• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきゃんのブログ一覧

2010年04月14日 イイね!

大変お騒がせしました(大汗&感謝)。

大変お騒がせしました(大汗&感謝)。・・・どうもどうも、先週末こんな記事をUPしたところ、周囲の方々を驚かせてしまったようで、いきなり深夜にかかわらず私信を送ってくれた方、メッセやコメント書きこんでいただいた方々・・・
 実に多くの方々からご心配をおかけしました…

 どうも、大変お騒がせとご迷惑おかけしまして恐縮です(反省)。

 えーっと…まぁお察しのとおり、ちょっと路上で接触事故と相成りまして…
詳しい状況はまだ当方が通院中なこと、お互いの保険会社との交渉がまだなこと、クルマ屋さんや相手の方のこともあるのでとりあえずこういった場所で公開するのは控えておきます。

 当方と実際にお見かけしている方々にはある程度お話していますから、何かご忠告などありましたら是非拝借いたしたく思います。

 さて現況ですが…

 はい、当方も46もとりあえず何とかやっています。
レントゲンの結果は骨に異常なく、とりあえず右肩挫傷と右足損傷、およそ十日の通院加療ということでした。
 したがって普段の生活にはそれほど支障もなく、先週も普通に仕事に行っていましたしご覧の通り46Ciも無事です。
 事故翌日、自分で病院まで運転していったくらいですから、それほど大過でなかった事はお察しがつくかと…

 でも改めて言うのもなんですが、現場はいつも通る勝手知った道路。スピードも法定速度以下。
正直、「まさかこんな場所で…」というような慢心というか緊張をさほど持ってなかったかもしれません…
 皆様、それなりに本気走りの後こそ一層のご注意を。

 さて、そうしている間に桜の季節…通院している病院からクルマで数分のところに結構な数の桜があり、当方も遅ればせながらいくらか撮ってみましたからここでUPしてみようか、と思います。

↓とある神社の石段下で。ここはこのあたりでは初詣は大変な人出です。


場所変えて、桜並木の続く川沿いで。


同じ時期に咲いていた菜の花も一緒に↓


接写もいくらか試してみましたが…どうもうまくはいっていない(汗々)


↓桜並木の南の端あたりから。こうしてみてみれば大阪城や夙川あたりにも見劣りしない!?


 関西一円では昨日までの雨にたたられて大方は散ってしまっているかもしれませんが、先週、先々週とどこも桜名所は賑わっていたのでは、と思います。
 では明日以降、今年がとりあえず最後となるあの桜を取り上げてみようかと。
Posted at 2010/04/14 22:52:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

昨日、今日と諸事情でこんな場所に・・・(痛)

昨日、今日と諸事情でこんな場所に・・・(痛) ・・・春の花見シーズン、全国的にそこそこお出かけ日和だったこの週末。
当方、昨日の夜遅くと本日、どういうわけかこんな場所に来ています・・・

 クルマやバイクをいつも乗られていれば、公道においてどんな危険が潜んでいるか、それは十分理解されているはず。 
 ここ御覧になっている方々、それに遭遇された経験がある方もない方もおありかと思います。

 遭遇された経験のある方はどのような場面で訪れ、遭遇された経験のない方はどうやってそれを回避、あるいは抑え込んでこられたのか。

 当方、クルマもバイクでも”飛ばす”のは結構好きである、と自覚していますし、そこにあるリスクもそれなりに承知していたつもりでした。

 峠、山道、あるいはサーキット・・・そんな場面でそれなりの速度、回転域ではクルマ、バイク、そして自身の危険域を確認し、意識をほぼドライビングあるいはライディングに集中させていました・

 昨日もそうでした。

 ただ、そうした非日常的な速度域、場面から日常的な場面に戻ってきたとき。

 緊張から緩和、ドライビング(ライディング)に一点集中していたときから解放され、ほっと安心の心理に変わったとき。

 そんな時、それは息をひそめて突然やってくるのかもしれない・・・

 そんな事を、文字通り”痛感”した昨日でした。


暖かくなり、クルマ・バイクで活動するケースも増え、峠道でオフツーを楽しまれる場面も多いかと存じます。
 しかしくれぐれも再度ご注意を。気を抜けばいつどこで遭遇するやも知れません。
Posted at 2010/04/04 23:46:23 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先月末土曜日は元部下の地元帰りに合わせ、久しぶりに4名で会食🍴。お店の雰囲気といい内容も美味しかった・・当方以外は全員独身女性だったんで「ハーレム状態!?」とか言われたが(笑)」
何シテル?   04/02 10:05
 クルマ好きが高じてこのようなミーティングやクラブにいくつか属して活動してます。  興味深いオフミやツーリング企画がありましたら何処でも何時でも東奔西走したい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

MACARS 
カテゴリ:ショップ関係
2008/07/19 14:10:52
 
BMW@Kansai  
カテゴリ:クラブ関係
2008/04/15 12:53:35
 
CLUB BMW 
カテゴリ:クラブ関係
2008/01/17 12:50:01
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
iS、M3Bと通算して十数年?続いた36クーペとの生活に別れを告げ、アルファ等ラテンのク ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
(当時デジカメ所有していなかったのでとある場所より拝借)  近所のクルマ屋にあったものを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation