• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月07日

修理の代車はE90-320i

修理の代車はE90-320i 前回のブログで、E91の運転席ドアを完全なる私の不注意で曲げてしまったおバカぶりを紹介しましたが、皆様からは温かい慰めのコメントをいただき、大変ありがとうございました。
その後、保険会社とディーラー間の交渉は順調に進み、ドアの交換修理に入っています。修理代の概算見積もりは約32万円とのことで、自分の不注意を棚に上げて「おいおい、いくらなんでも高すぎるだろ!」と突っ込みたくなりましたが、ディーラーの収益に貢献出来たと思えば、これはこれで良しですかね~

昨日からは、ディーラーより代車のE90-320iを提供していただきました。やってきたのは、ジャパンレッド?のLCI前E90-320i(年式は調べてないけど、ATノブは現行型だから2007or2008年式)。

ディーラーから自宅までの30分程度しか運転していませんが、素の320iの魅力を堪能させていただきました。街乗りに適したエンジン特性や16inchで細めのタイヤが生み出す軽快感は、身軽なスニーカー感覚でとっても好感触。ハイパワーのエンジンや大径ホイールが無くても、これこそ素材が生み出す本当のスポーティーさなのか?と考えさせられました。

それから、Touringに乗り慣れた身には、Limousineボディとの剛性感の差を明確に感じてしまいました。E91は、後ろが緩い感じを正直感じることがありますが(トノカバーの辺りからミシミシと音が出ることがある)、E90はそれと比べると金庫のような硬い感じで、こちらも好感触。セダンを買うことは、家族構成やライフスタイルを考えるとこれからもないような気がしますが、クルマの基本形だけにやっぱり侮れないですね。
ブログ一覧 | BMW E91 | クルマ
Posted at 2009/12/07 22:21:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡市営地下鉄
空のジュウザさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年12月7日 22:24
復活に向けて入庫されたようで^^
私も320TRから代車で320を借りたときは軽快さに驚きましたっ。
代車で車の素性に触れられるのなら入庫も悪いことではないですよね(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 2:17
おかげさまで、修理&車検の長期入庫中です。
TRだけ乗ってると十分軽快でスポーティに感じるんですけどね。
いつもはもっと楽しそうな代車を頼むので、今回のようなベーシックグレードの代車が逆に新鮮です(^^;
2009年12月7日 22:31
私が見れないうちにそんな事があったんですか。
それは大変でしたね・・・
しかし交換は高いですね。
国産でも結構しますよ(謎汗)
320は素のモデルが一番良いような気がします。
M-Spoでは負担が大きすぎてバランスが崩れているように思います。
コメントへの返答
2009年12月8日 2:24
大変と言っても、完全に自分の不注意ですから(汗)
ぶつけた当初は、自分の不甲斐無さに落ち込みましたが、立ち直りが早いので(笑)もう大丈夫です。
交換は高いですね~、国産でもやっぱり結構しますか。謎汗が気になりますが、もしやセカンドカーで。。。
320に限らず、M-Spoで失うものって確実にありますね(当然、得るものも多いですが)。時に雑誌でその乗り味を批判されたりしていますが、分かるような気がしました。
2009年12月7日 22:31
ドア修理が32万ですか!高いですね~
私は、代車で6発を借りたばっかりに・・・
と言いつつ、次の代車はZ4の35iが良いかなと・・(^^ゞ
コメントへの返答
2009年12月8日 2:29
最初は20万円強と聞いていたので、耳を疑いました。保険修理なので、ぼったくっているとか無いですよね(笑)
ちゃわんさんは、代車がお乗替えの大きなきっかけになりましたか!
それでは、僕もM3セダンが代車に出ないかしら(爆)
2009年12月7日 22:34
>概算見積もりは約32万円
すげー!!オドロキ。
ご存知のとおり三四郎、ドアを1枚交換してますが・・・
同額とまでは言い切れないにしても
それくらいの金額しそうですね。
残りのガラスが落ちないように祈るばかりデス。

>LCI前E90-320i(年式は調べてないけど、ATノブは現行型だから2007or2008年式)。
ATノブはとある不具合からかなりの割合で無償交換されているので
現行ノブに替わっていると思います。
三四郎も何かの入庫のときにこっそり入れ替わってたデス。
むしろ、エアコンダイヤルが全部真っ黒か否かでおよその年式が分かりますよ☆

私はちょっと前にLCIの320i を代車で乗ったんですけど
6気筒にこだわることがBMWを楽しむ本質ではないな。と改めて感じました。




コメントへの返答
2009年12月8日 2:39
僕のドア交換の場合、内装のパーツ類やガラスは交換前のドアから当然移植するんだろうなぁ。そうなると、工賃も結構かかるのかもしれませんね。
雀さんのドア交換も、やっぱり内装パーツやガラスは移植したんですかね?

ATノブは、たしかアルミ加飾部分の剥がれで無償交換が多いのでしたっけ?
僕のE91は、そこのところが大丈夫で旧ノブのままなんです。
代車は、エアコンダイヤルとステレオの両方にアルミの縁取りがあったので、少なくとも僕のE91より新しいです。ちなみに、僕のE91はエアコンダイヤルのみアルミの縁取りあり仕様で~す。

4気筒にしろ6気筒にしろ、BMWの運転する楽しさには変わりはないですね。
6気筒を乗り続けてるけど、今は積極的に4気筒を選択してぶんぶんエンジンを回す楽しさを味わってみたい気分です。
でも、当分の間、乗り替えの予定は無いんだなぁ(笑)
2009年12月7日 22:40
目が覚める赤ですね。(*^-')b ママさんが好きそうな色です。
しかし、ツーリングとセダンでは、違いが有るのですね。私は、ツーリングに凄く惹かれるものがあり、ディーラーに試乗を申し込んだことがあります。マイナー前しかないとのことで、それでも良いと受付の人に言ってディーラーに行くと、営業さんが待ち構えていて、用意していたのは新しいセダンでした。ツーリングが良いのだかと言うと、大きさは一緒で後部座席も変わらないから新しいこちらをどうぞと言われました。何か策略でもあったのと(^-^ゞ今、思いました。
コメントへの返答
2009年12月8日 13:32
自宅のドアを開けた瞬間、真っ赤なE90が目に入って、ここ2日、ギョッとしてます。男が乗るのはちょっと気恥ずかしいほど、真っ赤です(笑)
ツーリングとセダンの違いは、走りを最重視しない限り、そんなに大きなものでは無いと思います。だから、ディーラーの営業さんも策略なんて何も無いと思いますよ~ 同グレードだと、ツーリングの方がお値段も高いし(^^;
ツーリングのご試乗が希望なら、今度オフミでお会いした際に乗ってみてくださいね~ 最近はZ4にうつつを抜かしていますが、元々は「Touring Mania」ですから、私!
2009年12月7日 23:01
こうやって似て非なる赤い車を二台並べると、オーナーさんどんな人??と、思わず家を覗き込みたくなるようなオシャレな雰囲気ですね!ちょうど私も先日1年点検で320セダンに乗りました(整備手帳にインプレ書きましたw)。似たようなことを感じたのですが、私の場合はさらに過激で、セダンよりクーペという結論(笑…あ!Z4は2シーター・オープンですね。負けた(汗
コメントへの返答
2009年12月8日 14:55
二台とも色に「レッド」がつくものの、テイストはかなり違いますね。ジャパンレッドを選択する勇気は、僕にはちょっとありません(^^;
二台並べると、オシャレな雰囲気と言う前に、邪魔な路駐で近所から怒られそうです(爆)
整備手帳、拝見しましたよ。感想は人それぞれあれど、320セダンがBMWの原点であることに異論がある人はいませんよね。スパグラさんがBMW道を320ツーリングから始めたのは、まず基本を知るという意味で正解だったと思います!
Z4はBMWの本道からは少し外れたモデルなので、負けたってことはないでしょ。
2009年12月7日 23:37
なかなかビッグな金額ですね(^^;
私もE90-320iを何度か代車で借りたことがありますが、全然非力な感じは無く軽快に走れるんですよね。
4気筒だからって侮れません。
コメントへの返答
2009年12月8日 15:04
カーコンビニ倶楽部に行けば、ほんの2~3万円で直りそうなのに、ディーラー修理は恐ろしいですねぇ。
査定で影響が無いよう、完璧に直してね♪ってこちらがお願いしたんですけど(笑)
320の楽しさは、正直、目から鱗でした。6気筒ATだと、街乗りは出足がゆったりしているし、トルクで走る感じですが、320だとアクセルを積極的に踏めるのが楽しかったです。
2009年12月8日 0:38
げげっ~、修理代そんなにするんですね! ビックリです!
でも綺麗になるので良かったですね♪

ジャパンレッドが眩しく輝いてますね~
素でも楽しい・・・これぞBMWの醍醐味ではないでしょうか(^^
コメントへの返答
2009年12月8日 18:20
ドア1枚で30万円overって、耳を疑いますよね。明細を貰ったら、何にそんなにかかるのか詳細をご報告します!

ジャパンレッドは素敵なご婦人が乗っているイメージで、僕みたいなおっさんにはアンマッチです(汗)
いじって良し、素でも良し、BMWっていうのは奥が深いなって思わされました。
2009年12月8日 1:25
32マンですか・・・おそるべしドア(^^;)
まぁこういう時のための保険ですからキッチリ直しましょう!
たまに16インチ、ノーマル乗ったりすると意外に好感触だったりします(^^;)
17インチに45/40扁平、320には荷が少々重すぎるのかも・・・
って、インチダウンまでしませんが(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 18:26
出来ることなら32万円貰った上で、もっと安い修理方法を模索したいところですが(笑)
スポイラーなんかだとドサクサにまぎれてモディなんて妄想も働きますが、ドアだと淡々と修理するしかないですね。
M-spoとノーマルの乗り味の違いは、タイヤ&ホイールの違いとサスの違いとどちらの要素が大きいのでしょうね。ノーマルのすっきりとした乗り味は、とっても好感が持てました。
って、車検が終わったら、16inchのスタッドレスに履き替えるんでした、自分。どんなフィールなのか、またレポートしますね。
2009年12月8日 7:23
おはようございます。

118i(M-Spo.サス&18インチRFT)から乗り換えたときにインチダウンだわ、ノーマルだわとモディしようと思ってましたが、意外としなやかで乗り心地はよいし。
慣らしが終わり、箱根に連れてってたときに適度にロールする感じが楽しくて、このままでいいやと。
ほんと320iって、よくできてるんだなと。
ツーリングも良かったのですが、何年かに一度払う自動車重量税のランクが違うのもあって、セダンに。
コメントへの返答
2009年12月8日 19:59
朝早くにコメントありがとうございます。

アサヂエ君は、LCI後だけどまさに素の320iにお乗りですよね~ このブログを書くときにそれを思い出して、ノーマルのまま乗っている理由が納得いきました。モディしているクルマから乗り替えると、清涼感があるというか、混じり気のない素の乗り味がとっても新鮮に感じてるんじゃないでしょうか。モディはいつでも出来るので、しばらくはこのままで楽しむと良いのではと思いますよ~
ツーリングは微妙に1.5t超えするので、確かに重量税は高くなりますね。
2009年12月8日 18:50
iPhoneから初コメントです(笑)
4発はいかがですか?
楽しまれているようですね!

今度、冬のオープンに乗せて下さい♪

コメントへの返答
2009年12月8日 20:18
iPhoneからブログを見るのは簡単だけど、コメントするのは大変じゃないですか~
僕は未だにiPhoneからはロム専です(^^;

この前、Studie Tokyo行く時に乗せてもらったひろぼん号といい、今回の代車といい、4発は最近かなり好印象です!

CB1オフは最近行けてないし、どこか行きたいですねぇ
2009年12月8日 19:37
なかなか悩ましいネタです冷や汗2
コメントへの返答
2009年12月8日 20:20
迷わず320道を極めてください!
その先に悟りが待っています(笑)
2009年12月8日 20:59
やはり交換でしたか。

 ひとまずは、つかの間の代車ライフを楽しむしかないですね。4発もそれなりにまとまっていて楽しいですよね。
コメントへの返答
2009年12月10日 0:24
どうも遅くなりましたm(_ _)m
板金でもいけそうな傷だったので、保険会社がすんなり交換をOKするか心配だったけど、何の問題も無かったです。でも、ディーラーは、ドアパンチの修理でもドア交換しかねないですね(笑)
代車生活といっても、専ら妻が乗っていて、僕はディーラーから家まで運んだだけ。それから全く乗ってません(汗)

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation