• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月17日

E233系初乗車

E233系初乗車 タイトルでBMWの開発コードと勘違いした方はまさかいないと思いますが(笑)、E233系とはJR中央線快速用の新型車両のことです。
昨年末から、新型車両が投入されたことは新聞で読んで知っていましたが、先日、朝の通勤で乗ることが出来ました。

初乗車のインプレですが、静かで滑るように走り加速性能も良さそう。また、車内幅や車内高が現行車両より広がり車内にゆとりを感じます。また、故障連発で悪名高い現行車両(201系)の教訓を生かしてか、主要機器が2系統あり故障が発生しても止まらない工夫がされているようです。
二十数年ぶりのモデルチェンジなので工業製品として順当に進化しており、快適性が相当アップしてユーザーとしては大歓迎ですね。でも、上京時からずっと201系を利用してきたので、ちょっと寂しさも感じますね。

ここまで書いてきてふと思いました。E46からE91に乗り換えたときの印象とそっくりではないですか! やっぱり、長い間の思い入れというのはプライスレスですねぇ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/01/18 02:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年1月18日 8:17
boughさん、おはようございます。
現在のBMWが90番代まできているので、「おおーっ、3ケタになったか!」と早とちりしてしまいました(笑)
工業製品の進化が早いのか、自分がついていけてないのか痛感する今日この頃です…(汗)
コメントへの返答
2007年1月20日 2:36
genachsさん、こんばんは! 昨晩は体調を崩して休パソ日にしたため、Resが遅れて申し訳ありません。
18日(木)のPVレポートを見ると、いつもより訪問していただいた方が多かったようで、BMWの開発コードと勘違いされた方が意外と多かったようです。私もちょっとそれを狙ってました(笑)。
2007年1月18日 12:03
快適性がアップしていても、あの人の多さには、σ( ̄∇ ̄;)、ついていけません(^^;;
コメントへの返答
2007年1月20日 2:38
かるたんさん、こんばんは。昨晩は体調を崩して休パソ日にしたため、Resが遅れて申し訳ありません。
かるたんさんはMy Car通勤ですか? 満員電車の通勤のコツは、自分が荷物だと思うこと…というのは冗談で、ポジション取りですね。
2007年1月18日 18:19
こんばんは!自分ももちろん、BMWの型番だと思いました!インプレ面白いです。車雑誌みたいです(笑。あと、二十数年ぶりのFMCってすごすぎ!(笑。
コメントへの返答
2007年1月20日 2:44
スパグラさん、こんばんは! 昨晩は体調を崩して休パソ日にしたため、Resが遅れて申し訳ありません。
初乗車の際は、感想をブログねたにしようと五感をフルに働かせました(笑)。今調べたんですが、現行の201系は国鉄時代の1979~1985年製造なので、27年ぶりのFMCってことになりますね。長持ちさせすぎ!
2007年1月18日 21:59
 3年ほど前に東京行ったときに初めてE231系500番台山手線仕様車に乗りました。E231系の先代に当たる205系は関西でも走ってますので乗り比べたらやっぱり快適でしたね~。関西には321系なるものが走ってるのですが、線区が違う為まだ乗ってません。近々、乗ってみようかなぁ~。一応、僕、テッチャンです(爆
コメントへの返答
2007年1月20日 2:47
CB20@323iさん、こんばんは! 昨晩は体調を崩して休パソ日にしたため、Resが遅れて申し訳ありません。
僕もかつては鉄っちゃんでした。青春18切符を使って、だいぶ旅行しましたよ。クルマが趣味になって、鉄道旅行をめっきりしなくなりました。
2007年1月18日 22:37
boughさん、こんばんは。
インプレ、楽しく拝見させて頂きました(笑)
20年ぶりのFMC、クルマですと相当なものでしょうね!
(ボディ剛性の進化も著しいのでは?)

>長い間の思い入れ・・・
同感です。プライスレスなものにこそ、本当の価値があると思います。
コメントへの返答
2007年1月20日 2:54
so003さん、こんばんは! 昨晩は体調を崩して休パソ日にしたため、Resが遅れて申し訳ありません。
ボディ剛性の進化は流石に分かりませんでした(笑)。
プライスレスなものにこそ、本当の価値があるとの言葉、同感です。マスターカードのCM、結構好きです。

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation