• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきゃんのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

3.net Team WEST1周年記念オフミ 

3.net Team WEST1周年記念オフミ  今日はTeam WESTの結成1周年を記念して泉佐野海浜公園でのオフ。
…父親の容態のこともあり、行けるかどうか直前まで考えてましたが、WEST掲示板を見ればもう既に参加表明者にしっかり名前が載っているし…久し振り、或いはお初の方もいるし…
 結局、なんだかんだで参加、ということに。

 先々週の三木CG、先週の京都e.V.のオフツー、さらに今回と三週連続のクルマ関係オフ参加…正直「もうえー加減にしとけよ…」という気が自分に対してしないでもありませんが、これも社会勉強??の一環として。

 そんなわけで今日は早朝6時半過ぎ起き。姫○BPの別所PAに向かうと、そこには同郷のメンバーさんであるbreyton320さんと愛機E90・323が(失敬ながら、HNが前の愛車のままです)。挨拶もそこそこに、一路第二神明~湾岸線を南下。

 途中休憩入れながら9時40分ごろ、目的地せんなん海浜公園へ。
 案内係のskydolphinさんの誘導のもと、会場の駐車場には既に数十台のBMWそれも3erが…

 こんだけ関西周辺(遠く静岡や大分№のメンバーさんもみえてましたが)で3erのオーナーが集結すれば壮観!ではあります。
 
 しかし、見渡して気が付いたのは…
これだけ(およそ50台)ありながら、殆どは現行90~93シリーズばかり。
46ですら数えるほど…
 そして36に至っては…なんとオイラただ一台のみでありました!!驚愕&爆!です。

 これってある意味、最新92M3より特殊だったのでは…?こうなれば差別化と自己主張のため、何か意地でも36乗り続けたろ~かぁ??と考えてみた本日。

 
2007年07月23日 イイね!

昨日はどうもでした

昨日はどうもでした 午後よりbreyton320さんと+S-の駐車場に入場したのですが、もうすでにかなりの混雑。入り口付近には数台のドレスアップ(←死語?)されたPASSO軍団が。
 ここってBMWだけじゃなくト○タ車もイジるようのなったんか…等と訝りながら入店。そこには既にSENNA335さんが既に鎮座。
 なんでもうあちこちでお見かけするのか…お互い様ですが。
同じく京都市内よりお越しのぶるさんも店内で何かご物色中。
 そんなこんなでウダウダしてる間に…Westメンバーあちこちから集合。
駐車場のキャパはもう飽和状態、クルマも全車集合写真など望みようもなく、あちこちでごそごそしているメンバーとの分散撮影。ちなみに手前のVitzはSENNAさんのこの日の愛車。三河ナンバー…それも「わ」。その理由は今後ご本人から明らかに。
 
2007年07月22日 イイね!

午後からプチオフ

午後からプチオフ この時期はとある事情にて追い込み…週末も何かと気忙しい日々なのです。
とりあえずT○Cに閉門まで滞在して気休めでもよいから落ち着かせようとしてます。

 それはともかく、この日は午後から少しばかり(先週はやっぱり泊まるべきでなかった…全くあのメンバーといると状況に流されない気持ちが必要)ホント久し振りに36のステアリングを握ってみました。
 向かう先は近所の某PA、そこにはTeam Westメンバーさんのbreyton320さんと愛車が。
 breyton320さんは御住まいが同じ市内であることもさることながら、同種の36を10年丁度乗ってこられた走り屋の方、この度めでたくE90の323を購入され、まだ慣らしも兼ねてプチオフとなりました。
 一緒に並ぶと…うーむ10年の時代は歴然。この日もぐずついた天気模様でしたが、まさしくアルピンホワイト!が目に痛いといった状態。
 うーんやはり新車はいい…かなり羨望かも。さらに特筆はホイルで、洗車されてからここまで自走されたはずですが、ブレーキダスト汚れ全くなし!リムの内側までも!ご本人の愛情もさることながら最近のパッド、ロータはダストレス化してきているようです。
 ご同乗には落ち着いた雰囲気の奥様と可愛らしい娘様が。ご家族サービスにも一役かっているようです。うーむクルマもさることながらこのことのほうが羨望…オイラも早く…と思ったり。

 まあともかくミニミニドライブぶらり出発!とあいなりました。
2007年05月01日 イイね!

GWプチオフ…続き

GWプチオフ…続き 日付が飛びとびになりますが、28日の某ア○シストでの簡単な挨拶、試乗の後イブタクさんは私用とのことでお見送り。SENNAさんはこれから別のミーティングとのこと、というわけで私は小判サメと化し名神を一路神戸方面へ。

 1時過ぎ到着したサンシャインワーフのSA、ここで3net Team Westのメンバーを待ち合わせるとのこと。
 このTeam West、名前と存在は以前から知っていましたが、メンバーさんのPRを拝見するとほとんど91、92の現行3er、しかも主な集合場所は泉○津…湾岸ミッ○ナイトのような雰囲気と勝手な想像していたものです。
 
 ここで昼食中、集合が違うことが判明!急遽43を東へ向かうことに。
走ることしばし、着いたのは尼崎市内のアマドゥSA店。ここの駐車場の2階を目指すと…既に到着していたメンバー数台。待機しているうち次々集合、90セダン×8台、クーペ1台の勇壮な光景が。
 数名のメンバーさんとは初めての邂逅、SENNAさんからのご紹介もあり意外といっては失礼ですが和やかにクルマ談義開始です。
2007年04月29日 イイね!

GWプチオフミ

GWプチオフミ連休初日…特別遠出する場所も日程もなく、さらにそのための先立つものもがもっとないという(笑)私、朝から京都の某所に。

 前回のKyoto eVのツーリングにてイブタクさんよりSENNA335さんとのオフミのため、山科にあるBMW専門ショップで突撃ドタ参加とあいなったわけです。

 曇天模様の怪しい空の下、11時前に到着。待つことしばしご両名が。「よー姫路からわざわざ来るわ」と感心されるやら呆れられるやら。

 しばしのお茶タイムと雑談の後、モデファイ進行形のSENNAさんのクルマの見学。特筆はこの足回り。内容は省略しますが、どちらかといえばエレガントな92クーペにそぐわないと思えるほどハード。
 しばし試乗する機会を得ましたが、この前乗ったシビックRといい勝負なのではといった印象。実は335は初めてですが、パラレル・ビターボのトルクはさすがで発進加速、直線での追い越しはM3もかくやというパワフルさ。

 街と仕事はATのこのクルマ、さらに峠用とあのMTモデルを物色中とのこと。
今後の展開に期待です。

プロフィール

「初めて見上げたこの威容(笑)。関東の方々はいつも見てるからあまり関心なし?」
何シテル?   09/28 00:07
 クルマ好きが高じてこのようなミーティングやクラブにいくつか属して活動してます。  興味深いオフミやツーリング企画がありましたら何処でも何時でも東奔西走したい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MACARS 
カテゴリ:ショップ関係
2008/07/19 14:10:52
 
BMW@Kansai  
カテゴリ:クラブ関係
2008/04/15 12:53:35
 
CLUB BMW 
カテゴリ:クラブ関係
2008/01/17 12:50:01
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
iS、M3Bと通算して十数年?続いた36クーペとの生活に別れを告げ、アルファ等ラテンのク ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
(当時デジカメ所有していなかったのでとある場所より拝借)  近所のクルマ屋にあったものを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation