• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

子供が生まれました

子供が生まれました 12月3日午後8時18分に二人目の子供(男の子)が無事誕生しました!

前日の夜遅くに破水したとの連絡が入ったため、3日(月)は心配しつつも最低限の仕事をこなして、夕方に里帰り先の新潟に向かいました。病院には午後7時頃に到着したのですが、妻はちょうど分娩室に入ったところで一声かけることが出来ました。血がとても苦手なので、間に合ったとしても立会い出産は無しです(意気地無しです、汗)。

一人目と同様、最後のところで苦労したようですが、1時間ちょっとで無事出産です。一人目のときほどドキドキ感はありませんでしたが、やっぱり嬉しい、妻よお疲れ様!という気持ちで一杯です。

そして、今日の朝、新潟から帰ってきましたが、新潟から東京までノンストップの新幹線があることにビックリ。たった、1時間40分で東京に戻ってきましたよ。そこから、こってり12時間仕事しましたので、今日はヘロヘロです。一人の我が家が寒い。。。

おまけ:BMW Group Studioの展示車種がHydrogen 7の1台だけに変更になりました。お好きな方は是非!(爆)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/12/06 01:16:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2007年12月6日 1:25
おめでとうございま~す(*^▽^*)♪
にしても、お早いご帰還ですね~。
もぅちょい、ゆっくりなさったら良かったのにo(^-^)o

新幹線、オドロキました(^m^)?
あるんですよね~( ̄ー+ ̄)ニヤリ
新しい発見でしたね♪

支離滅裂?
いやいや、喜びが感じられましたよ!
コメントへの返答
2007年12月6日 1:39
早速のコメント、ありがとうございます!
本当は妻子の退院まで新潟にいたかったんですが、仕事が立て込んでいてそうもいかず、泣く泣く東京に帰ってきました。

曇天の新潟からあっという間に雲ひとつ無い晴天の東京へ。今日は、お天道様のありがたみを感じましたよ。

読み返したら、意外と支離滅裂では無かったので、その部分を削除しちゃいました、スイマセン(笑)。
2007年12月6日 2:55
ご出産おめでとうございます。男の子兄弟で、これからますます賑やかなbough家になりますね。とても楽しみですね!前日の夜遅くということはあの後だったんですね。ギリギリでしたね(汗。でも色々な場面にちゃんと間に合ってスゴイです。奥さまとお子様のお帰りが待ち遠しいですね。でもboughさんのシングルライフを少しでも楽しめるよう応援しますね!
コメントへの返答
2007年12月7日 1:47
ありがとうございます!兄弟で切磋琢磨しながら成長していく様子を見れるのが今から楽しみです。
子供は、僕が新潟に行くまで待っていてくれたみたいです(笑)。日曜日はしっかり遊んで、その次の日は出産に立ち会ってと、本当にタイミングが良かったと思います。これは、もしかして下の子の初めての親孝行?
シングルライフの応援、宜しくお願いしますね(笑)
2007年12月6日 8:17
おめでとうございます!(^-^)ノ~~
無事に生まれて何よりですね♪
暫くは新潟往復ですか?
コメントへの返答
2007年12月7日 1:50
ありがとうございま~す!
医療がいくら発達しても、出産はやっぱり一大事、母子とも五体満足なだけでとっても幸せです。
土曜日に病院を退院するんですが、平日の仕事に穴を開けた分、休日出勤しなければいけません(泣)。
2007年12月6日 8:33
おめでとうございます!
新潟まで、1時間40分なんて、新幹線って便利ですね!
コメントへの返答
2007年12月7日 1:52
ありがとうございます。
東京駅から新潟駅まで1時間40分、立川の自宅まで約1時間15分。。。お金の問題が無ければ、新潟から通勤したいくらいです。
2007年12月6日 8:58
おめでとうございます!&お疲れ様です!

これから新潟まで通うのは、車ですか?

コストが余分にかかってしまうかもしれませんが、新幹線を使った方がいいですよ。

万が一のことがあっては大変ですからね!
コメントへの返答
2007年12月7日 1:55
ありがとうございます。新潟を往復した疲れより、溜まった仕事を片付けるので疲れてます(泣)。

新潟は、一人で行く場合、コスト面は車と新幹線がほぼ一緒なので、毎回悩みますね。短期間なら、翌週に疲れを残さないために新幹線かな。

でも、片道300KMを高速で駆け抜けるのも大好きです。
2007年12月6日 9:02
おめでとうございます。

先日のオフミの時に「今日かも」っておっしゃってましたので、ちょっといいのかな?って思っていました。

私の所も3月の予定です。おなじ学年ですね。
コメントへの返答
2007年12月7日 2:03
ありがとうございます!

結果オーライですが、出産に立ち会えて良かったです。日曜日に産気づいたらどうしたんでしょうね、自分。

E30-325iさんの奥様も安産であることをお祈りしています。
2007年12月6日 9:08
>読み返したら、意外と支離滅裂では無かったので、その部分を削除しちゃいました、スイマセン(笑)。

でしょー(*^^*)!
新幹線のこと。普段でもきっとブログネタになったんだろうと思いますが
今回ばかりは小さな発見もキラキラした喜びに縁取られたステキな発見に思えたんじゃないでしょうか(^^)
少なくとも私にはそう読み取れました。
意外に支離滅裂じゃないのは多分、そういう気持ちだったからかな。なんて思いました(^^)
晴れた東京に戻るとまた喜びもひとしおだったんじゃないですか?
お祝いしてもらってるようで(^^)
コメントへの返答
2007年12月7日 2:14
>今回ばかりは小さな発見もキラキラした喜びに縁取られたステキな発見に思えたんじゃないでしょうか(^^)

雀さん、いつもながら素敵な表現しますね♪ 新幹線の小さな発見は、どちらかと言えば、新潟から離れる寂しさをまぎらわせてくれたというのが、正直なところです(汗)。

静岡という冬はポカポカ陽気の土地で育ったせいで、新潟の冬は調子が狂います。太陽がサンサンでないと調子がでません。
2007年12月6日 12:34
おめでとうございますw。
新たな人生がスタートですね。
楽しみが増えましたね~

奥様お疲れさまでした・・・ってこれからが大変か(笑
コメントへの返答
2007年12月7日 2:17
ありがとうございます♪
兄弟のこれからの成長が楽しみです。早く家族で色々なところに出かけられるようにならないかな~

妻は最初のうちは授乳で寝不足ですよね。私と逆にとことん寝不足に弱い妻には試練の時期です。
2007年12月6日 12:51
おめでとうございます。
私も立会い出産は怖くて出来ませんでした(汗)
ホント無事に生まれて何よりですね。
コメントへの返答
2007年12月7日 2:20
ありがとうございます!
実は分娩室のドアを10CMほど開けて、時々中の様子を窺っていたのですが、聞こえてくる声だけで倒れそうになりました。おはずかしい。。。(汗)
母子とも無事という当たり前のことに大感謝です。
2007年12月6日 21:16
お二人目っ!おめでとうございます!
もう少ししたらバタバタしながらも楽しいお正月ですね♪

ウチも楽しいお正月がやって来るのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2007年12月7日 2:22
ありがとうございます。
二人目は一人目と比べるとかなり冷静ですが、じわじわと喜びに浸っているところです。
家族が増えて初めてのお正月というのはいいですよね。家族四人の写真の年賀状を準備しなければ!
Ducatiさんも、育児楽しみながら頑張ってくださいね~♪
2007年12月6日 21:46
オメットヅツキ!! (・_<)☆(>_・)ゴッツンコ

お子様・・生まれてすぐに何か食べたでしょ(笑)
コメントへの返答
2007年12月7日 2:26
アリガトサンです~

>お子様・・生まれてすぐに何か食べたでしょ(笑)

ナゾナゾですか~? 妻は産んでからほか弁食べてましたが(爆)。
2007年12月7日 22:28
出遅れましたが、おめでとうございます~
無事に生まれてきて、何よりです。

新年は賑やかに迎えられそうですね~

職場柄、陣痛な妊婦さんの場面を見たことがありますが、
おいらも立会いはNGです。(汗;
コメントへの返答
2007年12月8日 0:23
出遅れなんてとんでもないです。ありがとうございます!

妻は里帰り出産なので、年末年始は新潟の妻の実家に押しかけます。ちょうど妻の妹も来年1月出産で里帰り中なので、実家はとんでもなく賑やかなことでしょう。

病院勤務でも立会いはNGなんですね(笑)。
2007年12月8日 0:17
こんばんは~。こんなおめでたい知らせなのに遅コメですみませーんm(__)m。

 よかったですね~(#^.^#)。おめでとうございまーす。そして長旅お疲れさまでございました。はやくお子さん見せてくださーい。
コメントへの返答
2007年12月8日 0:28
こんばんは!おめでとうと皆さんに祝っていただいて、二児のパパになった自覚が段々と湧いてきました。男の子2人なので、major7thさんと同じ境遇ですね。

生まれた日とその次の日しか子供の顔を見ていないので、今この中から当てろと赤ちゃんを何人か連れてこられたら、当てる自信は全くありません(爆)。


プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation