• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月01日

Continentalにタイヤ交換???

Continentalにタイヤ交換??? 今日は7回目の結婚記念日でしたが特にイベントもなく、前輪のタイヤ交換をしました。前々から限界は近いと思ってたんですが、サイドに亀裂が目立ってきたので、重い腰を上げて交換です。これまで700×25Cという細めのタイヤを履いていたのですが、段差でのフィーリングがシビアだったので今回はやや太めの700×32Cをチョイス!銘柄は、価格重視でContinentalを選んでみました。

って、ここまで読んで???の方、申し訳ありません。E91ではなく、愛用のクロスバイク(自転車)のタイヤでございます。ショップでタイヤを選ぶ際、Continentalのタイヤがあって、これはネタになると思って選んじゃいました。ちなみに、インド製で1,850円です。でも、自動車のタイヤメーカーが自転車のタイヤを作っているのは別に珍しい話ではなく、クロスバイクの後輪はミシュランです。

自転車は、タイヤを履きかえるとフィーリングが激変します。やっぱり、タイヤを太くした分、段差のあたりが優しくしっかり感が増しますが、加速時のスピードの乗りは若干悪くなりました。自転車は、車と比較して圧倒的に原始的な乗り物なので、パーツを変えたときの違いが分かりやすくて良いですね。しかも、モディも財布に優しくお気軽に出来ますし。

E91は、純正Mspoホイール+ランフラット(17inch)のフィーリングを試してみたいと日々思っているのですが、工賃がもったいない&メチャ重いホイールセットを物置から運び出す元気がないという理由で、いつになっても実行されそうにありません。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/07/02 01:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2007年7月2日 1:41
よく考えたら、自転車のホイールって、クルマよりもリム径デカかったりしますよね(^^;
コメントへの返答
2007年7月2日 2:47
クロスバイクは27inchですからね。自転車から見れば、クルマのホイールなんて小さくて可愛いもんです(嘘)。
2007年7月2日 8:29
boughさん、おはようございます。
前車E39のときコンチでした。
自転車用のタイヤ出しているんですねぇ。知りませんでした。
また、インド製というのも珍しいんでしょうか?
私はあまり聞いたことがありません。
コメントへの返答
2007年7月3日 2:18
genachsさん、こんばんは。
今日は飲み会で終電帰りのboughです。
僕も前車E46-Mspoはコンチでしたよ。あのときは乗り心地イマイチでしたけど、今回のコンチは乗り心地がいいっす(笑)。
インド製ってのは、車のタイヤだと確かに聞きませんね。
2007年7月2日 9:32
おはようございます(^^)
昨日は結婚記念日だったんですね(^^)
おめでとうございます。
ちょっと遅れてしまいましたけど(^^ゞ

>純正Mspoホイール+ランフラット(17inch)のフィーリングを試してみたい
わざわざ履き替えるの、めんどっちぃですよね。
履いてる車に乗ってみましょう(^^)ノ
って、ツーリングじゃなきゃ厳密には分かんないか
(^_^;)
コメントへの返答
2007年7月3日 2:24
結婚記念日はふと思いつきで書いたんですが、「おめでとう」のお言葉をいただきありがとうございます。雀さん夫婦の10年には負けますが、常に新鮮な気持ちで1日を過ごして生きたいと思っています(酔っぱらいの戯言です…)

>履いてる車に乗ってみましょう(^^)ノ
E91-325Mspoって、我がディーラーには少なくとも試乗車が無いですね~ 入庫する機会にE90-Mspoを出してもらおうと思います!
2007年7月2日 11:36
遅ればせながら、結婚記念日おめでとうございます。
パチパチパチ!(^^/

で、コンチのクロスバイク用のタイヤですか。
なんか格好いいですね~。
コンチとミシュランで前後異・・・メーカー?なんですね。
確かに足にダイレクトに感触が来ますから違いがすぐわかりますね。
コメントへの返答
2007年7月3日 2:29
結婚記念日へのお言葉、ありがとうごいます。何か恥ずかしい(^^;

前コンチ、後ミシュランの前後異メーカー、しかも後ろの方が細いタイヤという、車で言えばかなり邪道な組み合わせですね。
コンチが自転車用のタイヤを作っているというのは、実は僕も今回初めて知りました。
2007年7月2日 19:25
結婚記念日おめでとうございます!

コンチにミシュラン・・・色々あるんですね~
感心しきりです。。。
コメントへの返答
2007年7月3日 2:33
結婚記念日へのお言葉、ありがとうございます。自分で書いといて何ですが、改めて「おめでとう」と言っていただくと照れます。

ミシュランは自転車のタイヤでも割と有名なんですが、コンチは僕も存在を初めて知りました。これから、自転車屋では他のメーカーも無いか、チェックを欠かさないことにしようと思います。
2007年7月2日 20:30
自転車でしたか(^_^;)
私はよくパンクするのでチャリをRFTにしたいです(笑
コメントへの返答
2007年7月3日 2:35
チャリのRFTいいですね。
僕はパンク修理やタイヤ交換位は自分でやりますが、ママチャリなんかだと修理は面倒くさいですもんね。
2007年7月2日 22:02
こんばんは!
結婚記念日おめでとうございます!
うちは、去年(だったかな?)○婚式でした・・・
月日の経つのは早いもので・・・(^^ゞ

コンチネンタルでも自転車用タイヤあるんですね~知りませんでした・・・
コメントへの返答
2007年7月3日 2:39
月日の経つのが早いのは同感です。
うちもまだまだついこの間結婚したばかりの気もするのですが。。。
2000年に結婚すると、結婚○周年のカウントがしやすくて、得した気分です。

コンチの自転車タイヤ、ライフが長持ちしそうなのが、車のタイヤ譲りな感じがします。
2007年7月3日 1:50
こんばんは!ご結婚記念日おめでとうございます。このネタでちょっと引っ張らせていただきます。最初の文が「今日は7回目の結婚記念日」で始まって「タイヤ交換をしました」で終るのが凄いギャップで笑っちゃいました。タイヤの亀裂は交換で直りますが、結婚生活の亀裂はそういうわけにも行きませんからご注意を…とは女房からのお節介なアドバイスです(笑。
Mspoサスの乗り味が固いと以前書かれていたので、その話かと必死に読みましたが、見事に引っかかりました。自転車の乗り心地が良くなって良かったですね!
タイヤの嵌まったホイールなら別にバランス調整の必要もないので、工賃を惜しむまでもなくご自分で出来るのでは?…でも確かに腰を悪くしそうではありますね。
コメントへの返答
2007年7月3日 2:44
確かに、「結婚記念日」と「タイヤ交換」には何の脈絡も無く、強引な話の展開ですね。結婚記念日は何となく嬉しくて書いてみました(^^; 幸いにも結婚生活の亀裂は現状全く心配ありませんが、早め早めの対策が必要なのはタイヤも夫婦生活と同じでしょうか(汗)。
スポーツ自転車の乗り味に比べれば、Mspoサスの乗り味なんて柔らかいもんですよ!スポーツ自転車のダイレクトな乗り味は、本当に気持ちいい~です。長く乗るとお尻が痛くなるのが欠点かな。
ホイール交換、自分でやる元気はとてもありませんね。そもそも、E91はジャッキが無いので、ジャッキアップも出来ないし…
2007年7月3日 13:44
遅コメ失礼しますm(__)m
まずはご結婚おめでとうございます!
最初パッと読んだ時に奥様を交換!?と思っちゃいました^_^;(失礼)
タイヤ交換ってかなりフィーリングとか変わるのでやってみたいですが、RFTって高いんですよね~(T_T)
今ウチのはコンチなんですが、次はミシュラン履いてみたいです・・・夢ですが(汗;)
コメントへの返答
2007年7月4日 2:12
>ご結婚おめでとうございます
ありがとうございます。って、結婚したのは7年前ですよ! 7年たってもまだまだ新婚気分ですので、交換はどうしようっかな~(爆)

新車買うときやホイール交換するときは、タイヤの価格って全く意識しないですけど、いざタイヤ交換となると高くてびっくりしますよね。特にRFTは価格競争がほとんど働いてないのか、まだまだ高いみたいですね。
次はミシュランではなく、次は19inchの間違いでは!(笑)

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation