• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

今度はV8のアイツに試乗

今度はV8のアイツに試乗 先週末のM6カブ試乗に続き、今日はM3。。。ではなく、噂のレクサスIS-Fに試乗しましたのでその印象をレポートします。

最近、みんカラでIS-Fの試乗記をチラホラ拝見していて自分も乗ってみたいな~(興味本位)と思ってたのですが、今日の夕方にたまたまレクサス店の横を通ったので、ふと立ち寄ってみました。すると、そのDにはIS-Fの試乗車を常時置いていて、事前に予約すればいつでも乗れるとのこと。あいにく、今日は予約が埋まっていましたが、予約の合間にちょこっとだけ乗せていただきました。5分程度のチョイ乗りの印象ですので悪しからず。

<良い点>
・外観は雑誌等で見てエグイと思っていたのですが、実物は迫力がありかつ高級感もあって中々良いと思います。青の塗装もとっても綺麗でした。
・白の革シートは高級感がありフィット感もVery Goodです。
・8速ATの繋がりは非常にスムーズでパドルの操作感やダウンシフト時のブリッピングは「すげ~」と思いました。
・さすがに5Lだけあって踏むと早い。ただ一呼吸おいてからどか~んと加速する感じで、M6カブほどのレスポンスは無かったです。

<イマイチな点>
・アクセルの踏み込みはじめのレスポンスが悪く、クルマがとっても重たい感じがしました。アクセルをがばっと踏み込む方向けに街乗りで危なくないようにセッティングしてあるのでしょうか。違和感がありました。
・音はV8のドロドロした感じで澄んだ快音とは思わなかったなぁ。
・19inchラジアルタイヤの乗り心地は結構固いです。レクサスのイメージからすると「えっ」という感じ。

イマイチな点もありましたが、750万円強という価格を聞くと価格なりの価値はあるのかなっていうのが率直な印象です。実際、現時点で1年待ち(納車は来年春)とのことで、人気あるんですね~

チョイ乗りだけでは良く分からないので、来月に多摩地区で開催されるレクサスの試乗会イベントに申し込んじゃいました(^^;
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2008/02/18 01:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2008年2月18日 1:09
てっきりM3かと(笑)

先週?僕も乗ってきました(^^)
出足遅いですよねー わざと鈍くしてるんだ
とは思うのですが。

レクサスの試乗会楽しみですねー
コメントへの返答
2008年2月19日 12:48
M3は次に東○和に行く機会にでも(笑)

supercosmoさんのブログを拝見したら、まさに同じ車を1週間前に試乗されてたんですね。出足の遅さは違和感をかなり感じました。なんででしょうね。

そのあたりの検証をレクサスの試乗会で確認できればと。もしかしたら、supercosmoさんもお申し込み済みですか?

2008年2月18日 10:37
おお、レクサスですか。
ほぼ均等な距離に3店舗あるのでそのうち冷やかしにいってみようかしら^^;
でもBMWに乗っていく勇気がありません。笑
コメントへの返答
2008年2月19日 12:49
BMWに乗って、普通に「興味あるんですけど、試乗できますか~」って乗り込みましたよ(笑)。
オープン当初の接客よりだいぶフレンドリーな感じで、対応も良く好感持てました。
2008年2月18日 11:08
出足遅めって聞いて、
ぁ、日本車らしい作りなんだなぁ、って思いました☆

白の革シート・・・・。
キケンですね。
ただ飾っているだけのうちはキレイでいいけれど・・・・
着る洋服を限定されそうです。
ジーンズは×らしいですよ。
こすれて色移りするみたいです。
コメントへの返答
2008年2月19日 12:53
普通の日本車って、アクセルを軽く踏んでもドカンと出るイメージがあったので、僕的には出足が遅いのは意外でした。

白い革シート、見てる分には素敵です。ジーンズ×は、BMWのベージュレザーなんかもそうみたいですね。革シートの車を所有したことがないので(汗)、心配とは無縁のカーライフです。
2008年2月18日 12:44
乗ってみたいですけどね~
私はあのスタイルがどうも好きになれませんでした。
色々とイマイチな点はあるようですが、
先ずは第一弾と考えると上出来なのかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年2月19日 12:57
社会科見学と考えれば、レクサス店にいくのも面白いですよ。ひさしぶりにお店に入りましたが、インテリアの金のかかり方は素直にすごいと思います。
スタイルも雑誌で見るより全然良かったです。ただ、後席はメチャメチャ狭いですけど。家族のブーイングが間違いなく出ると思います。
2008年2月18日 12:56
レクサスって私的にピンとこないですが、
乗っては見たいです。

装備は凄いらしいですね。
ただ、「駆け抜ける歓び」は感じられるのでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月19日 13:00
BMWを買うのは、車というハードを買うだけでは無くて、ディーラーサービス等のソフトも同時に購入しているんだと思います。レクサスもハードはどうかわかりませんが、ソフトも含めて充実させようとしているのは、商売の方向性でありなのかなと思います。

肝心のハードですが、「駆け抜ける歓び」は来月の試乗会で検証できればと。赤ちゃんほったらかして外出しすぎという突っ込みが入りそうですが(上の子と散歩してるんです、笑)。
2008年2月18日 21:49
この前の筑波でも話しに出たIS-FですがLでは一番気になりますなぁ。

ところでこの前の話が急激に進んでまして、boughさんと同じ絶滅危惧種に指定されている色になりそうなんですけど・・・(^-^;
でもご近所で見つけちゃいました。

これからもよろしくお願いしますm(u_u)m
正式には今週末に決まります。
コメントへの返答
2008年2月19日 13:05
僕もLでは唯一気になる車種ですね。乗る前にメチャクチャ良くて欲しくなったらどうしようと一瞬心配しましたが、杞憂でした。

え!あの機種変の話しはそんなにマジな話しだったんですね。今年のミチノクは一緒にE9xで参加でしょうか(笑)。希少色が増えると嬉しいです~

でも、カッコいいACS仕様が見れなくなっちゃうのもちょっと寂しいですね。
2008年2月19日 1:42
面白かったですが、自分の興味はBMW特有と思っていた、まるで自分の手足と化したように感じる操縦感覚(ハンドリングとかダイレクト感とか運転してるぞ感)が、ISにあるかどうかですが、その辺はどうでしたか?それから「ブリッピング」って言葉で思い出したんですが、自分のE91-320はマニュアルモードでシフトダウン時に、エンブレ!って感じで良い抵抗を発生してくれるときと、この記事のように、AT運転中にとてもスムーズなシフトダウンになるときがあるんですね。こんなこと最近気付きました。
コメントへの返答
2008年2月19日 13:10
チョイ乗りレベルなのであまりえらそうなことは言えないのですが、BMWは履き慣れたランニングシューズを履いている感じ、レクサスISはクッション性の良いスニーカーを履いている感じでしょうか。BMWよりちょっと路面が遠い感じがしますが、ダイレクト感は結構あると思います。そして、クッションがある分、街乗りはしやすそうな感じです(これがおもてなし?)。
スパグラさんの他メーカー試乗記事を読んでみたいのは僕だけではないはず。来月のレクサス試乗会、同伴者も可みたいですけど、ご一緒します?(笑)
2008年2月19日 22:32
レクサスか・・・あまり興味がないんだな。
それよりも最近、モデルチェンジしたクラウンアスリートが気になります。実は先代のゼロクラウンを初めて見た時、欲しくなってしまったのは事実です。この手の高級サルーンが気になってきたというのは、やはり歳取った証拠でしょうかね。(苦笑
コメントへの返答
2008年2月20日 2:27
IS-Fは一応話題のクルマなので、「どんなもん?」と興味本位での試乗でした。良くも悪くもBMWにどっぷり浸かっているので、たまには他メーカーの試乗も新鮮な感覚かと(笑)
クラウンですか!確かにゼロクラウンの評判は悪くなかったし、見た目も意外とスポーティですよね。でも、やっぱりイメージが(^^; 

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation