• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月18日

M6カブを無事に返しました

M6カブを無事に返しました 本日、日曜日から3泊4日でお借りしたM6カブをディーラーに無事にお返ししてきました。免許が無事だったこと、そして、車を無傷で返せたことに、心のそこからホッとしました(本心)。やはり、V10-507psのパワー、1700万円の車輌価格の車をお借りして、心底楽しみつつも、どこか気持ちの「ビビリ」がありました。普段なかなか出来ない、とっても良い経験でした。

勘違いはされていないと思いますが、私は普通のサラリーマンでして、M6カブの購入を検討できるような身分ではございません(笑、笑ってちゃいけませんが。。。) ディーラーの試乗車であるこの車、昨年12月登録なんですが走行距離は既に12,000キロを超えていて、かなりの過走行。うちのディーラーでは、希望車に普通に貸しているようで、思い切ったことしますよね~

そして、私もM6カブの距離を思いっきり伸ばしてしまいました(汗)。借りた時点で12,119Kmだったのが、返した時には12,723Km。昨日のツーリング以外は、ディーラー往復しか乗ってませんので。。。昨日のツーリングは576Kmも走ってしまいました(ハハハ)。

ツーリングの話は明日以降のんびりとしていくとして、ガソリン給油量だけは是非とも報告させてもらいたいと思います。給油量は、なんと!『98.59L』です(涙)。実質1日で、17,630円もガソリン代を払ってしまいました。燃費を計算すると、5.8Km/Lです。峠道ばっかり走っていたとはいえ、あぶく銭で購入できたとしても、ガソリン価格高騰の折、維持は難しそうです。

今日、ディーラーからの帰りにE91に乗ってどんなことを感じるのか自分自身楽しみ(若干は恐怖)だったのですが、思ったより違和感は無かったです。パワーが無いなぁとは当然思ったけれどそれは当たり前の話だし、街中でのんびり走っている間に感覚はすぐに戻りました。
それより、一番思ったのは「ハンドルが重い」ってこと。M6はアクティブステアリングはついていないのですが、低速では適度に軽く常に違和感無く操作できました。一方、E91の方は低速で明確に(というか必要以上に)重い様な気がします。BMWはどのような意図でこのような味付けをしているのでしょうか。ちょっと、疑問に思えてきました。
ブログ一覧 | BMW E91 | クルマ
Posted at 2008/06/18 22:23:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに顔を見せてくれた富士山と ...
pikamatsuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

年イチのLEVORG祭り開催します!
かづをwithれぼ吉さん

必要に迫られて旅仕様のバイクを作っ ...
エイジングさん

7月19日、ハッピー、陸上自衛隊横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年6月18日 22:32
こんばんは~
無事返却できたようで何よりです♪
スパグラさんは見に行けたようでうらやましいです。

やっぱり燃費悪いんですね。
持つ人を選ぶ車ですね(^-^;

オイルの減りも尋常じゃなく早いので1L缶を常に携行していないとも聞いたことがあります。
私もいつか乗ってみたい(o^∀^o)♪
コメントへの返答
2008年6月19日 23:15
こんばんは!
借りている間に、車庫入れでぶつけそうになったり、飛ばした後に警察の取り締まりを見てひやっとしたり。。。本当に無事返却出来てよかったです。

スパグラさんとは浦和で密会したので、ひろぼんさんもお呼び出来れば良かったのですが急な話だったので。

オイルの減りも凄いですよ。実はツーリング途中で残量警告が出たんですが、500km余りで0.4Lも減ってました。
2008年6月18日 23:19
ご無事で何よりです(笑)

やっぱり507psもあると燃費悪いんですね...
でもM6を買えるくらいの人は燃費の悪さなんて気にしないんでしょうね(^^;

1シリは3シリよりも更にハンドルが重いですから、車が大きくなるにつれてハンドルが軽くなっていくんでしょうかね?
コメントへの返答
2008年6月19日 23:23
本当に無事で良かったです。一年所有したら、おそらく免許何枚か失ってます(笑)

1日で100L使う経験って、なかなか出来ませんよね。ツーリングはとっても楽しかったけど、飛ばす度にお財布からお金がチャリンチャリンと逃げていく音がするような気がしました。

確かに1シリって、3シリよりもっとハンドルが重かった記憶があります。曲がりより直進安定性を重視してるんでしょうか。
2008年6月18日 23:23
昨日はどうもありがとうございました。無事にお返しできて、本当に良かったですね!例の帰り道の路傍の黒い三脚に載った装置を目撃して、闇はすぐ身近にあると思い知った後でしたし。…とネガな話はここまでにして、本当にまれな経験をさせていただいて、とっても楽しかったです。今日は頭の中がオープンカーで一杯で、以前もらった1カブのカタログを眺めてます(笑。576kmの何割かは寄り道のためで、お世話になりましたが、しかしそれで100リッター近くとなると、ホントにガス代が洒落じゃなく高いですね。ステアリングの軽さは、当然アクティブ装着だと思っていたんですが違うんですか。E90/91ではパワステの加減を重い方に調整するんでしょうかね?確か車速反応式でしたよね。
コメントへの返答
2008年6月19日 23:31
こんばんは。
ツーリングの帰りの車庫入れは多少慣れて手間取らずにしまうことが出来ましたが、それでもSMGへの苦手意識が残っています。それから、荒川上の取り締まり、本当にヒヤッとしました。最近、あんまり運気が良くないと思ってましたが、そうでも無いですね(笑)。
1カブのカタログ、私も一時期、穴が開くほど眺めてましたよ。所有出来たときのことを夢想すると、夢が膨らみますよね。その前に、色々な現実が高く立ちはだかりますが(汗)。
ステアリングは、僕もアクティブステア装着かと思ってたんですが、カタログ見たら違いました。それで、E90/E91の重さに疑問を持った訳です。
明日から静岡に帰省するので、M6に染まった運転感覚を、E91モードに戻してきますね。
2008年6月19日 0:50
お疲れ様でした~
600Km弱も凄いですが、ガソリン代も凄い事になってますね(^^;)
ステアリング、自分のクルマ以外に乗る機会がそもそも少ないので当たり前になっていますが、普通の感覚から言うと明らかに重いと思います。シャレジャナクテ
ツーリングレポート待ってますね~
コメントへの返答
2008年6月19日 23:35
いや~、仕事の疲れに比べれば気持ち良い疲れですよ。今日は、いつもの生活に戻り、電車内からコメント返答してます(^^;

ステアリングはホイール&タイヤを替えているとまだ軽いようですが、M-spo純正だとさらに重いそうですね。Mシリーズより重いという設定がイマイチ解せません。

ツーリングレポート、しばしお待ちを~
2008年6月19日 9:03
お疲れ様でした!!
凄い金額になってますね(汗)
やはり維持するのは大変なんですね。
ステアリングはどういう理由なんですかね?
もう慣れてしまいましたが、最初はビックリしました。
多少重いほうがしっくりきますが、
さすがに重過ぎのような気がします。
コメントへの返答
2008年6月19日 23:40
最近、あまり遠乗りしていなかったので、1ヵ月分位を一気に走った気分です。
ガソリン代、庶民にはかなり辛いです。試乗ごときで辛いなんて言ってたら、所有なんて到底無理ですね。何かの間違いで貰っても、車庫で寝かしておくことになりそう(汗)
私も、多少重い方がドイツ車らしくていいと思ってましたが、M3のステアリングの重さはどうなんでしょうか。気になります。
2008年6月19日 10:09
無事返却されたようで何よりです♪
羨ましい!と思う反面、そのガソリン代を思うと躊躇しちゃいます(汗)
そういったランニングコストを気にしないお大尽向けの車なんですね・・・。

ステアリングですが、私の体感ですと、X5より3、3より1、1よりMINIの方が重いですね!車重とか車格なんかとの兼ね合いの味付けなのでしょうか・・・?
コメントへの返答
2008年6月20日 2:13
一庶民としては、借りている間ずっと、「無事返却」のプレッシャーが重くのしかかっていました(汗)。まるで、タスキを次の走者につなげる駅伝走者の気分ですよ。
ガソリン代は高かったとは言え、職場(八重洲)から自宅までのタクシー代とほぼ同じと考えれば、そんなに高くないかと(嘘)。

車が小さくなるにつれ、ハンドルが重くなるというのも面白い話ですね。設定が世界共通かどうかも気になるところです。
2008年6月19日 19:37
長距離乗ってきたみたいですね~。

楽しかったでしょうか?って楽しかったですよね。

それにしてもガソリン代、凄いですね。
98.59L、17,630円ですか。

あ、でも5.8km/lって私の車と差がない・・・!?。
それでこのパフォーマンスだったらお得かも(笑。

インプレ、楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2008年6月20日 2:16
M6じゃなくても、500Km以上をドライブできれば、車好きにはたまらない1日ですよね。しかも、気ままな一人旅でしたし(笑)

E30-325さんのE90-325(ややこしい!)も燃費はこんなもんなんですか。街乗りで坂道が多いとこんなもんかもしれませんね。

インプレ、忘れないうちに始めたいと思います。
2008年6月20日 0:13
随分堪能されてきたみたいですね♪
うーん、ただこのGAS代は驚異的です(汗;)
とても維持できそうにありませんが、その前に買えません(爆)
私も昔ステアリングの重さに驚きましたが、両手できちんと握って運転するようになりました。
『運転姿勢去勢マシン』だと理解するようにしてます(笑)
コメントへの返答
2008年6月20日 2:22
平日に反社会的(享楽的)な道楽をしてきたようで、すいません(笑)
GAS代は、享楽的な道楽の代償としては決して高くはありませんよね。夜の街だって結構しますもんね。。。

E90のステアリングは運転姿勢『去勢』マシンですか!!!ワハハハハ
確かに、ステアリングの正しい回し方を考えさせる『矯正』マシンだと思います。星飛躍馬な車だったんですね。何のコッチャ。

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation