• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきゃんのブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

寝込んでませんよ、でも…(涙)

またちょっと更新、コメ共サボり気味すみません。

本来ならWTCCの続き、とかあんなことも書くべきですし、いただいたコメントへの返信も毎回遅れつつあります、どうもすみません(大汗)。

返信が遅れる言い訳を一つさせていただければ、当方のPC、どうもデジ1等を使い始めて以来調子が悪く・・・
完全のスペック的に役不足、もう全然遅いです、最近(苦)。

ま、これは近いうち買える予定(”7”導入か否か?)ですが、そうしたこともあって少々PCに向かうのが億劫になっていました。

で、本日ん日ぶりに立ち上げてYahooのトップページを見たわけですが。

普段どおり何となくニュースを見てて、目に飛び込んできたのがこの話題

…ここご覧の方々でご存知いただいてる方々も多いかと思いますが(ご存知なかった方は失礼しました)・・・当方、この方の…お恥ずかしながらその・・・ここ数年来のファンだったわけで・・・

ほとんど普段テレビや映画を見ない当方、こういう印象を持つ女性有名人ってそうそういなくて、その当方にしては珍しくずっと応援していたわけで・・・(何言ってんのか自爆)

「姉がまだ予定ないから妹としては順序守らないと」とかいっていたの、あれは何だったのか??(爆)

・・・すみませんもう時間も遅いですし、とりあえず今日のところはこのへんで・・・

大変アホきわまりないネタで恐縮です、いただいたコメントは遅れても必ずお返します、どうか気長に見守ってやってください(涙)。




Posted at 2009/11/19 23:32:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | ニュース
2009年11月05日 イイね!

死ぬかと思った(爆)

死ぬかと思った(爆) さて一昨日、WTCC一日目の話題をいたしましたが、初めてデジ1持参で撮影に挑んだわりにはそれなりだったのでは?と勝手に解釈してます(笑)。
 なにごとも習うより慣れろ、ということで。

 さて、2日目、日曜決勝が本番なのですが・・・

 その前に、土曜予選終了後、ひとまず宿に向かいまして…

”夜の部”って何なん!?という方々がおられるので(笑)、そのときの話につきまして少々。

 今回は珍しく(?)あまり小道具なぞ持参せず(出す間が無かったW)に大人しく夕食の宴会、さらに大部屋での前夜祭にとなだれ込みました。

 正直、アルコールに対し肝臓の滅法弱い当方。
1時間少々、コップに2~3杯も口にすればもうすでに酔いが回る状態。
 皆様の話題を横耳で聞きつつ部屋の隅で寝転がっておりました。

 で、明日のこともあるし日付が変わる頃、片付け&布団の準備とあいなったわけですが・・・

横になっていた当方の上にかけ布団が一枚。
「あれ?今日は珍しくみんな親切?」と一瞬思ったののつかの間、次は敷き布団、シーツ、さらに別のかけ布団と次から次に・・・

気づけば大部屋全員分の布団上下、さらにマットレスが当方の上に(爆)

さらに追い討ちをかけるかの如くその上からこの方、続けざまにこの方がダイビングプレス(大爆)!

一瞬、圧死するかと思いました(大汗)!

ちなみのご覧の画像、矢印の先、布団に埋もれて手だけ出してるのが当方です(笑)。

あ、忘れてましたが画像はカリスマブロガーたるこの方より拝借いたしました、どうもかるたん師匠すみません(しっかり名前が入ってるし)!!
ま、自分でこの写真は撮れませんし(苦笑)、ネタ元&一部の肖像権は当方ということで(笑)。

 修学旅行の中学校か高校生みたいになりました、どうか良い子の皆さん(あるいは皆様の子供さん)はマネしないよう(謎)
Posted at 2009/11/05 23:40:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ等 | 日記
2009年11月03日 イイね!

WTCC岡山国際、観戦記1日目。

WTCC岡山国際、観戦記1日目。本日は文化の日!で今日まで4連休という方も多かったのではないでしょうか?
当方はさにあらず(苦笑)。しかし一気に冷え込んで秋を通り越して冬の印象・・・

 さて先週末、もうこちらで既に相当大勢の方々がUPされていまして、少し出遅れた感はありますが、WTCC世界選手権が岡山国際サーキットで開催、そのレポでも簡単に上げていこうか、と。

 昨年も数名の方々と日帰りで行きましたが、そのときは土曜は仕事にて日曜決勝のみ、撮影道具もコンデジのみ。

 今年は土曜予選より観戦、そしてデジ1D60購入しての観戦。否が応でも気合が入るものです。

 ただ土曜午前中は所用にて昼から出発、岡山国際に到着したのは2時過ぎ。
メインゲートでhide320さんよりいただいた(毎回この方が中国四国関西方面のチケットセンターとなっています)引換券を提示、パドックパス入手。
 駐車場に移動のあと第一コーナー辺りでうろうろと。
そこではアジアンル・マンのレースの最中。
 実はこのシリーズ、殆~どといってよいほど予備知識もなく行ったのですが・・・



 よくよく見ていたらこれが結構面白い!この日はちょっとクルマを一通り見ていただけですが、明日の決勝ではこれは頑張って撮らねば…と思いました。

 その後予選まで少々時間あり、地元からお越しのCOBAさんに電話。Dラーさんからやはりパスいただいたらしく、メインストレート前で先週に続きましての邂逅。
 その後、パドック入場してピット観察していたところ・・・

 こちらも2年連続観戦のこの方から発見!され、したがってすぐにこの方、お連れのこの方、さらにこの方と簡単な挨拶。

 そうこうしているうち予選開始!となり、写真のことにかけてはクルマのモディより上!?なCOBAさんの指導(笑)のもと、まず誰しもが狙う第一コーナーから↓

BMWチームドイツのY・ミュラー↓

同イタリア、F1経験者のA・ザナルディ↓
 
今回、日本人ドライバー出走、加納政樹↓

トンプソン駆るフォードの前、1コーナー進入で白煙を上げるこちらもF1経験者のG・タルキーニ。その後方ではBMWチームのA・プリオールがピットアウト↓

 場を変えて、陽光をバックに↓

同じコーナー、BMWブラジルのA・ファルフス↓

R・ハフのシボレー、後方は昨年のここ岡国勝者のRコロネル↓

さらに↓セアト2台vs.プリオール


 ・・・今回、初めてデジ1持参、勝手もよくわからず適当にシャッター押しましたが、こうして見ていれば皆様のお目に入れるべきようなものはあまりない(苦笑)。
 というわけで、土曜の午後、同じ場所にて同じ被写体を撮られたCOBAさんのこちらの画像をご覧になってください(汗)。

 まずは簡単ながら、しかし色々試行錯誤した一日目な終了。
このあと私用だったCOBAさんをお見送り、他のメンバーと帯同のため岡山をあとにしました。

 この日の夜、果たしてどうなることやら(謎)
Posted at 2009/11/03 23:39:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「先月末土曜日は元部下の地元帰りに合わせ、久しぶりに4名で会食🍴。お店の雰囲気といい内容も美味しかった・・当方以外は全員独身女性だったんで「ハーレム状態!?」とか言われたが(笑)」
何シテル?   04/02 10:05
 クルマ好きが高じてこのようなミーティングやクラブにいくつか属して活動してます。  興味深いオフミやツーリング企画がありましたら何処でも何時でも東奔西走したい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

MACARS 
カテゴリ:ショップ関係
2008/07/19 14:10:52
 
BMW@Kansai  
カテゴリ:クラブ関係
2008/04/15 12:53:35
 
CLUB BMW 
カテゴリ:クラブ関係
2008/01/17 12:50:01
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
iS、M3Bと通算して十数年?続いた36クーペとの生活に別れを告げ、アルファ等ラテンのク ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
(当時デジカメ所有していなかったのでとある場所より拝借)  近所のクルマ屋にあったものを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation