• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月08日

新潟帰省記

新潟帰省記 年末年始休暇の後半は妻の実家の新潟へ行ってきました。

行きは5日(金)午後1時頃に出発しましたが、新潟までずっと天気が良く道もガラガラで(新潟県内の関越道は常にガラガラだけど…)、4時間弱の快調ドライブでした。写真は、休憩をとった塩沢石打SAにて。一番高い山が日本酒で有名な八海山かな? 雪山が夕日を浴びてとってもきれいな写真がとれました。

しかーし、6日(土)からは新潟の天気は大荒れ。暴風は吹き荒れるは雷は鳴りまくるは(豆知識:冬場の雷を「雪おろし」と言うらしいです)でほとんど外出しませんでしたが、妻の兄弟や幼なじみとゆっくりしゃべることが出来て、とても楽しい時間が過ごせました。

そして、本日東京に帰ってきました。湯沢付近の雪の状況がとっても心配だったのですが、雪はすこし降っていた程度で路面には全く雪は無く肩透かし状態。それでも、関越トンネルを越えて晴天の関東地方に帰ってくると、ほっとしました。太陽っていいね!私は、冬場に気が滅入りそうで、新潟(日本海側)には住めないなーといつも思います。
群馬県に入ってからの関越道は、3連休の最終日だけあって結構つまり気味でしたが、前橋から3車線になると追越車線は結構なペース。6速3,500回転(慣らしの上限)での走行がしばらく続きました(汗)。

そんなこんなで1,000Km到達。2,000Kmまでは4,500回転メドにしようかな。積極的に回転を上下させて運転していきたいと思います。
今回の新潟往復のデータは、Av 109.3Km(僕の体重です、笑)で燃費が10.9Km/lと想像以上に良いです。
但し、E90&91の先輩方に伺いたいのですが、セルフスタンドで給油の際に満タンにしようとしてもストッパー?が頻繁に作動してしまい、とっても入れにくいのですが、こんなものですか。それとも良い解決策があるのでしょうか。

現在の走行距離:1,035Km
ブログ一覧 | BMW E91 | 日記
Posted at 2007/01/09 02:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2007年1月9日 3:05
boughさん、こんばんは!ご旅行お疲れさまでした。お車も快調で何よりですね!石打なんて聞くとスキー好きの血が騒ぎます。さて給油問題ですが、自分よりE91先輩のかるたんさんの以下の記事が参考になりますよ(この質問をしたのは私なのです…)。http://minkara.carview.co.jp/userid/208222/blog/2917927/
コメントへの返答
2007年1月10日 1:54
スパグラさん、こんばんは。私は、今日が初仕事。長期休暇のリハビリと大量のメール整理&対応で一日が終わってしまいました。
給油問題について、かるたんさんの記事をご紹介いただき、大変ありがとうございます。何かコツがあるんだろうなぁと思っていたので、早速次回試してみます(私は基本的にセルフ派ですので)。
スパグラさんは、今シーズンはスキーの予定は無いのですか?
2007年1月9日 8:12
boughさん、おはようございます。
長距離の帰省、お疲れ様でした。私も東北在職中は冬場は気が滅入りそうでした(笑)
慣らしも順調ですね、1000kmで何か変化はありましたか?
コメントへの返答
2007年1月10日 2:00
genachsさん、こんばんは。
genachsさんは、しばらく東北にお住まいだったんですね。お勤め、ご苦労さまでした(この言い方だと、刑務所に入っていたみたいですね、笑)。でも、地方住まいはアウトドアレジャーが気軽に出来て、夏場は羨ましく感じます。
慣らしはここまで順調に来ましたが、おそらくこれからペースダウンかと思われます(遠出するイベントを作らなければ!)。
2007年1月9日 23:08
以前に何回もガチャガチャやって溢れさせた経験ありです・・・
なので最初に止まったとこで終了するようにしてます。
コメントへの返答
2007年1月10日 2:06
CB20@323iさん、こんばんは。
コツを会得せずに最初に止まったとこで終了するようにすると、2リッターくらいしか給油出来ません(爆)。私の行ったセルフスタンドの給油機の調子が悪かったのかなあ?
走行距離と平均燃費から大体の給油量を暗算していたので、頭の体操には良いかもしれません…
2007年1月10日 9:14
ジックリ拝見し、コメント書くつもりがZZZしてしまい…

1000Km達成しましたね!これから車として違った味が出るところ
かと。でもarufonsu号と同じくペースダウンですね(苦笑)

給油の件、納車時に説明聞かず(説明無?)翌日スタンドに行きました。
初回から問題無くスムーズに給油出来ました。
溢れさせないようにしないとですね!
コメントへの返答
2007年1月11日 1:56
arufonsuさん、ブログ中毒で寝不足ですか(笑)。寒いので、お体大切にー

1,000Km、お先に達成させていただきました。短期間でじっくり乗れたので、予想以上に早く体に馴染んだ感じがします。arufonsuさんも、ロングドライブを企画してみては!

給油の件、スタンドによって色々なんですね。私も、年末に他のセルフスタンドで満タンにしたときは、何の問題もなかったので。
2007年1月10日 21:09
boughさん、こんばんは。
また、新潟帰省、お疲れ様でした。

それにしても、キレイな画像ですねー☆
(E91と雪山とのアングルがとても絶妙です♪)
快適なドライブを満喫できたことと思います。

給油は私もセルフ派です(笑)が今の所、早めにストッパーはかかっていません。
(E91の給油口は少し引っかかりがあり、ノズルが入れにくい気はしますが・・・)




コメントへの返答
2007年1月11日 2:02
so003さん、こんばんは。

画像にお褒めいただきありがとうございます。行きはとっても良い天気で、スキーしたくなりました。1月中には初滑りすべく鋭意調整中です!

so003さんも給油は問題無しですか。やっぱりスタンドとの相性なんでしょうかね。対処法を早く試したいのですが、次の給油はいつになることやら。

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation