• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月04日

Club BMW 1主催SGPオフ参加

Club BMW 1主催SGPオフ参加 3日(土)は、Club BMW 1主催のSGP(スーパーゴールデンポーク)オフ in サイボクハムに参加してきました。
なぜE91に乗っている私がE87主催のオフに参加したのかと申しますと、昨年の秋にCB1主催のミチノクオフミツーリングにE46乗りにもかかわらず参加させていただいて、その時のCB1のアットホームな雰囲気にいたく感動して、その時にお世話になった皆さんに再会したくて申し込んだのでした。

当日は、メチャクチャ冷え込みが厳しかった(朝8時に自宅でのオンボードコンピューターの外気温が-1℃!)ものの、雲一つ無い青空で風も無く絶好のオフミ日和。現地までの所要時間を予想し誤って、集合時間の9時30分を少々遅刻して現地に到着すると、駐車場の一角にBMWがわんさかいてビックリ! E87だけでも30台近く集まったようで、CB1のアットホームな雰囲気からお仲間がどんどん増殖しているようで、CB1ファンの私としても嬉しい限りです。

現地では、ミチノクでお世話になった方にひとしきりご挨拶は出来たように思いますが、子供を連れて行ったこともありじっくりお話しする機会は作れませんでした。それでも、参加者の愛情がつまった愛車を1台1台拝見するのは同じBMW好きとして楽しいひとときですね。E87-Mspoのルマンブルーはとっても自分好みで、見るたびに良いな~と思います。E91も第一候補はルマンブルーだったんですけどね~

SGPの方も昼食にいただきました。SGPってこれまで知らなかったんですけど、とっても有名な豚なんですね。実際、トンカツをいただきましたが、柔らかくてすごい美味しかった。けど、ボリュームがもう少し欲しかったかも。ウインナーをおみやげに買って返ってきたので、妻がポトフに入れるとのことでそちらも楽しみです。

最後に、幹事のJじ&Mみさん、楽しいオフミをありがとう&お疲れ様でした。
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2007/02/05 01:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

SGP&OnlyBMW誌取材オフ! From [ Club BMW 1 HISTORY ] 2007年2月5日 19:33
2月3日(土)スーパーゴルデンポーク&OnlyBMW誌取材オフが開催されました。 当日は快晴!風も無く小春日和の過ごしやすい気候の中たくさんのBMWが大集合しました。 この晴天の中、集まっていただい ...
ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2007年2月5日 8:11
おはようございます。
私は参加したことがありませんが、モデル枠を超えてのオフ、楽しそうです。
サイボクは結構行っているのですが、ウインナーはいつも種類が多くて悩みます(笑)
コメントへの返答
2007年2月6日 0:06
こんばんは。
普段見慣れないモデルをじっくりと拝見するのはとっても楽しいですね。それに、CB1の人達は若くて元気な人がいっぱいで、一緒にいてとっても楽しい気持ちになれます。
ウインナーは基本のあらびきを買いました。妻はいつ食べさせてくれるのかな?
2007年2月5日 8:25
お疲れ様です!

もー。
お子様がカワイイのなんのって・・・(*^^*
E91に興味津々な私ですが、
今回は全てお子様に持っていかれました(^^

またご一緒しましょうね!
コメントへの返答
2007年2月6日 0:13
お!幹事さんだ。
お立ち寄りいただきありがとうございます。

子供を連れて行くと、オフミ参加者との話しのきっかけにとっても良いですね。でも一方でとっても気分屋なので、面倒を見るのも大変です。
Z4のお尻をスリスリする息子を見て、自分みたいに女の子より車の尻を愛でる男になってしまうのかと、ちょっと可笑しくなりました(爆)。
2007年2月5日 11:28
こんにちは(^^)☆
BBS仲間ですねー(^ー^)

お天気がよくて、ホントにいいオフでしたよね。
家族サービスにも最高だったと思います。
私の心残り。
ゆっくりお話できなかったことです(T_T)
「オフ」「洗車」といえば「あの人だ」ってなりつつあるようです。
次回はさっさと洗っちゃいますので(^_^;)
これに懲りずにまたお声がけ下さい(^o^)丿♪
コメントへの返答
2007年2月6日 0:30
行き帰りは大変だったようですけど、オフ会の間は冬の関東らしい良い天気で本当に良かったです。
声をおかけしたタイミングがちょっと悪かったようで、次にお会いするときの楽しみを残したと前向きに考えましょう(^o^/

今日もしばらくBBSホイールの情報を検索してみましたが、やっぱりヒットしませんでしたよ。ますます深まる「885」疑惑…(笑)
2007年2月5日 21:31
おぉ~~っ。
参加されたんですね。

楽しかったようで、
よかったですぅ~~♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2007年2月6日 0:32
いぇい、E91に乗り換えて初のオフミ参加でした!
早く、E90&E91&E92のオフにも参加したいな~とわくわくしています。

関西も色々と盛り上がっているようで、とっても楽しそうですね。
2007年2月5日 21:42
こんばんは!オフミレポお疲れさまです。とても楽しそうな雰囲気が伝わってきました。記事を読んでいて「次はルマンブルーを買ってboughさんに自慢しよう」と思いましたが、ハンドルネームの関係でやはりあきらめることとします。トンカツは二人前注文することにします。
コメントへの返答
2007年2月6日 0:38
ハンドルネームを「ルマブル」に変えて、ルマンブルーのMspo、行っちゃって下さい! それとも、スパグラさんは、これからもずっとスパグラ色で代替え確定ですか(笑)。
トンカツ二人前はお腹は一杯になりますが、財布が軽くなっちゃいます!
2007年2月5日 22:32
 ブログも最近はじめたばかりですが、オフミっていうのも未経験です。楽しそうですね。そういえば、E91計画が玉砕したらスープラ売って130i 6MTだ!なんて考えた時期もありました。E87はきっと軽快な走りで楽しいんでしょうね。
コメントへの返答
2007年2月6日 0:44
ブログでお付き合いさせていただいている方々とお会いするのは、新しい人の輪が広がって本当に楽しいですよ。同じ趣味を持っているので、会話ネタが尽きることがありません。
E87は、試乗や代車で借りた限りでは、4気筒と6気筒で全然印象が異なりました。4気筒は軽快な走り、6気筒(130i)はかなりスパルタンなスポーツカーという印象を持っています。
2007年2月5日 23:19
お疲れ様でした♪
ミチノク以来で久しぶりにお会いできて嬉しかったです(^^
ご挨拶に来られた時は、撮影前で焦って車をキレイにしていたので、あまりお話が出来ず申し訳ありませんでした。
今年もCB1のオフミは、何度も企画されると思うので、機会があれば是非参加してください(^^
コメントへの返答
2007年2月6日 0:50
静岡から遠路はるばるお疲れ様でした。CB1のオフミには、距離に関係なく駆けつけたくなる魅力がありますよね。
必死で洗車している最中にお声がけして、タイミングが悪かったみたいですね。次にお会いした機会にいっぱいお話ししましょう。修学旅行ノリな宿泊オフもまた参加したいです!
2007年2月6日 12:46
お疲れ様でした^^
お互い子供づれということであまり話せませんでしたが、お会いできて嬉しかったです♪
今後ともよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2007年2月7日 3:00
オフミはお疲れ様でした!
子供つれてくと何かと大変ですね。
今回はevening_skyさんとご挨拶出来ただけでも大収穫でしたので、次回はもっともっとお話しさせてください。
お友達のお誘いもありがとうございました。

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation