• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

入間アウトレットへ

昨日は、大混雑で話題の入間アウトレットにチャリで行ってきました♪
入間アウトレットへは立川の我が家から15km強(約1時間)の道のり。最近の運動不足&長男という重い荷物を載せて行ったので、帰宅した時には結構ヘロヘロ。昨日のブログネタにするはずが、午後9時に寝てしまったのは内緒です(笑)

我が家から入間のアウトレットに向かうと、中間地点に多摩湖、狭山湖という東京都内とは思えない和みスポットがあります。狭山湖は埼玉県ですが。





写真はいずれも狭山湖にて。狭山湖は通称でして、本当は山口貯水池と呼ばれる東京の水源確保のための人造湖です。立派な堤防があり、とっても気持ちの良い場所です。写真の左上に見える白い大きな建築物は西武ドーム球場です。



ここから20分強で入間アウトレットに到着。周囲の道路の混雑度合いは思ったより全然酷くなかったです。国道16号線の八王子方面から右折で入るルートだと、午後3時頃で右折待ちが15台程度(多分そこまでは渋滞無し)と正直、拍子抜けしました。でも、場内に入っても駐車場に止めるまでは一苦労なのでしょうか。





アウトレットの中は、さすがに凄い混雑。1時間自転車を必死に漕いできた私に、混雑をかき分けて掘り出し物を探す元気は無く、子供の靴をNew Balanceで購入しただけで撤退しました(汗) 昔からよく思うのですが、アウトレットって「知る人ぞ知る」みたいなマイナーな存在なら掘り出し物も見つかるのでしょうが、ここのように巨大ショッピングモールみたいになっちゃうと、おそらくアウトレット向けに独自の商品供給等を考えないといけなくなり、本来のアウトレットの定義を完全に逸脱しているような。。。店の雰囲気は、いつもどおりの三井アウトレットですね。目新しいところは特にありませんでした。

自転車で行ったおかげで道路の渋滞具合や裏道探索も出来たし、我が家から車で30分強で行けそうなこともわかったので、今度は平日に休みが取れたときでも、午前10時のオープンを目指して再度チャレンジしようと思います。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/05/05 22:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年5月5日 23:07
チャレンジャーと思いましたが自転車で行ったんですね。
違う意味でチャレンジャーですね(^^;

オープン当初、交差点で駐車場待ちのプラカードを持った人が立っていて
待ち時間、180分・・・と書いてありました。

1年後に行こうかと(^^;
コメントへの返答
2008年5月6日 3:03
確かに、GWに車で行くのはチャレンジャーですね。
自転車は大学時代に良くツーリングしてましたので、この位の距離なら朝飯前です。

昨日の混雑度合いを見ると、そんな酷い感じは受けなかったです。でも、国道463号線の渋滞は酷いという話も聞きますし、しばらくは避けた方が無難だと思います(^^;
2008年5月5日 23:33
入間のアウトレットそれなりに気になりますが、ちょっと遠くなら御殿場、近くで良ければベイサイドマリーナという感じのわが家からは中途半端に遠いです(笑)

しかし、さすがですね~自転車とは!(しかもお子さん連れ)
いつも遅くまで仕事している身には良いリフレッシュになったのではないですか?
ってリフレッシュの域を超えてますね(^^;)
コメントへの返答
2008年5月6日 3:07
横浜からわざわざ出向くほど魅力的な施設だとは思いませんよ。僕はベイサイドマリーナの手頃感&リゾートっぽい雰囲気が好きですね。入間はアウトレットの他に特に魅力的なスポットも無いですし(汗)

自転車で往復30Km(しかも途中に結構なアップダウンあり)は、確かにリフレッシュになりました。なりすぎて、今日は3時間も昼寝をしてしまい、結局こんな時間まで起きてます(^^;
2008年5月6日 1:34
やるやるとは思ってましたが、まさか子連れ狼姿でアウトレットまでとは・・・
拝一刀に敬意を表して、これからはバウ"チャン"と呼ばせて頂きます!(爆)
狭山湖って良いところですね~
今度写真修業してみたいです♪
コメントへの返答
2008年5月6日 3:15
「拝一刀」「チャン」ネタが分からず、Wikipedia調べちゃいました(笑)
子供が車よりも自転車好きで、自転車でどっか連れてけとうるさいものですから、絶好のドライブ日和にこんなことになってます(汗)
でも、自転車のスピード感は好きですね~ 狭山はお茶が有名で、お茶畑の横を通るとお茶の良い香りがしました。
2008年5月6日 6:56
御殿場アウトレットと違って2階建てなんですね!

自転車をドリドリしながら乗り乗りしましたか(笑)
これやると相当痩せますよ(嘘)
コメントへの返答
2008年5月7日 2:21
御殿場のように平屋の方が開放感があって良いと思います。入間アウトレットは田舎に作ったわりには、せせこましい感じがいただけません(^^;

愛車のMTBはブロックタイヤなので、グリップがあり過ぎてドリドリは難しいですね。ママチャリのドリフトは子供の頃、結構楽しんでいたような(笑)
2008年5月6日 9:43
自転車で1時間・・・結構、疲れそうですね(^^ゞ
でも・・車で行って渋滞に巻き込まれることを考えると、正解かも!
コメントへの返答
2008年5月7日 2:22
お金はかからないし、運動にもなるし、子供も喜ぶし、一石三鳥でしたね。
次の日の筋肉痛さえ無ければ、もっと良かったんですが(笑)
2008年5月7日 0:42
boughさん、こんばんは!
お子様とのツーリング、GWの素敵な想い出となりましたね♪
たまに自転車に乗ると、いつもとは違った風景に出会えたり、季節の風を肌で感じる事ができて、爽快でしょうね~
こういった何気ない経験も、boughさんと過ごした楽しい時間は、お子様が大きくなっても覚えている事と思います。
何ともほほえましい、家族の風景ですね☆




コメントへの返答
2008年5月7日 2:27
こんばんは!
このGWは、E91との思い出は全く作れませんでしたが(汗)、息子と精一杯遊べたので、良い思い出にしてもらえたら嬉しいです。
息子は、私と自転車で散歩するのが大好きなんですよね~ 体重が18kgもあるので早く自分で自転車に乗って欲しいのですが(笑)、もう少しうまくなるまでは、後ろに乗せてあげることにします。
so003さんのGWはいかがでしたか?
2008年6月2日 1:35
こんばんは!ご無沙汰&遅コメ失礼します。自分も色々でしたけど、boughさんもお忙しそうですね。のんびり楽しみましょう。狭山湖も多摩湖も行ったことがないです。結構気持ちよさそうですね。アウトレットはともかく、こんどドライブしてみようかなぁ。
それはそうと、今日ディーラーに行ったらスパグラの325ツーリングの試乗車がありました。これは自分用ね、とばかりに喜んで走ってきましたが、大げさに言えば、今の愛車と大して変わらず、正直なところ、その小さな差のために大枚をはたく価値があるかどうか、疑問を感じました(汗。
で、思い返せば超素晴らしかったbough号はホイールもタイヤも純正と違って軽いんですよね。つまりあの素晴らしさに追いつくには靴交換が必至と思い知りました。同時に、それなら今の愛車にも良い靴を履くというステップがあっても良いのでは?と気づいてしまいました(汗。やばいなぁ、どうしようかな。メールみたいな内容で済みません。
コメントへの返答
2008年6月4日 0:33
こんばんは。一月前の記事に熱い(メールのような?)コメントをいただき、ありがとうございます。スパグラさんの辛さや悩みに比べればちっぽけですが、私的にはなかなか辛い5月でした。
GWに入間までチャリンコで行ったのもだいぶ前の懐かしい思い出ですねぇ。狭山湖や多摩湖はあまりドライブ向きの目的地ではありませんが、近いうちにどこかドライブ行って、また色々と取りとめの無いおしゃべりでもしましょう!
325ツーリングの件はメールにて。って、そんなブログの返答あり?(爆)

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation