• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきゃんのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

季節の味覚、今度は”太陽のたまご”。

季節の味覚、今度は”太陽のたまご”。 おはようございます、今日はこちらは好天のようですが明日以降は下り坂の予報、デジ一の練習は…出来るのか?

 もう先々週あたりの話題ですが、宮崎に在住されている亡父の同窓生の方より、とある荷物をいただきました(本当に有難い話です)。
「生物」の表示でしたから早めに開けてみたとこる、内容物は画像のこれ。

 昨今、某県知事がしきりに各方面で宣伝しまくっている宮崎産”完熟マンゴー”。
2ケ入りでしたがこんな立派なパッケージを施されて、一体幾らするんだろ…とビンボー症の当方はつい考えてしまします。

とりあえず、美味しい食べ方なんてよく存じないもので適当に桃やリンゴみたいな感覚で皮剥いて、適当な大きさに切ってみただけです↓


…何かあまり綺麗に、あるいは美味しそうに見えません(笑)。本来はどうすべきですか、いい食べ方、盛り付け方、あるいは別な調理方法等ご存知の方は是非お聞かせください。

 というわけで、週末これからお仕事の方、プライベートなお出かけの方、昨夜は飲み会?やお付き合いでお疲れの方、朝食代わりに画像だけでもどうぞ(爆)


 …あ、これはイチゴと違って当方の実家のものではありませんからこんなにありません、よってご請求されてもお見せできませんから念の為(笑)
Posted at 2009/06/20 08:34:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2009年06月14日 イイね!

当方も遅まきながらデジ一デビュー!?です

当方も遅まきながらデジ一デビュー!?ですどうもご無沙汰しています、先日18日以来の更新です。
当方がココ始めたのは19年の春ですが、およそ一ヶ月何もしてなかったのは開始して以来?でしょうか。
かくも長いこと放置プレイを決め込んだのは…うーむ色々考えることも多少なりともあってPCにあまり向かっていなかったこと、あとは単にズボラだったこと(大汗)。

 ま、ブログ皆勤賞を目指すこの方やこの方やこのご夫妻には失礼な考え方かもしれませんが、義務感でやるわけでもないですし、ネットを気にしない生活があってもいいかと…
でも頂いたコメントやメッセは早くお返ししべきですね、どうも大変恐縮です(滝汗)

 久しく無更新の間、消息を絶っていたとか引き篭もりしていたわけでもなく、それなりにネタもあって溜め込むだけなのですが、またその話題はいずれ(こればっかり)。

 で、この週末はとある家電屋さんにて画像のものを数点物色のうえ購入。
はい、タイトルをご覧になってもお分かりのとおり、デジタル一眼レフカメラです。
 当方も周囲ももうおよそ半数くらい?がデジ1ユーザー、オフミの度に立派な機材をもち歩く姿に多少なりとも当方も後ろめたさというか、ちょっと羨望で見ていました。
 そのたび「いずれは…」と思いながら先送りしていましたが、弟の結婚式が近くに迫っていることもあり、その式の当日はカメラマン役?を買って出ようかということにんりそうで、ここ暫く情報収集をしてました。

 で、入手したのはニコンの「D60」。周知のとおりニコンの1眼レフではベーシックなモデル、さらに先月では後継機種(ニコンに言わせれば上位機種D90との間なんだとか)が発売されており、すでに生産しは終了。

 これはその流れの中で在庫処分となった前期モデルを狙ったもの、一体幾ら?はご想像にお任せしますが、某価格ドッ○コムで検索した本体プラスWレンズよりさらに廉価だった、と記述しておきます(この後さらに低価格なお店がでたのかどうかは未確認ですが)。

 さらにこちらでは↓このニコン純正バックもサービスで付属してくれました、展示品でなく新品でこの内容は結構いい買い物だったのでは?と多少は自負してみます。
 ま、こういう買い物も金欠&貧乏性のなす業なのでお笑いを(苦笑)


 とりあえず買うだけ買ってまだ何もしてない(笑)状態ですし、恐らく全機能の半分も使いきれないでしょうし、さらに綺麗に撮るテクなんてあるはずもないのですが(苦笑)、弟も結婚式までにはある程度は…と思います。


 是非ニコンユーザーの先輩諸氏の方々、付属品で最低はいるような物、綺麗に撮る方法、さらに画像の加工方法などご示唆いただければ幸いです…
Posted at 2009/06/14 23:53:34 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先月末土曜日は元部下の地元帰りに合わせ、久しぶりに4名で会食🍴。お店の雰囲気といい内容も美味しかった・・当方以外は全員独身女性だったんで「ハーレム状態!?」とか言われたが(笑)」
何シテル?   04/02 10:05
 クルマ好きが高じてこのようなミーティングやクラブにいくつか属して活動してます。  興味深いオフミやツーリング企画がありましたら何処でも何時でも東奔西走したい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MACARS 
カテゴリ:ショップ関係
2008/07/19 14:10:52
 
BMW@Kansai  
カテゴリ:クラブ関係
2008/04/15 12:53:35
 
CLUB BMW 
カテゴリ:クラブ関係
2008/01/17 12:50:01
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
iS、M3Bと通算して十数年?続いた36クーペとの生活に別れを告げ、アルファ等ラテンのク ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
(当時デジカメ所有していなかったのでとある場所より拝借)  近所のクルマ屋にあったものを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation