
盆休みを過ぎてもまだまだ暑いのですが、皆様クルマともどもお変わりないですか?
今日は、BMW Club Kyoto e.V.の、これまた毎年恒例となりつつある、8月暑気払いの食事会。まだ長距離に出かけるのは人クルマともに負担が大きいので、いつも京都市近郊にてランチミーティングを開催しとります。
今回は、大津市の真ん中、琵琶湖湖畔に立つ琵琶湖ホテル、その2Fにあるレストラン「ザ・ガーデン」が会場。ここでビュッフェタイプのランチが提供され、メニュー全部は書ききれないので主なものを↓
コールドビーフのハーブにんにくソース
自家製豆腐
ピリ辛ビーフンサラダ
海老入り水晶
夏野菜のトマトソースパスタ
太刀魚のムニエル
若鶏のタイ風煮込み
海老と枝豆のジュレがけ ・・・といった内容。これで¥税込み2,887はまぁ納得か。
今回は、以前より入会意志をお伝えになり、お初のご参加のメンバーの方が奥様とお見え。きよピーさん、イブタクさん、SENNA335さん、事務局の姿がないのはちと寂しいですが、今年に入りKyoto e.V.単独企画としては最大の13名(うち子供2名)。
ウダウダ話を咲かせながら思い思いのメニューを食しているうち、制限時間の1時15分はあっという間。
ランチの後は同ホテルのロビー喫茶コーナーにてまたウダ会、新メンバーさんの自己紹介、来月以降の計画の相談など。次回は同じ台数のクルマ参加を約し、現地解散となりました。
このみんカラKyoto e.V.に既にご登録いただいてる方々、また京都近郊にお住まいで我々のクラブにご興味&ご賛同いただける方は、来月からのモータリング企画にご参加を。メンバーはいつも門戸を広く、敷居低くしてまっております。
Posted at 2007/08/26 21:26:36 | |
トラックバック(0) |
BMW Club Kyoto e.V. | 日記