• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月25日

Club E91? 秩父芝桜オフ

既にスパグラさんが昨日ブログにアップしていますが、スパグラさん、genachsさん、私のE91乗り3人衆で、芝桜の名所である秩父の羊山公園まで、ドライブに行ってきました。
スパグラさんに負けないよう、一部スパグラカメラマンの写真もお借りしつつ、初の写真複数枚アップに挑戦してみました。

羊山公園は、シーズン中の来場者100万人を超える人気観光スポットで、休日は交通規制が行われ、辺りは大渋滞となります。それを避けるべく、朝6時に飯能のコンビニに集合です。


そこから、羊山公園には30分ちょっとで7時前に到着。7時30分から終日交通規制なのですが、その前なのでなんと公園内の駐車場に無料で止めることが出来ました。駐車場脇の葉桜がきれいですね。


芝桜ゾーンは休日は有料(300円)で、7時30分までは入れません。それまで、羊山公園のシンボルである羊君をしばし鑑賞しながら、まったり朝食をいただきました。


それでは、今日のメインイベント、芝桜をどーんとどうぞ。



午前9時を回って、どんどん混んで来たので我々は駐車場に退散。私は息子とボール遊びをしたり、genachsさんは娘さんをラゲッジルームに寝かせたり、スパグラさんは写真に熱中したり、まったりと過ごしました。ツーリングらしい光景でしょ。


その後、彩の国ふれあい牧場まで30分ほどドライブ。秩父の空いた田舎道を快調にドライブ出来ましたね。牧場では、ソフトクリームを食べながら再度まったり。


それでも、まだ11時過ぎだったのですが、そろそろ睡魔が3名を襲いはじめ、早く家に帰って昼寝をしましょうということで解散となりました。そこから自宅までは1時間30分ほどの下道でしたが、その道中の眠いことといったらありませんでした。
しかし、早起きのドライブは道がすいているし空気も澄んでいるし、ほんと気持ちが良いですね。くせになりそう。しかし、そのためには今の夜型生活を改めねば(汗)。

※写真複数枚アップのやり方、こんなんで良いのでしょうか? お気付きの点があれば、ご指摘くださいませ。
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2007/04/26 02:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2007年4月26日 7:24
すごい芝桜ですね。
羊もいい味出してますね。(笑)
私は羊年生まれなんで親近感を感じるんでしょうかねえ。
コメントへの返答
2007年4月27日 2:17
実際に行って見ると、写真を見て想像しているより狭かったりするのですが、それでも素晴らしい芝桜だと思います。
知名度がどんどん上がって、観光客がうなぎ登りで増えているようですよ。

兼好さん、羊年なんですね。羊さん、元気に「メー」って鳴いてました(笑)。
2007年4月26日 7:53
芝桜、キレイでつねぇ~~ヽ(´▽`)/~♪

写真のアップ、いいと思いますが、画像の幅は550px以下にしないと、ページのフォーマットが崩れますよ。
<img・・・>タグの中に、"width=???"って入れると縮小かかります。
コメントへの返答
2007年4月27日 2:21
そうなんです。ページのフォーマットが崩れてしまって、ちょっと困ったな~と思いつつ、それ以上どうすることも出来ず、記事の最後に賢者のアドバイスを求めてみました。
かるたんさんのアドバイスどおり、width=???を入れて、修復することが出来ました。ありがとうございます!
2007年4月26日 10:28
まるで絨毯のような芝桜ですね。
見たことないので一度見てみたいです。
コメントへの返答
2007年4月27日 2:24
GW中は見頃のようですよ。
でも、横浜方面から秩父って遠いですよね。
逆に、同じ日にオフをやられていた千葉方面は、多摩地区からだとどうも遠くて足が向きません。
2007年4月26日 10:59
芝桜きれいですね~!
それと、91は並んでいてリアハッチが上がってるとまた格好いいですねぇ~!!
6時集合、11時解散というのもすごいですが(笑)、そのおかげで美味しい時間帯でしたね!
今度はボクも行きますよ~(^^/
コメントへの返答
2007年4月27日 2:29
91は、サーキットよりこうしたほのぼのオフの光景が似合いますよね。でもこの時、リアハッチを開けて息子をラゲッジルームに乗っけてオムツを替えていたのは内緒です(笑)
6時集合は、平日は夜型の僕にはかなりきつかったですが、ピークをずらしたおかげで、道中ずっと駆け抜けることが出来ました。
Club E91、次は絶対にIchiro4さんもお誘いします!
2007年4月26日 12:17
とっても芝桜綺麗ですね~!
7時30前なら交通規制も無く、止められるんですね~
私もGW中いってみようかな^^
情報ありがとうございます♪
コメントへの返答
2007年4月27日 2:33
交通規制の後だと、遠い駐車場に有料で止めた上に、結構歩かされるみたいなので、行かれるなら絶対に7時頃到着がお勧めです。
evening skyさんも、彩の国の住民としては外せない観光スポットですよ。是非、行かれてください!
2007年4月26日 18:58
芝桜美しいです~
早起き・・・苦手ですが、たまに頑張って早起きすると凄く得した気分になりますね!

写真複数枚アップ完璧ですよ・・・
かるたんさんのコメ見て・・・そんな裏技があるんだ~と関心していますが・・(笑

私は先に画像の横幅を画像編集ソフトで500px弱にしてから貼り付けてました・・
コメントへの返答
2007年4月27日 2:40
早起き、僕も苦手です。でも、「早起きは三文の得」とは良く言ったもので、ホントに良いドライブになりました。

写真複数枚アップは、今日の昼までは横一杯に写真が広がっていて、フォーマットが崩れちゃっていたんですよ。かるたん先生のおかげで、無事修復することが出来ました。
基本は画像編集ソフトを使うんですね。PC素人で、その辺りこれから勉強していきます。
2007年4月26日 19:35
boughさん、こんばんは!

初の複数画像アップ、楽しく拝見させて頂きました!
芝桜☆とてもキレイですね~♪
(私的にはツーリングらしい⑥番目の画像が気に入りました。)

早起きのドライブ、私も好きです(笑)
いつの日か、E91を並べて一緒に撮影できたらいいですね。
コメントへの返答
2007年4月27日 2:45
こんばんは!
初の複数画像アップ、成功して良かったです。so003さんの宮崎旅行記を拝見して、やっぱり1枚の写真アップよりも楽しさや臨場感が伝わってくるな~と思っていたので、良い刺激になりました。
ツーリング乗りは、リアハッチを開けた写真にときめくみたいですね♪ 僕も、この光景は逃すまいとシャッターを切りました。

なかなかお会いする機会は無いと思いますが、E91をずらっと並べて一緒に撮影していたいですね。
2007年4月26日 20:28
boughさん、こんばんは!このたびは楽しいオフにお誘いいただいて、ありがとうございました。Club E91という名前は正式採用ですかね?!そうなると他にも参加したいという人が出てきそうですね。私は一番眠かったのは牧場への道でした。だから路肩の縁石に座り込んで三人でぼーっとお話したのはとても楽しかったですね!牧場を歩こうと誰も言い出さなかったのは幸いでした(笑。写真複数掲載成功おめでとうございます。面倒で自分もまだやったことがありません。強いて言えば、↑でDucatiさんが書いてるとおりで、元画像は横800ドットのようですが、これを最初から550ドットに縮小してからアップロードすると、見た目のギザギザ感がなくなって、もっと綺麗になりますね。
コメントへの返答
2007年4月27日 2:53
いえいえ、こちらこそお誘いに乗っていただいて、楽しい1日を過ごすことができ、どうもありがとうございました。
Club E91、参加希望者がいらっしゃるので、徐々に盛り上げていきましょうかね。名前はあまりにストレートすぎるような気もしますが(笑)。
牧場への道、眠かったんですね。眠いとき、一人だと音楽をガンガンかけるとか解消の方法もありますが、うちの場合、子供が寝てるとそれも出来ず、帰りは結構つらい道のりでした。
写真複数枚アップは、スパグラカメラマンの写真があったからこそ可能になりました。お断りせず使用させてもらって、申し訳ありません。写真は、後から横方向だけ圧縮したので、縦横比が崩れてギザギザしちゃっているんでしょうか。もっと綺麗に写真アップしたいです。まだまだ勉強ですね。
2007年4月26日 22:23
 Club E91いいですね。意味もなくリヤゲート全開で並べてみたいです(^^)。
朝早くからお疲れ様でした。最近朝起きれない私としては『尊敬の眼差し』で読ませていただきました。
コメントへの返答
2007年4月27日 2:56
お! ここにもリアハッチ開けた写真萌え~♪のE91乗りがいらっしゃいましたね(笑)。
平日は、いつも朝ダメダメです。この日は、いつもより3時間早く起きましたから。そのおかげで、この日は夜9時に(2歳の息子より早く)寝ちゃいました(爆)。
2007年4月26日 23:27
こんな綺麗なところがあるんですね。それも、1時間半の距離ですか。羨ましい限りです。”Club E91”ですかぁ、ちゃんと参加しますよ!お忘れなく(^^
コメントへの返答
2007年4月27日 3:00
早朝だと1時間ちょっとで到着出来ました。都心の方からだと、もっとかかっちゃいますね。
ジンベイさんもClub E91参加されますか? 次回の企画は、しっかり事前告知しないといけませんね。
2007年4月27日 0:49
ああ(笑)

ツーリングと羊とお花がいっぱい(w

和みますね~

芝桜キレイですね~
コメントへの返答
2007年4月27日 3:03
日々、和みっぱなしです(笑)。

羊君、実物はあまり可愛いとは思わなかったのに、写真だと不思議と可愛いなぁ。

お花畑、コダイさんも是非どうぞ!
2007年4月27日 8:27
おはようございます。
遅コメ失礼いたします。
先日は第2回club E91ミーティング?お疲れ様でした。
boughさんには企画などしていただき感謝しております。
早朝ということもありましたが、とても気分良く走ることができましたね。
ただ私もスパグラさんがおっしゃるように、かなり睡魔に襲われましたが…
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年4月28日 20:38
こちらこそ遅Res申し訳ありません。
今日も職場で仕事に燃えております(汗)。

先日は、楽しい1日をどうもありがとうございました。
きれいな芝桜、まったり家族団らん、空いたワインディングを快適ドライブと、頑張って早起きしただけのことはありましたね。
club E91、今後は段々と輪を広げて行きましょうか。
また、忙しい時期が過ぎたら企画を考えますよ~♪
2007年4月27日 9:10
芝桜、ちょ~キレイっ(*^_^*)♪
いいなぁ~。
こんなとこ連れて行ってもらえたら、
理由もなくはしゃぎますよ(^^ゞ
羊さんもかわいいし♪
なんといってもプチオフ、楽しいですよね。

まだまだもっと咲きそうな感じですね。
コメントへの返答
2007年4月28日 20:41
遅Res申し訳ないですm(_ _)m

芝桜、なかなかいいでしょ。今回は、午前5時起きにもかかわらず、妻と息子を連れて行ったけど、妻子との大満足でしたよ。息子もお花畑の中をはしゃぎ回っていました♪

大人数で集まってのウダウダもいいですけど、僕は少人数でのドライブオフの方が好きだな~

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation