• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきゃんのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

当方の実家で採れたイチゴです(多い!)

当方の実家で採れたイチゴです(多い!) ちょっと浜名湖オフミの話題から離れまして(亀レス&コメで本当すみません…)季節ネタを。
今の旬…というか盛りは過ぎてしまったのですが、今の季節、露地栽培のイチゴが旬で、あちらこちらで苺狩りのお話も拝見いたします。

 当方、地元は結構田舎なもので(苦笑)、実家や親類では未だ山や田畑で耕作している家…最近はすっかり減ってきましたが、まだまだ当方のような家も残ってます。

 で、これは実家の畑で母親が作ったイチゴとエンドウマメ。
ご覧のように大量です、はい(汗)。
 父が健在のころは米も農協へ供出等していたのですが、最近ははっきりいって自家消費で田畑を荒らさぬよう、維持に追われるくらい。

 それでは実家での最近のイチゴの食べ方を以下にご紹介します。
①ココに一個のカレー皿があります。

②重さ約480g…

③これをボールで洗浄したイチゴをいれてゆき…

④再度その計量すればこの通り1kgオーバー。

⑤これに牛乳と練乳をおもむろに…

⑥はい、出来上がり!!

これだけが一人分、食後の毎日のノルマです(爆)!

 …さらに先週はGW明けのとある日、親類のこれまた同じく畑のある伯母から「イチゴいらんか?」と聞かれ、もって来られたのがこれ↓!!

 よく「パック一杯」とか「箱詰一杯」のイチゴはありますが、ポリバケツ一杯分のイチゴなどと言うのも珍しいかと(笑)。
 思わず「ぶははは」 と笑ってしまったのと、伯母には悪いですが 「いらんそんなに!」と言いそうになりました…

 あ、先週の浜名湖オフミで持っていけたらよかったかも…少々後悔です。
Posted at 2009/05/18 23:19:01 | コメント(27) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2009年05月16日 イイね!

遅ればせながら…浜名湖お疲れ様でした。

遅ればせながら…浜名湖お疲れ様でした。…どうも、また暫くぶりの更新な気がしています。
嵐のような(笑)、先週末もイベントが無事に?終わり、ご参加された方々の多くが一斉のUPされています。

 当方もしようという気はあったのですが(苦笑)…当日帰宅後は帰って速攻風呂に入って爆睡。
 言い訳ですがさらに翌日もその次の日も普通に仕事には行っていたものの帰宅後はPCもロクに開けずボ~っとしておりました。
 早い話がしんどかった!
 ちなみにクルマのほうは久し振りの強行軍、出発直前にリセットしたトリップメーターと平均燃費はご覧のとおり、途中アップダウンのある湖畔ワインディングあり、14kmにわたる渋滞あり、伊勢湾岸での○走?ありでしたが往復およそ700kmを無給油で走り抜けてくれました。

 ・・・さて、当日幹事として企画からいろいろ動き回られたアレーズさんsonE60さん始め関東の方々。

 こちら関西で中心メンバーとして事前の打ち合わせ、決起集会、前日の準備から当日の受付まで手配していただいたZINCさんCOBA M3さんmasshyさんjill_jennyさん&Gemin530さんMFさんご夫妻ameE61さん、どうも色々とお世話になりました&御苦労さまでした。
 当方も少しばかりはお役に…立てて…ない?(自爆)
ま、まぁ次回はもっとお手伝い可能か、と。

 あと、当日の往路関西組としましてご動行いただいたやまけん@北摂さんponnonさんbbsさんshikachoooさんInfrno-SCさん直さん@E39さんaluminumovercastさんusa3さん、…

 上記以外にも大勢の方々にお見かけしましたがここで到底書ききれませんので大変恐縮ではありますが割愛させていただきまして(大汗)。

 改めましてお疲れ様でした&ありがとうございます。 

 とりあえず、亀レス&亀コメですがぼちぼち徘徊、それに画像もいずれUPしようかと思います、その一部↓


 当日の様子、詳細なイベント内容、さらに当方が何したか(というより何されたか・・・?)につきましては上記の方々のブログのあちこちに何故か(爆)レポされていますからそちらのほうが早いかも知れません…


 …また来週末あたり、関西組中心メンバーよりダメだし反省会!?でつつかれそうです(爆)。
関連情報URL : http://bmwworld.exblog.jp/
Posted at 2009/05/16 07:19:53 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフミ等 | 日記
2009年05月08日 イイね!

10日はモ○○ン封印解除!?

 先日より、当方の周辺でもこれに向けた動きが最終の大詰めになり、大勢の方々が告知ブログを書かれています。
 詳細は本家のHPに譲るとしまして…
 
 もう既に関西、関東双方の主な幹事役の方々は準備万端かと思います。

 で、関西当日参加の引率者、などというおよそ似つかわしくない(笑)お役目をいただいた当方ですが、遅刻、寝坊しないように、という以外あまり緊迫感ありません(爆)。 
 
 とりあえず明日の夜は早寝して前泊組の方々のモーニングコールをお待ちしまして(また笑)…

 草津PAでの目印、ここでお知らせしておこうか、と。

まずクルマですが、当方、やまけん@北摂さんponnonさんの46×3台でPAの一角に固めて停めるようにします。
 ただこれも当日の状況次第でして、難しいようなら臨機応変に対処します。

 あと、お初のお見えの方もおられますから、服装としてわかり易そうなもの、となるとこれ↓にしようかと。以前CF与島オフミで当てたBMWザウバーシャツ

その上に、個人的にどこかに飲み会でもらって帰ってきた?宴会用腕章

あ、当方は勿論これに書いてあるほど自意識過剰ではありません(笑)、目印のためです念のため。

さらにこれもどこかで誰かが使った?宴会用タスキ


…「オマエは人生そのものが罰ゲームやないかい」などという突っ込みはなしで(爆)

上記3点に、おととしWESTでしようしましたHN入りパネル(本来は№プレート隠しですが、この際糸で吊るして名札にしようかと)を組み合わせ、以下のような具合に…



これだけあればおそらく少々の混雑でもお見分け可能か、と。

さらに!!

今回、関西メンバーから相当な期待??があり…

当方、昨年WTCC観戦以来、封印して参りましたが!

この週末、重要任務に応対すべく。

こちら↓のアイテム、久々に封印解除?しようかと思います(爆)


ごくごく一部(大勢?)の方は見られているかも知れませんが、もうなんかヤケクソ?で関東、東海地方の方々に関西パワーを見せ付ける機会か、と(大爆)

Jill_jennyさんからは朝から一日中装備を、などと有難いお言葉(苦)を頂戴しましたが、さすがに蒸れて頭髪によくなさそうで(大汗)、それは控えておこうかと。

 …いっそ、このカッコで浜名湖に飛び込みますか(どアホ)!?

 ま、人格が壊れて通報されない程度に(爆)、当日は気を付け、安全運転で一日過ごしたいと思います。
Posted at 2009/05/08 23:43:33 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフミ等 | 日記
2009年05月06日 イイね!

5/10日、関西当日組は…

 GW連休も今日まで、明日からお仕事という方も大勢おられることと存じます。
…また暫く更新もコメもサボりまくってましたが、この期間どこか海外に行った…!などということもあるはずもなく(苦笑)、近場と地元でくすぶって(?)おりました。
 
 実は、本日そうこうしていたら午後にjill_jennyさんから急遽お呼び出しをくらい(笑)、ご近所でお茶などしておりましたが、その件はご本人よりご報告があろうかと。

ま、\1,000の影響でか各地高速道路はかなり渋滞だったようで、それには殆ど関係なく過ごしておりました。

で、連休が終わればこのイベントが待っております、当方も告知しなければ…と思いつつ今まで放置してしまっていましたが、一週間を切った今そういうわけにもいかずここにお知らせします。


第1回 浜名湖BMW合同ツーリングオフミ

先日よりCOBA M3さんZINCさんSoadfishさんJill_Jennyさんmasshyさんがそこここで告知ブログを立てておられましたし、詳細や予定は本家↑のHPをご覧いただくとしまして…

何でか、上記↑の関西組中心のメンバー諸氏は殆ど前夜泊まりでして、当方は僭越かつ不本意ながら(?)「引率」などという役目を負うことになりました(苦笑)。

他に適任者おらんかったんか!?zincさんCOBAさん…とグチっても仕方ないので…

こちらでは当日、関西方面より日帰りの往路予定についてのみ記させていただきます。

まず集合ですが…

5月10日(日)
 6:45 名神上り 草津SA集合
 7:00 同出発
点呼は取りません、時間になったら出発します。
名神草津は吹田より約50km、30分ほどのところです。
当日、途中で合流されたい方がいらっしゃいましたらメッセージをください 。
      ↓
その後、草津JCT(草津SAからすぐ)から新名神高速道路へ
      ↓
亀山JCTから東名阪道へ
      ↓
御在所SAで一旦休憩、午前8時出発
      ↓
四日市JCTより伊勢湾岸自動車道へ
      ↓
豊田JCTより東名高速道路へ
      ↓
新城PAで最終確認後、午前9時に揃って三ケ日IC下車
      ↓
前夜泊関西組と合流、会場入り

 途中、高速道路はトレイン走行がそれらしく楽しいとは存じますが、あくまでも任意ですからマイペースで走っていただいて結構かと存じます、ただ三ケ日IC最寄の新城PAからは同時に会場入りしたほうがいいと思いますのでご協力のほどお願いいたします。
 また、紳士淑女の皆様のことですから杞憂かと存じますが(?)事故等や問題が発生しますと来年以降のイベント運営が難しくなるため、あくまで交通法規を遵守いただいたうえ、時間的のも精神的にも余裕をもってお出かけください…といっている当方自身が一番不安だったりしますが(大汗)。

 当方、上記のとおり一応は引率、などという大層な役目ですが、一人でも心もとないので(苦笑)やまけん@北摂さんにご協力いただき、いずれかが先頭と後方でチェックしながら行こうかと考えております。

 忘れておりましたが、上記関西組の幹事、それに関西代表、全国区なあの方、関東組に寝返ったこのお方(失礼)より厳命!?を受けておりまして…

 集合当日、何か目立つものを用意せよ、と言われております、その目印は熟考のうえここでUPしようかと思いますから、当日に草津よりお越しの方々はそれをお探しの上お気軽にお声をおかけいただくと幸甚です。

 ではでは当日までお気をつけて。
関連情報URL : http://bmwworld.exblog.jp/
Posted at 2009/05/06 23:37:10 | コメント(15) | トラックバック(1) | オフミ等 | クルマ

プロフィール

「先月末土曜日は元部下の地元帰りに合わせ、久しぶりに4名で会食🍴。お店の雰囲気といい内容も美味しかった・・当方以外は全員独身女性だったんで「ハーレム状態!?」とか言われたが(笑)」
何シテル?   04/02 10:05
 クルマ好きが高じてこのようなミーティングやクラブにいくつか属して活動してます。  興味深いオフミやツーリング企画がありましたら何処でも何時でも東奔西走したい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 67 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MACARS 
カテゴリ:ショップ関係
2008/07/19 14:10:52
 
BMW@Kansai  
カテゴリ:クラブ関係
2008/04/15 12:53:35
 
CLUB BMW 
カテゴリ:クラブ関係
2008/01/17 12:50:01
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
iS、M3Bと通算して十数年?続いた36クーペとの生活に別れを告げ、アルファ等ラテンのク ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
(当時デジカメ所有していなかったのでとある場所より拝借)  近所のクルマ屋にあったものを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation