思って耐えるしかないんだと思います。
代車、現在M系は無いんですよ。Dも経営が楽ではないようで、試乗車が最近減らされてます。
2009年10月17日 23:34
もう車検ですか~。
ウチのも車検まで一年切ってます冷や汗2
今のうちに不具合出ろ!って祈ってます(笑)
コメントへの返答
2009年10月18日 1:26
ついこの間、購入したような気もするんですが、あっという間ですね。
ここまで特に不具合も無く来たので、このまま末永く大丈夫だと信じたいです(^^;
2009年10月17日 23:35
私も来春、車検☆
延長保証・・・・。
ちょっと悩みどころだったりして。
なんせドア交換のディーラー系大物モディ(違っ)経験済みなので、ね・・・・。
保険掛けといたほうがいいのか・・・どうなのか。

明日はオフミですか~。
楽しそう♪
コメントへの返答
2009年10月18日 1:29
1シリから乗換えて、もう2年半になるんですか。早い!
ドア交換なんて経験すると、「多分大丈夫♪」なんて楽観的にはなれないよね。
自動車保険の一種だと思えば、入っておくという選択も当然ありだと思います。
というか、財布に余裕があれば、僕も入ります(爆)

明日はMAKOさんの335カブ&My Z4のお披露目オフなんですよ♪
2009年10月17日 23:38
明日は楽しみですね(^^)延長保証は私はもう今から入ろうと思っています。納車1年の間に、結構たくさんの新車保証交換がありました(詳しくは明日話しますね)。3年を超えて、これがいきなり無くなるとかなりキツイ気がしています。
コメントへの返答
2009年10月18日 21:10
今日はお疲れ様でした。
お天気も良く楽しい1日になりましたね。サングラスは、来週末に買いに行こうと思ってます(笑)
延長保証って、スパグラさんはまだ納車1年も経ってないじゃないですか~ 3年後は、New Z4にお乗換えだったりして。
そうそう、今日、1カブの運転席に勝手に座らせていただきましたが、最初のポジションが高いという印象が嘘のようにしっくりきました。これで、ローダウンしたら地を這う感覚を得られるんじゃないでしょうか。楽しみですね。
2009年10月17日 23:40
延長保証・・悩みますよね~
私も来年車検を迎えますが今のところ入らない予定です。
っていうか、この金額でモディを・・・・なんて妄想してしまう自分が怖いです(爆

明日は晴れるみたいなのでちーたまオフ楽しんで来て下さいね♪
レイクタウンがもう少し近ければな~(^^;
コメントへの返答
2009年10月18日 21:14
延長保証、一応悩んでみましたが、保険のためにこんな大金は出せないですぅ。
車検時って、諸経費だけで金欠なのに(汗)
モディでお金を出すのは楽しいですが、メンテナンスにお金を出すのはもったいなく感じちゃいますよね。

今日も、箱根の納車オフと同様、熱いくらいのどぴーかんでした。
僕って、晴れ男なのかな(爆)
2009年10月17日 23:45
1週間お疲れ様でした(^-^)/

明日は楽しんでくださいね。天気も良さそうで羨ましいです(⌒‐⌒)

コメントへの返答
2009年10月18日 21:15
愚痴にねぎらいの言葉をいただいて恐縮です(^^;

今日はオフミ日和で楽しい1日でした。来週もFamilieと行きたいところですが、家族で浦安のチューチューランドにお出かけです。
2009年10月17日 23:49
E91もう車検ですか~
延長はいらないんじゃないですかね?

次の車検の時は乗り換えですかね~(^-^;
次辺りはお子さんも大きくなっているので5シリツーリングかな(-_-☆

明日はよろしくおねがいします!
レイクタウン後はいつも来てもらっているのでboughさん家方面に近づいて、Studieでも行こうかと(爆)
コメントへの返答
2009年10月18日 21:24
今日のオフミの話は、ひろぼんさんのブログのコメントとかぶりそうなので、車検の話しでも。。。

次の車検の時に乗換えってのは、ほぼ100%無いと思いますよ~
それに乗り換えても、BMWの可能性はそんなに高くないかなぁ。
E91と同様、妻が日常の足にするので、デカイクルマはNGなんです。
X1の展開が楽しみだけど、現実的にはRAV4、CR-V、フォレスターあたりが候補ですかね。夢が無いですけど(汗)
2009年10月18日 0:20
早いですね、もう車検なんですか・・・

車検・・・
今まで取った記憶が・・・(汗;
コメントへの返答
2009年10月18日 21:26
ぼ~っと生きてると、1回目の車検なんてあっという間ですね。

車検をこれまで取ったことが無いってことは、密度濃く生きている証ではないでしょうか(笑)
今日、MAKOさんのカブ乗せてもらいましたけど、DCTいいですね。逝っちゃいましょう!
2009年10月18日 8:25
↑今度こそ取りましょう(汗。

私も年末車検ですが・・・
延長はかなり微妙ですね。ゴム系部品が消耗品だとするとオイル漏れ等は対象外っぽいですし。
ある日突然ミッションが、とかだと大きいですがレアケースでしょうから、私も延長は見送ろうと思います。
コメントへの返答
2009年10月18日 21:31
年末車検ってことは、私とタイミングが同じですね。
major7thさんは、僕よりも距離が伸びてるので、延長もありじゃないでしょうか。
考えてみれば、距離の制限が全く無い保証なので、距離が伸びている人には有利な制度かもしれません。
ちなみに、本日、Z4のDSC関連のセンサーが壊れました(距離は53,000KMです)。
2009年10月18日 19:52
こんばんわ!
今日は野望用が入ってしまし参加出来なくて残念です(^_^;
しかし、さすが晴れ男!快晴の一日でしたね
また近いうちお会いしましょう(^^)
コメントへの返答
2009年10月18日 21:33
今日は「野暮用」じゃなくて「野望用」ですか。どんな「野望」なんだろう(笑)
冗談は置いといて、私を晴れ男と言ってくれるのはてんてんさんしかいないのですが、最近のオフミは全て快晴ですよ。
自分が本当に晴れ男なんじゃないかと、最近自惚れ始めました(^^;
2009年10月18日 20:38
91の方は車検なんですね。
BM2台維持って、やっぱ凄いです。。。
しかも次は5尻ですか?↑コメ参照

私は来月の自動車保険の更新が
まだです。しかも使ってないのに保険料上がってるし。汗
コメントへの返答
2009年10月18日 21:36
なんとかZ4を購入してみたものの、BMを2台維持していけるかどうかは、自信ありません。
頑張って、仕事します(^^;
次、5尻は100%ありませんから。

自動車保険が値上がってるってことは、335カブは事故率が高いってことなのでしょうかね。
くれぐれも運転はお気を付けて~
2009年10月23日 7:58
遅コメ失礼します。
いよいよ車検ですか。
36→46→90と着々と品質が向上している気もしますが、パワーウィンドウなど相変わらず弱かったりする点もある気がします。
この辺は持病みたいなもんでしょうか。
多分boughさんちのE91は良く回されてるので、燃焼係は問題ないかと(笑)
無事に点検終わると良いですね~♪
コメントへの返答
2009年10月24日 1:54
こんばんは!
あっという間に車検を迎えたという気分ですね。飽きは全く来ていないし、Z4と乗り比べることが出来るようになって、E91に乗る楽しみが益々増えたような気がします(^o^/
E46でも2回目の車検までほとんどトラブルが無かったし、E91もよっぽど不運では無い限り大丈夫でしょう。
最近、街乗りばっかりでE91がちょっと可哀想です(^^;たまには遠乗りして、エンジンをブンブン回してあげないといけませんね。

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation