• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

宮ヶ瀬湖まで散歩&パーツレビュー更新

宮ヶ瀬湖まで散歩&パーツレビュー更新 今日は昨日までの寒さが嘘のようにポカポカ暖かく、午前中にインフルエンザの予防接種を片付け、午後から宮ヶ瀬湖まで散歩に行ってきました。Z4を動かすのは11月3日以来で、エンジンがかかるかちょっと心配だったりして(汗)

行き帰りの道路はかなり混んでいて、走りを楽しむ感じでは全然無かったけど、午後から夕方、そして日の入りまで、刻々と変わり行く空の変化を楽しみながら、始終オープンでのんびり走ってきました。周りのクルマは、こんな寒いのにバカじゃないと思ってるんだろうな~と思いつつ、家までオープンで帰ってきちゃいました(午後6時)。夜空の中、オープンで走っていると、大学生の頃、自転車サークルの仲間で山に走りに行った帰りに、夜道を駆け抜けていた感覚がふと思い出されて、懐かしくなりました。ちょっとくらい寒くても、五感に感じる晩秋の空気感はとっても贅沢な感じがしました(ちょっとセンチメンタル、笑)

本日、Z4にのパーツレビューの記事を4つ上げたので(そのうち購入したのは1つだけだけど)、ご興味のある方はこちらをクリック
ブログ一覧 | BMW E85 | クルマ
Posted at 2009/11/22 00:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 0:29
>今日は昨日までの寒さが嘘のようにポカポカ暖かく
今日も昨日までの寒さが嘘じゃない証拠に寒々しく・・・・。
そんな日になんで新車の説明を屋外でするか!?、ニ●サンの営業さん。
展示車がなく試乗車1台限りで、ほんとに売る気があるのか
若干、??な気分でした。

五頭連邦に雪がかぶりました。
冬ですなぁ~(T▽T)
コメントへの返答
2009年11月22日 1:39
朝晩は冷えても、日中は太陽さんさんで暖かいのが東京の冬のお天気なので、今日は冬型の気圧配置だったのかな。
これからの季節、LIVEカメラのチェックが日課になりますね。第二の故郷(笑)のお天気状況が気になりますので。

僕が時々行くニッサンは、感じのいいお店ですけど、やっぱりBMWのディーラーに慣れた身には、「ちょっと違う」感じがしますね。

瓢湖はもう白鳥で一杯なのかな?
2009年11月22日 1:54
オープン・カーに乗っていると、思い出すのはなぜか青少年時代ですね。その頃は自然と触れ合っていたんでしょうね。素敵な文章ですよ。急ごうとさえ思わなければ、混んだ道も贅沢なもんですよね。パーツレビュー一気に出ましたね!カバーを掛けた所は初めて見たので面白いです。しかし23日を控えた身には、今日は無駄晴れ(笑。
コメントへの返答
2009年11月22日 2:14
スパグラさんも、青少年時代を思い出しますか! 夕日を見ながらリラックスして運転していると、なぜか若い頃を思い出しちゃうんですよねぇ。オープンカーは、タイムマシーンなのか(笑)
素敵な文章と専門家に褒められると嬉しいです(爆) 今日は、まさに(珍しく?)渋滞もまた楽しといった心境でした。
レビューは、これでしばらく打ち止めです(汗)カバー、なかなか良いでしょ。
2009年11月22日 5:55
良い天気でしたね~(*^ー^)ノ♪
宮ヶ瀬湖!ご一緒すれば良かった(^-^)b
オープン良いですね。欲しくなります。夕暮れが早く、迫り来る夕闇をオープンで感じるこの季節は刻々と変わる時間の流れを楽しめるとても素晴らしい時ですね。
あ~今日は何をしよう(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年11月23日 21:34
返信、遅れちゃってゴメンなさい。
以前に、KANAのパパさんご一家が宮ヶ瀬湖にお出かけした記事を覚えていたので、今日もいないかキョロキョロしちゃいました(笑)
10月~11月はオープンに最適の季節ですね。いつもは早朝ドライブなので朝の凛とした空気を楽しんでいますが、夕暮れを楽しむのも新鮮な体験で良かったです!
2009年11月22日 10:15
昨日は天気も良くポカポカ陽気だったので、オープン最高だったでしょうね。
私もかカミサンと窓を開けてドライブに奥多摩湖に行ってました。
中央高速が渋滞と聞き一般道のコースを選びました。
渋滞無しで正解正解!
コメントへの返答
2009年11月23日 21:37
しばらく週末が忙しかったり天気が悪かったりでZ4に乗る機会を作れなかったので、ひさしぶりにオープンを楽しめて良かったです。
周遊道路を上って奥多摩湖に行こうか迷ったんですけど、どうせペースカーだらけで走りを楽しめないと思って、今回はこちらに出かけてみました。でも、こちらも混んでましたけど(^^;
そのうち、どこかで遭遇しそうですね(笑)
2009年11月22日 18:36
またまた宮ヶ瀬でしたか~!
ほんと天気良かったんで、Fun to Driveだったんでしょうね♪
肌寒い時期にオープンって空気感が心地よさそうで、今の時期が一番良いのかもって想像してるんですが、如何です?←極寒だとちと厳しそうだし・・・
ところで今年もプロフィール画像撮りに行きません?
コメントへの返答
2009年11月23日 21:44
宮ヶ瀬は、神奈川県民のオアシス(?)のようですが、僕は久しぶりに行きましたよ。宮ヶ瀬湖の周りは気持ちよく走れるんですが、橋本の周辺の道が混んでいてアクセスに難アリです。
この間までは、日中は直射日光が暑くてオープンは多少やせ我慢のようなところがありますが、今の季節はかなり気持ち良いですよ。シートヒーターさえあれば、回りの人が思うほど全然寒くないですしね。
3つ下の人も乗り気のようですので、極寒オープンオフ企画しましょうね!
2009年11月22日 20:19
土曜日は天気もよく、まさにカブ日和でしたよね~
宮ヶ瀬のドライブコース楽しそう(^^
日が暮れると確かに寒いですが、この空気感を味わえるのも楽しみの一つですね♪
コメントへの返答
2009年11月23日 21:51
土曜日に引き続き今日も天気が良かったですけど、昨日から風邪を引いてしまい、今日は自宅療養してました(汗)
宮ヶ瀬は、久しぶりに行ったんですけど、なかなかキレイなところですね。でも、行き帰りの道が混んでいて、日中に行くのはイマイチでした。早朝だったらもっと良いかも。
COWさん、いつもいただくコメントに、「オープン欲しい」気持ちがとってもこもっているような(笑)
2009年11月22日 22:54
キレイな所なんですね♪
せっかくのオープンカーですから天候を我慢してでも楽しまなくちゃ!!!
奥様も喜ばれたんじゃないかと思いますよ~ウラヤマシイ(^^)

コメントへの返答
2009年11月23日 21:55
家の回りは住宅街ばっかりで、ちょっとしたワインディングに行くにも1時間はかかる環境に住んでいるので、郊外にお住まいの方が羨ましいです。
これから寒くなりますが、「Always Open」を続けますよ~
残念ながら、奥様連れではなく一人でお出かけです(^^; 家には、小さい子供が2人いるので。。。
2009年11月22日 23:28
久々Z4楽しまれたようですね(^^)
やっぱりboughさんの原点は自転車なので、Z4はその延長ですかね・・・
意のままに操る事ができるのも似てたりして(^^)
3つ↑の方もおっしゃってますが、極寒オープンオフでしょうか(笑)
昨年同様、年末年始は独身でゆっくり予定です♪
コメントへの返答
2009年11月23日 22:01
先週末は、ドライブオフに行けませんでしたからね~ 溜飲を下げるほどは楽しめませんでしたけど、そこそこ楽しみました。
“M”さん、いつもながら鋭いです。僕にとっては、Z4は自転車に乗る延長の感覚が強いです。ホントは健康のために自転車も乗りたいんですが、自転車日和=オープン日和で今はオープンが勝っちゃってます。
極寒オープンオフ、了解しました。諸々、調整してみます。
2009年11月22日 23:33
 日が陰ると急に冷えてきますが、ヒーター付けてオープンって贅沢ですよね。寒いながらも、それもまた気持ち良いのでは?。
コメントへの返答
2009年11月23日 22:03
回りから見たらちょっとマゾかもしれないけど、寒い中でのオープンも、露天風呂感覚で気持ちいいですよ~ 気持ちまでオープンになります!
2009年11月26日 23:01
自転車サークルの仲間で…

これからでも遅くありません。ぜひ始めましょう(^^)
コメントへの返答
2009年11月27日 0:10
確かにごもっとも。
毎年、正月になると今年は始めるぞと思うのですが。。。
やはり、勢いで新しい自転車を買っちゃうのが第一歩ですよね。お財布と相談します(大汗)

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation