• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boughのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

ネタは無いけど。。。

ネタは無いけど。。。今週末は(も?)、そこそこ良きパパとして父親稼業をガンバリました。
その結果、ブログに書けるような車ネタは全く無いんですが、皆さんのブログを徘徊してたら何か寂しくなったので、今日の出来事を徒然と。

写真のとおり、今日は水族館(葛西臨海水族館)に行って来ました。E91でバビュ~ンと。。。と言いたいところですが、長男が電車で行きたい!というので、JRを1時間以上乗り継いで行って来ました。
葛西臨海水族館なんてメチャクチャ久しぶりだな~と思って記憶をたどったら、前に来たのは妻との初デート(1995年)だったという凄い事実が発覚しました(大汗)

昨年11月に行った八景島と比べると規模は寂しいですが、小さい子連れの我が家には、適度な規模、適度な混み具合で、なかなか良かったです。屋外で飼育されているペンギンが元気で可愛くて、子供も大喜びでした。電車で行って疲れるかと思いきや、親子でのんびりお喋りしたり昼寝出来たりで、電車でのお出かけも悪くないですね。

で、家に帰ったのは3時過ぎ。1月10日のCB1あけおめオフ以来、Z4を動かしていなかったので、とても暖かかったし、オープンでディーラーまで遊びに行ってきました。久しぶりに乗るZ4は、プチ刺激に溢れた乗り味でやっぱり楽しい! ディーラーでは、担当営業から今頃、卓上カレンダーをいただき、一時間ほど、昨年の営業成績だったり、最近の売れ筋だっりだべって帰ってきました。最近の売れ筋と言えば、僕がお世話になっているお店だけで、今月Z4が6台ほど売れたそうで。。。将来の乗換え候補車が売れてくれるのは、喜ばしいことです(^^;

本当に、何のネタも無い一日だったけど、まあこれが幸せってもんでしょうか(笑) 明日は、有給休暇でお休み! 明日こそ、妻子は無視して遊ばせてもらいます(明日に続く?)
Posted at 2010/01/31 23:58:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月23日 イイね!

ちょっと気になる車:スカイラインクロスオーバー

ちょっと気になる車:スカイラインクロスオーバー1月10日のCB1あけおめツーリングの際、伊豆スカイラインのパーキングでレア車であるスカイラインクロスオーバーを見かけました。その前にも、街中で一度すれ違ったものの、その時は車高の高いスカイラインに違和感を覚えただけだったのですが、パーキングで見たスカイラインクロスオーバーは、ムラーノを洗練させたようなサイドからリアにかけての造形がとっても魅力的に感じて、結構な印象に残ったのです。

子供が5歳と2歳になる我が家。E91の居住性に何ら不満はありませんが、明日は山梨県のスキー場まで雪遊びに出掛けるんですが、そうしたシチュエーションではSUVもいいな~と思ったりもします。そんなわけで、スカイラインクロスオーバーを試乗してみたくなり、今日はBMW以外のディーラーに珍しく出掛けてみました。

ところが、試乗車検索で試乗車があるはずのディーラーなのに、試乗車は無いどころか実車さえ見れず。クルマ選びは店選び。日産ディーラーも色々あるとは思いまずが、もう少ししっかりして欲しいですねぇ。カタログを貰ってスゴスゴと帰ってきました。

SUVと言えば当然気になるのが、今年発売となるBMW X1。キドニーグリルがでかすぎてデザインのバランスが悪いような気がするものの、BMW InternationalのHPからダウンロードしてきたカタログを見ると、なかなかの好印象。そこで、スカイラインクロスオーバーとサイズを比較してみました。

スカイラインクロスオーバー  全長4,635mm×全幅1,800mm×全高1,575mm
BMW X1               全長4,454mm×全幅1,798mm×全高1,545mm
参考)325TR M-spo        全長4,525mm×全幅1,815mm×全高1,435mm

スカイラインクロスオーバーとBMW X1は、全長がスカイラインクロスオーバーの方が20cm近く長い(でも、ホイールベースは4cm長いだけ)ことを除けば、ほぼ同サイズなんですね。どちらも、全幅がE9x並みというのが良いです。BMW X3でも全幅1,855mm、Audi Q5になると1,900mmと、これまでのドイツ車ミドルクラスのSUVはうちの駐車場にはでかすぎます(^^; さてさて、数年後にE91の後継車として何に乗っているやら。。。そのままE91に乗っているという可能性も否定出来ませんが。
Posted at 2010/01/24 01:02:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年01月16日 イイね!

やっぱり富士山が好き(笑)

やっぱり富士山が好き(笑)1月もあっという間に後半に突入。
新年に入って、静岡に帰省したり、先週末にはCB1のあけおめオフに参加したりとブログネタはあったものの、どうも気乗りせずブログアップをサボったまま、今日まで来てしまいました。
昨日、仕事の新年会で上司と色々話しをする中で、自分の今年の目標みたいなものが急に見えてきて、頭がシャキ~ンとしてようやく新年を迎えた気がしました(^^;

そんなわけで、新年一発目のブログネタは、初夢で見ると縁起が良いと言われる富士山の話し。
私、静岡市で18歳まで過ごしたので、富士山には結構な愛着があります。赤ちゃんの頃、両親と家の近くの田んぼで冬に撮った写真には富士山が鎮座していますし、高校の教室から富士山が良く見えて、授業を聞いたフリをしながら良くぼ~っと見ていた記憶が強く残っています。

で、この年末年始。キレイな富士山を見ると、写真を撮らずにはいられない気分になる私は、あちこちで富士山の写真を撮ってました。

12月30日 山中湖より


1月1日 朝霧高原より


1月10日 伊豆スカイラインより


ちなみに、富士山には22歳のときに1回だけ登ったことがありますが、登る山としては最悪です。登山道は石ころだらけで人も多くて登りにくく、景色も荒涼としていて登山の楽しみ(自然を愛でる)が乏しい修行のような登山でした。やっぱり、富士山は見て楽しむ山ですね。

そんなわけで(どんなわけじゃ。。。)、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

Posted at 2010/01/17 00:03:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年11月26日 イイね!

BMW Group Studioは5series GTの展示準備中

ただ今、BMW Group Studioの前を通ったら、ちょうどNew 5series GTの展示準備中。第一印象は「微妙、お世辞にもカッコイイとは言えない…」
見た目は、ごく普通の大きな5ドアハッチバック(5ドアハッチバック自体が稀少だけど)ですね。ツーリングではなく、x5でもなく、あえてGTを選ぶ人は、何に惹かれるのでしょうか。

以下、iPhoneで撮ったしょぼい写真で恐縮ですが(^^;
明日になれば、展示車のキレイな写真があちこちのブログでアップされることでしょう(笑)



Posted at 2009/11/26 22:34:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年10月03日 イイね!

9年ぶりに仕事バッグのTUMIを新調

9年ぶりに仕事バッグのTUMIを新調珍しくクルマ以外の話題ですが。。。9年ぶりに仕事バッグのTUMIを新調しました。

私、仕事柄(整理が悪いだけ?)、毎日、出張に行くのかと思われるくらいの荷物を持ち歩いており、バッグは何よりもまず丈夫であることが重要です。その上、機能性があって、そこそこカッコよければなお良しということで、ずっと前からTUMIを愛用しています。お友達の中にも愛用されている方がいらっしゃるのでは。ちなみに、日経トレンディネットに「ビジネスパーソンはなぜTUMIのバッグが好きなのか?」という記事を見つけたので、ご興味のある方はクリック!

これまで、2000年に新婚旅行先のハワイで買ったTUMIを9年間にわたって使用してきたのですが、ついにチャックが壊れてもう限界。私の仕事の歩みをずっと見続けてきたバッグなので、引退させるのはとっても名残惜しいのですが、そうも言ってられないので、これまでのバッグと全く同じように使えるように、似たような奴を選んで購入しました。色だけは気分を替えて、黒からブラウンにチェンジ。

今度のバッグも9年間使えると良いな~ でも、気のせいかこれまでのバッグ(アメリカ製)より雰囲気が華奢になったような気がする。。。バッグのあちこちが堅くてすごく使いにくいのですが、早く自分色に染まって使いやすくなるといいなと思ってます。
Posted at 2009/10/04 00:14:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation