• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月01日

富士山とE91(実家帰省ドライブ)

富士山とE91(実家帰省ドライブ) 皆様、明けましておめでとうございます。
昨年12月23日のE91納車と共に立ち上げた当ブログですが、今年はコツコツと記事を積み上げていきたいと思います。
車ネタが尽きるのは時間の問題ですが、暖かい目で見守っていただければ幸いですm(_ _)m

さて、正月とは全く関係の無い12月29日の実家帰省ドライブの話です。
我が家は東京といっても三多摩地区に住んでおり、静岡帰省には中央道の河口湖IC、富士宮を経由します。道は全く混雑しておらず、3時間の快適ドライブでした。写真は、途中の朝霧高原で撮った富士山とE91。スタッドレス16inchのせいで車の方は少々情けない姿ですが、夕暮れの富士山は最高にきれいでした。

E91に乗り換えて初のロングドライブでしたが、タイヤが新品のスタッドレスということでハンドリングが若干落ち着かない印象はありましたが、E46-325TRと比較して「慣らしなのに十分速い」「エンジン回転がスムーズ」「滑るように走る」「ハンドルは前車の感覚で切ると切りすぎてしまう(回頭性が良い?)」、そして何よりドライブ後の疲れ方が全然少ないという感想を持ちました。

E46と比較してのネガは、専ら「エンジン音が寂しい」とか「一生懸命走っている感じが希薄」といったフィーリング面の物足りなさで、工業製品としての性能は圧倒的に向上していると思いました。フィーリング面の物足りなさも、E91と距離を重ねていくうちに解消していく気持ちだと思っています。

ちなみに、静岡までの燃費がオンボード上で10.5Km/lと、燃費もE46よりかなりよさそうです。

現在の走行距離:206Km
ブログ一覧 | BMW E91 | クルマ
Posted at 2007/01/01 01:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年1月1日 1:42
boughさん、あけましておめでとうございます!
とても綺麗な写真ですね!こんな景色の場所を帰省の時に走れるなんて、とても羨ましいです。
E91-325Mspoのインプレ、とても面白いです。自分は4気筒なので想像するまでですが、6気筒のフィーリングは素晴らしいことと思います。しかしもし「一生懸命感」が欲しいなら320をお勧めします!…って冗談ですけど(笑。
自分は初のBMWに乗ってようやく4,000kmですが、今でもその重厚で軽快な(矛盾した言い方ですけど、こうなんです)乗り味に感動中です。
これからも引き続きインプレ期待していますね!
コメントへの返答
2007年1月3日 0:51
スパグラさん、明けましておめでとうございます。新年の初コメント、ありがとうございます。

写真にお褒めの言葉をありがとうございます。この道(国道139号)は帰省のたびに何十回も通っていますが、適度なワインディング、富士山と朝霧高原の絶景と、飽きることがありません。スパグラさんも、ドライブにいかがですか?
6気筒(N52)は、これまでの印象ではだいぶ優等生になった感じがします。もっとも、慣らしで4千回転以下で走っているので、その上は慣らし後のお楽しみなんですけど。
4気筒は、拙い試乗経験から思い出すに、活発なスポーツマンといった印象です。街中から、若々しいエンジンの鼓動が楽しめて、「重厚で軽快な乗り味」という表現も分かります!
2007年1月1日 1:50
あけましておめでとうございます。325ならかなり余裕の走りができますよね。
僕も325セダンの標準仕様と悩みましたがM-Sportだと高すぎるので323にしました。いずれは325かな~?
コメントへの返答
2007年1月3日 0:59
CB20@323iさん、明けましておめでとうございます。
E91は323の選択肢がないので、6気筒→325→高いけど我慢(汗)と、迷う余地がありません。323の設定があったら、迷っただろうなあ。
2007年1月1日 11:55
boughさん、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
BMWを乗り続けると工業製品としての進化を感じますよね(笑)
バルトロ6気筒はエンジン音が少々寂しいと聞きますが、やはりそう感じられますか?
私は未だバルトロ6気筒は試乗封印中です(笑)
コメントへの返答
2007年1月3日 1:06
genachsさん、明けましておめでとうございます。

E34,E39,E91と乗り続けてきたgenachsさんなら、「工業製品としての進化」という言葉にはご納得いただけると思っていました。贅沢を言えるなら、もう1台をE30にして、クラシックな6気筒エンジンを楽しめれば最高だと思います。
バルトロ6気筒の試乗封印は、プチオフで解きますか(笑)。是非とも感想を伺ってみたいと思います。
2007年1月1日 23:08
あけましておめでとうございます。

綺麗な富士山ですね~。
新車で“帰省”という名のロングツーリング、うらやましぃなぁ(笑)
ウチのはタダの置き物と化しています(泣)

E46比、『運転後の疲れが少ない』ようですが、安全運転でお帰りくださいませ(^^v
コメントへの返答
2007年1月3日 1:11
やなぎさん、明けましておめでとうございます。

「タダの置き物」なんて言ったら、やなぎ号がすねますよ。早期復帰できると良いですね。
明日に東京に戻りますが、帰りは天気が悪くて景色は楽しめなさそうです。

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation