• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきゃんのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

ORISポインターデイト復活!

ORISポインターデイト復活! この日、昼間に一本の電話が…取るとオリス購入先の時計店でした。内容は「修理から戻ってきたので」とのこと。
 早速夕方立ち寄って受け取り。さてさて文字盤内曇りの原因ですが、正規輸入元曰く「リューズが浮いていたか、防水パッキンが緩んでたとこにたまたま水分がかかった位しか想像出来ない…」なんとも曖昧な返答。まぁ今後普通に使ってまた症状が再発?したら文句言おうかと。

 とにもかくにも時計のある生活復帰。内心ほっとすると同時にしてやったりの心境。と言うのも仕事場で「今月以内に帰ってくるかどうか勝負」みたいな話になり、二人が「帰ってこない」、私が「帰る…多分」のほうにレッドブル(しょぼい勝負だ)を賭けることに。
 何とか今月内、それも末日の夕方に帰ってきて私の勝利!!明日楽しみです。

 さて愛機をもう一本、などと考えたりしてまして、書店に並ぶ時計専門誌、情報誌などをチェック。2007年のバーゼルフェアもあったようで、今年の新作モデルを各メーカー発表してました。
 しかし、有名どころはちょっと現実的でないようなモデルのオンパレード。バーゼルは各メーカーの技術を競う場なので仕方ないのですが…
 そんな中ちょっと手が届くあたりで目を引いたのがROLEX"MILLGAUSE”。ご存知のとおり長らく欠番となっていて、アンティーク物でも数百諭吉、となってましたが、この度復活。しかもあの伝説の稲妻秒針とともに。
 このところユーロ高で時計もかなり高騰しているのが気になるとこですが、このモデル一度見てみようと思います。
Posted at 2007/06/01 00:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月27日 イイね!

E92のライバル・・・?

E92のライバル・・・? この日はWESTメンバーの皆さんはBMW Familie!のため朝から六甲アイランドの会場に集結されたようですが、私は個人的所用にて欠席。せめて諸氏のブログで雰囲気味わっときます。

 夕方、用事が終わり近くのアウディDラーに知人がいるので、ちょっと立ち寄って小1時間程度の立ち話を。
 
そこで話題に出たのが、最近発表されたA5/S5。A4/S4からの派生車種と思っていたら、意外にもフロアパネルから新設計なんだとか。
 日本ではパーソナルクーペは壊滅に近い状態ではありますが、彼の国ではSUV同様に需要は高いようで、TTより一層高級グレードを狙ったようです。

 …しかし、写真でみると、コンセプトといいボディサイズといい3シリーズクーペにそっくり。特にこの角度から見るとE92の真似?と一瞬思ってしまうほど。
 まぁE92も最近出たばかりだし、そんなに早くコピー商品なんてできるわけでもないから開発時期は同じくらいだったのでしょう。

 RS5(出るんか?)はさしずめ新しいM3の対抗馬というところか。今まで性能、機械的な完成度は認めるものの、官能性という部分では…?なのでそんなに注意深くみていなかったアウディ、このA5/S5はちょっと気にかかります。
Posted at 2007/05/28 01:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月25日 イイね!

宮崎から…

宮崎から… 昨日…夕方自宅に小包が到着、見ると発送元は宮崎県。古くからの知人の方からの頂き物。開けてみると新聞紙に包まれた中にはこれが5,6ヶ。

 最近、TV等で某H知事が盛んに宣伝していて結構全国区になりつつありますが、大きい品種”太陽のタマゴ”だと一つ数諭吉?もするとか。
 これはそれほど大きくはないのですが、それでも数千円~??。
おそらく自分で支出しては買うことは特別な事情でもない限りまずないでしょう、 「そんなに値打ちあるもんかなー」とか訝りながらとりあえず一個いただいてみることに。
 
Posted at 2007/05/25 07:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月20日 イイね!

2号愛機…??

2号愛機…?? 愛機williamsポインターデイトが入院中、さて困った時間を知る手段は??
…まァデジタルクォーツならあるわけだし、最近は携帯の画面でも確認可(ただし人前で見るのは余りカッコいいものではないけれど)。しばらく待機、か。

 一本普段から使える丈夫なものがあればそれで、と考えてましたが、こういうことがあったり、またオンとオフの切り替えるように時計もまた代替機を、とか早くも思うようになりました。
 
 もし次に2本目として持つなら…ORISというあまりに定番といえば定番があるので(クルマでいえばVWかオペル…といったとこか。そういえばROLEXはさしずめM-Bでしょう。ブレゲやパテックはジャガーやベントレー。そう考えるとBMWに近いイメージは…?独断でIWCかGPあたりだと感じるのですが)、ちょっとハズして余り知名度も少ないモデルを選ぶかと思います。

 最近ちょっと雑誌等で気になっていたのがこれ、”AQUANAUTIC King cuda”。ここAQUANAUTICは2002年にジュネーブ販売開始とまだ歴史的に浅いですが、その個性的な雰囲気のほか、文字盤やマスク、ブレスが自在にカスタム可能。もちろん外見だけでなく28,800振動のムーブメント搭載に300m防水と機能も問題なし。
 新進メーカーとして注目したいと思います。
Posted at 2007/05/20 23:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月19日 イイね!

半月で早や・・・

 この日愛機のwilliamsポインターデイトが入院!
…実は一週間くらい前から文字盤を覆っているガラスの内部が曇るようになってました。
始めは冷たい雨の水滴が当たった際、その部位だけが出てましたが、ここ数日はただ長時間はめているだけで発現するようになりました、別にプールにつけたわけでもないし、今月てに入れたたばかりなのに(○△*×#■…)。

 購入先に夕方持参すると「すぐ東京のメーカーのほうに送るので一週間ほどください」とのこと。
 原因不明。まさか私が多汗症だから蒸気が浸入したわけでもなかろうし(苦笑)、そのために(はは)50防水仕様を選んだのだし…持ち主ににてくるとか(冗談言ってる場合ではない)。
 ともかく完調になって早くもどってくれることを願うばかり。
 
 
Posted at 2007/05/20 23:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先月末土曜日は元部下の地元帰りに合わせ、久しぶりに4名で会食🍴。お店の雰囲気といい内容も美味しかった・・当方以外は全員独身女性だったんで「ハーレム状態!?」とか言われたが(笑)」
何シテル?   04/02 10:05
 クルマ好きが高じてこのようなミーティングやクラブにいくつか属して活動してます。  興味深いオフミやツーリング企画がありましたら何処でも何時でも東奔西走したい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   12 3 45
678 91011 12
13 14 15161718 19
2021222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

MACARS 
カテゴリ:ショップ関係
2008/07/19 14:10:52
 
BMW@Kansai  
カテゴリ:クラブ関係
2008/04/15 12:53:35
 
CLUB BMW 
カテゴリ:クラブ関係
2008/01/17 12:50:01
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
iS、M3Bと通算して十数年?続いた36クーペとの生活に別れを告げ、アルファ等ラテンのク ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
(当時デジカメ所有していなかったのでとある場所より拝借)  近所のクルマ屋にあったものを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation