• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月06日

E91とE46のスタイリング比較

納車時(2006年12月23日)にディーラーで初対面したMy E91の写真をプロフィールでずっと使ってきましたが、さすがにホイールも違ってるし現在の姿をプロフィール写真に使おうと、昨日の洗車後にプロフィール用写真を撮影しました。

どうせ撮影するならと、愛車紹介で前車のE46-Touringを撮影したのと同じ場所(といってもうちの2軒隣り、加速せずに5秒で到着)で前から、横から、後ろから、撮ってみました。以下、E91とE46-Touringのスタイリング比較をお楽しみ下さい。

<前から>



<横から>



<後ろから>



E46は晩秋の西日を受けての撮影、E91はGWの午前中の太陽ギラギラの下で撮影と環境が全く異なるので、同じチタンシルバーなのにかなり違った色目になってますが、同じMspo、同じホイールで違いが良く分かると思います。
E46は、Mspoノーマルの足回りなんですが、車高やホイールのツラ合わせがばっちりで決まってますね。それに引き換え、E91は車高も高いしホイールのツラもだいぶ中に入ってしまっています。
車高については経年劣化で落ちてくるのを待とうと思います(汗)。E91のMspoは2006モデルまでスポーツサスだったのが2007モデルからMサスに設定変更されていますが、まだ味わうようなドライビングは全然してませんので、純正の味付けによっぽど不満が出ない限りはこのまま行きます。
一方、ホイールのツラは特に後ろの写真だと気になりますね。お見せするのがお恥ずかしい位です。これについては、早いうちにスペーサーを入れるつもりです。

あと、やっぱりE46は完成されたデザインでカッコよかったな~と素直に思いますね。黒いモールが安っぽいとおっしゃる方も多いですが、僕はこれこそがドイツ車らしくて好きでした。
皆さんは、画像を見てどんな印象を持たれましたか?
ブログ一覧 | BMW E91 | 日記
Posted at 2007/05/07 01:22:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの洗車
dora1958さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年5月7日 4:44
おはようございます。
おもしろいですね、こういう比較写真。今でもE46の特に後期モデルは全然古く見えないと思います。サイズも雰囲気も現在でまだまだ通用するカッコ良さだと思います。でもE91は新デザインですね~。ヘッドライトがウィンカーと別から統一へ、モールを廃止、ミラーを流線型に、ワイパー(前も後ろも)も新型に。。こう比べると新しいところが盛りだくさんですね。
でもリアのグラスハッチがなくなったりしてませんか??個人的にはなくなってほしくない機能だったのですが・・・。
所有してないのに言うのもなんですが。。
コメントへの返答
2007年5月8日 0:58
E46前期はE36からの連続性を感じさせるデザインですけど、E46後期はフェイスリフトしただけなのにE90シリーズとの連続性を感じさせるデザインに変貌していますよね。フェイスリフト時にはあまり良い評判は無かったように思うのですが、今から振り返れば、BMWデザインチームは統一されたデザインポリシーの下、とっても良い仕事をしたんだと思います。
れおさん同様、私もE46後期はまだまだ古さをまったく感じさせないイケてるデザインだと思いますね!
E91もリアのガラスハッチは健在ですよ~ あれが無くなったら、BMWが嫌いになります、多分(笑)。
2007年5月7日 11:51
ボクもboughさんと同じ、46の325M-Spoからの乗り換えですからよくわかります。
46の後期はかなり熟成されてきていて、デザインはボクもとても好きでした。でも、リアのラインなんかは、やっぱり91になってオシャレになった気がしますね。
コメントへの返答
2007年5月8日 1:03
Ichiro4さんも僕と全く同じ乗換えですから、E46とE91の両方の良さをよく理解している同士ですね(笑)。
E91はオシャレになった気がするというのは、全く同感。洗車をしている時に、フロントフェンダーやリアのスカートの膨らみ具合を見て、すげ~デザインだなぁといつも思います。でも、E46の質実剛健なデザインも、いかにもドイツ車という味を残していて、捨て難いものがあります。
2007年5月7日 16:37
こんにちは!
私の場合はセダンでしたが、やはりE46後期のデザインはとても好きです(^-^)ノ
こうしてみるとサイドの押し出し成形とかはやっぱりE90の方が凝ったデザインなのが良く分かりますね~
ただ、ホイールがあまりにも内側に入っちゃうので私もたまらずスペーサを入れました。
スペーサを入れると隙間が気になり始めますのでご注意を!(笑)
コメントへの返答
2007年5月8日 1:13
ChadieさんもE46後期Mspoだったんですね!
確かに、E90シリーズのサイドはE46と比較すると凝ったデザインしてますよねぇ~ でも、モールが無いおかげで、助手席は既にドアパンチの洗礼を受けてます(泣)。
E91はMspoのリアバンパーのボリュームが大きいので、ホイールが内側に入っているのがとっても目立ちます。スペーサー入れると隙間が気になりますか。それは、スペーサーを入れてから考えることにします(笑)。
2007年5月7日 20:00
こんばんは^^
E46確かに完成されたデザインで私も好きでした♪
ちなみに、1シリ買う前に、E46のホワイトを買うか迷いましたが、最終的に黒いモールが気に入らず1シリにしたという過去があります(汗
コメントへの返答
2007年5月8日 1:17
E46のデザイン、評判いいですね。
なんか、とっても嬉しいです♪
でも、やっぱり黒いモールはイマイチですか~ 個人的には、サイドのアクセントになってデザインが締まる感じがするし、何よりドアパンチに負けないという安心感がとっても心強かったんですが。。。
2007年5月7日 20:58
boughさん、こんばんは!とても興味深い記事です。もう何年も前から世のあらゆるクルマの形がより卵型・流線形にシフトしているのが、E46ツーリングとE91の比較でもよくわかりますね。しかもクリス・バングルのもとで永島譲二が施した斬新なデザインですから、一層BMWのオーソドックスなスタイルとの差異が際立っていると思います。好みが別れる原因もここにあるようですね。
話がちょっとそれますが、E91バンパー上部(フロントもリアも)のノーマルとMspoの形の違いがやっと今わかりました。Mspoってホントにふっくらとしていますね。この辺はE46やE91ノーマルのストイックに抑えの効いたスタイルが好きです(もちろん今一番の憧れはE91-325Mspo+193Mなんですが)。
コメントへの返答
2007年5月8日 2:06
E46までのデザインは、面の使い方がシンプルでクルマをどちらかと言えば小さく凝縮して見せる方向だったように思えます。一方、E90シリーズのデザインは、面の使い方が複雑でクルマをダイナミックに大きく見せる方向で、E46とは180度反対の方向性を持ったデザインではないかと。これは、BMWに限ったことでは無く、VWのゴルフやメルセデスのCクラスなど、ドイツ車全般に言える傾向ではないかと思います。その原因をちょっと考えてみたのですが、なかなかピンと来る答えが見つかりませんね。クルマのデザインは、計画的に陳腐化させるように考慮されているとも言いますし。
E91はノーマルとMspoでだいぶバンパーのラインが違いますよね。お出かけで並べた写真を見ると、良く分かります。Mspoって、ふっくらというかこってりというか濃厚なデザインですよね。ノーマルのプレーンなラインも素敵だと思いますよ!
2007年5月7日 22:54
 こんばんは。E46のデザインも好きです。中古でE46ってのも考えましたし・・。コンパクトで軽快な印象がありますよね。後席の居住性はつらいかもしれませんが・・・。あとE46M-Spoのワイドに張り出したFrバンパー形状が好きです。本音いうとFrに関してはE91もこの路線で来て欲しかったですね。E91に乗ってますが構想はE46から・・・いろいろお世話になりましたってな気分です(^^)。
コメントへの返答
2007年5月8日 2:14
BMWへの乗換え構想はE46時代から徐々に暖めて来たんですね(笑)。
E46-TouringからE91になって、リアの居住性が格段に良くなったとも思えないのですが、それは自分がリアの住人ではないからでしょうか? 妻もあんまり変わらないと申しております。
バンパー形状は、どちらもそれぞれ味があって好きですね。E90/E91のMspoが、M3のバンパーデザインと合わせて今後デザイン変更を行ってくるかどうかが、ちょっと気になるところです。
2007年5月7日 23:51
E46デザイン大好きです!でもE91乗換え直後はE46の方がかっこいいな~と思う時もありましたが、1年弱所有してみると、やはりE91もかっこいいな~と思います(特にサイドから見たフロント)。でも斜め後ろからの眺めはE46のほうがおしゃれだな~と思います。結局「どっちやね~ん」という感じですが、どちらも「かっこ良い」ということで・・・
コメントへの返答
2007年5月8日 2:24
僕も、なんだかんだ言ってE46もE91もどちらも大好きです!
我が家は台所の勝手口を開けると駐車スペースが目の前で、My E91の右リヤからフロント方向を見る感じになります。たった今、こんな深夜にちょっと眺めて見ましたが、やっぱり素敵でした。近所の人に不審に思われないようにしないと(汗)。

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation