• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

純正ベビー・シート装着

純正ベビー・シート装着 年始から3週間、怒涛のように押し寄せる仕事と必死で格闘していましたが、今日でようやく一段落。明日は休暇を取って、里帰り出産中の妻子を迎えに新潟へGo!です。

それに先立って、BMW純正ベビー・シートを装着しました(モデルはうちのマスコットであるお猿のジョージ君)。3年前に長男が生まれた頃、オークションで入手したのですが、ディーラーで購入すると約5万円もする高級品です。使用できるのは約18ヶ月までと短いのですが、純正の安心感とスマートなデザインが気に入っています。アップリカやコンビといった赤ちゃん用品の専門メーカーが販売している一般的なベビーシートだと、生後すぐはベット型でほぼ寝かせるような姿勢で赤ちゃんを固定するのですが、BMW純正ベビー・シートはかなり立ち気味の姿勢で固定するので、長男が使用するときは首も据わっていないのに大丈夫なのかと心配したのですが、これが全然大丈夫で良く寝てくれるのです! イス部分だけ外れてキャリアになる(寝かせたまま家に運べます)など利便性もバッチリ。高いだけの価値は十分あると思います。

今日から日本海側の天気は大荒れのようで、明日は雪道ドライブになりそうです。現在の高速道路の状況を調べてみると、赤城高原SAから長岡を越えた中之島見附ICまで距離にして140Kmもチェーン規制が。。。これまで雪を踏んだことがなく、性能が未知数のピレリの高速スタッドレスSOTTOZERO(ソットゼロ)で初めて雪を踏むことになりますが、大丈夫かな~ 安全第一で大人しく走ることにします。帰ってきたら、雪中行軍レポートが出来るかな?
ブログ一覧 | BMW E91 | クルマ
Posted at 2008/01/25 00:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年1月25日 0:26
すんごい荒れてます(+_+)
外に出るのがイヤです。
気をつけて来てくださいね!
危ないのは雪の路面だけじゃないです。
トラックとか大型車から落ちた固い雪の塊も
危ないですよ。
コメントへの返答
2008年1月25日 0:31
激早コメント、ありがとうございます!
すんごい荒れてますか。。。ついに本気の冬モードが始まったって感じですね。
雪道自体は、E34やE46に乗っている頃からスキーに良く行ってたので慣れているつもりではありますが、油断せずにのんびり向かおうと思います。
2008年1月25日 0:41
 お気をつけて!。雪道だと時間かかりそうですけど・・・。
うちはコンビのベビーシート使ってました。同様に赤ちゃん乗っけたままそのまま持ち出せるのがとっても便利でしたね。
コメントへの返答
2008年1月25日 1:26
ありがとうございます。恐いので、ちんたら行きます!
そう言えばコンビにもBMW純正と似たシンプルなタイプのベビーシートがありましたね。赤ちゃん乗っけたまま持ち出せるのは最初のうちは軽くてルンルンですが、段々重くなって辛くなるんだな~(笑)
2008年1月25日 1:31
いよいよご家族お迎えの旅ですね。寒くて長い一人暮らしお疲れさまでした。あいにくの天候ですが、どうかお気を付けて。純正ベビーシートがまた活躍できて良かったですね!
コメントへの返答
2008年1月25日 2:50
終わってみればあっという間でしたが、これからの生活が楽しみです。
雪道ドライブもなかなか経験出来ないので、安全に楽しくドライブしてこようと思います。
純正ベビーシートを付けてニクの日に参戦出来るよう、東京に帰ってきたら妻に外出許可を言い出してみます(汗)。
2008年1月25日 1:37
いよいよお迎えにあがられるのですね!
マスコットがジョージ君も笑ってますから、座り心地良いんでしょうね~(笑)
140㎞もチェーン規制ですか・・・(汗;)
雪凄そうですので、どうかお気を付けて。
コメントへの返答
2008年1月25日 2:53
ジョージもかわいいですが、早く次男が座っている姿を見た~いです♪
雪、本当に凄そうです。雪道は繊細なアクセルコントロールが重要なので、140Kmも雪道走ったら、足がつるかも(笑)。
ニクの日は今後の妻の説得次第です(汗)
2008年1月25日 1:37
こんばんは!
よさげなシートですね♪
気をつけて向かってくださいね~
無事帰宅して雪道レポ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年1月25日 2:56
こんばんは~
シートの座り心地は赤ちゃんに聞くしかないですが(笑)、長男は運転中は良く寝てくれました。次男は果たしてどうでしょうか?
気を付けて向かいます。次のブログは雪だらけのE91の写真が目に浮かびます(笑)
2008年1月25日 8:27
おはようございます!
雪が心配ですが、お気をつけて!
コメントへの返答
2008年1月25日 12:07
こんにちは!
今から出発します。
新潟市は雪が止んでるようですが、どうなることやら。
2008年1月25日 9:05
こんにちは。
私もこのチャイルドシートねらっています。
今ある物は幅が大きすぎて。

でもリアシートに3人分ってどうなってしまうのだろうか?

雪道気を付けて。

レポート楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年1月25日 12:11
こんにちは!
このベビーシートは市販のメーカーのものと比べるとだいぶコンパクトですが、それでも大きいですよ。上の子のチャイルドシート2つもつけるとなると、このベビーシートは真ん中につけることになるのかな? うちも3人の可能性が無いとは言えないので、E30-325さんがうまくいくことを祈ってますよ!

雪道気を付けます。
2008年1月25日 9:09
いよいよお迎えですね。

どうか、道中はお気をつけてくださいね!
もちろん、スピードはひかえて・・・(笑
コメントへの返答
2008年1月25日 12:12
3ヶ月近くのシングルライフでした(笑)。
今から出発です。東京はとっても良い天気なのに。
もちろん!、スピードは控えめに行きますよ。雪見は時速50Kmかも。
2008年1月25日 12:42
明日からですか。
湯沢の辺りは結構すごそうですね(汗)
充分気をつけて行って来て下さい!!
コメントへの返答
2008年1月28日 1:45
ありがとうございます。
とりあえず、無事帰って参りました!
雪中行軍は結構恐かったです。
レポは明日以降、遅くならないうちにアップしようと思います。
2008年1月25日 18:05
高いッスネ(>_<)

何処からかOEMで出ていませんかね~
コメントへの返答
2008年1月28日 1:47
子供の安全、Pricelessということで!
OEMってあるのかなぁ?
2008年1月26日 0:31
雪の道中、ホントに気を付けて下さいねっ!
コメントへの返答
2008年1月28日 1:47
とりあえず、無事帰ってきましたよ~♪
今日から、泣き声との闘いが始まります(汗)

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation