• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

ダンジューロとグランドヘルム   と、エンバーミング10巻の感想

ダンジューロとグランドヘルム   と、エンバーミング10巻の感想 FF12。
へっへっへ。ダンジューロ、取ってやったとも。諦めたら前回挑戦した13時間はマジで意味のなかった時間になってしまうのが嫌で、また頑張ってた。頭からやり直して2時間。ついに出た。今回は狩り始めて8体目だった。早速装備して死神にこんな仕組みにした製作陣への八つ当たり兼試し斬り。……あんまり強くないのは分かってたさ……。いつ出るかわからない2本目を狙うなんて気は更々なく、早々に引き上げて次の目標であったグランドヘルム、大灯台上層に出現するタワー狩りに勤しむことにしたわけだ。

グランドヘルムもかったるい部類に入るらしいけど、通算15時間の苦難を乗り越えた私にしてみたらなんてことはない障害でしかなかった。どちらかというとタワーよりグランドアーマーのヘルヴィネックの方が苦労しそう。
タワーはエリアを切り替えてるだけで20%の出現率。これならば余裕。一旦ロケハンして流れを把握したあと、ドロップチェインを最大まで上げてから15体目で1回目は1個。もう9体目に再ドロップ、2回目は2個出たため、合計3個取ったのだ。防具は表部隊用に3つあればいいし満足。魔力のシシャークとはあまり性能さはないのねぇ。
今日はこれで6時間使ってしまった。流石に昼過ぎは暑くて窓を開けざるを得ないので音楽は3時間くらいしか聴けてなかったが、まあ、いい。


エンバーミング10巻を読む。
というか読み終わったので、ネタバレ上等で感想をここに記しておきたい。
今回は特に反転はしないのでネタバレが嫌だという人は引き返すとよろしい。


さて、近々発売されることは分かってたので1巻~9巻まで読み終わってたところ。
あらすじを読む必要もなくスラスラと読んでいく。

結論から書くと、登場人物がそれぞれ納得のいく答えを見つけて、収まる場所に収まって良かった。
そして和月マンガの終わり方は笑顔でハッピーエンド。これはるろ剣の頃から揺ぎ無いものになっているので、エンバーミングではそこをどう落とすのかが気になっていた。気になっていたが邪推はせずにいた。なぜなら信念にしているからこそ、こういう終わり方になるぞという、ネタバレになってしまっているのだから。でも和月はしっかりと落とした。…落としたって書くとそっちの用語で「原稿上げられなかった」って意味になるから、違う言い方をするなら、浮かび上がった物語をしっかりと着地させた、ということになる。10巻内に描写される各キャラの笑顔。それが答えなのだ。

エンバーミングでの私の一番のお気に入りキャラ、エルムの『睡眠をよく取る』という特徴は、ちょっとした伏線(?)として回収されていて良かった。
因みに和月はこのネタを暖めていましたとか、そういう風には一切触れていない。
あれ?エルム=L=レネゲイドのLはなんだったんだ?
ネタバレするかと思ってたが、これについてはネタを持ち逃げされてしまったか。

ただ、相変わらず何かと誤字脱字に縁がある和月のコミックスである。(武装錬金ほどではないが)

ヒューリーが死体卿を撃破した後のピーベリーとアシュヒトの会話で
アシュヒトの台詞が「ええ」ではなく「え え」となっていて、なぜか空白があるのだ。
なんだこれは。正直判断がつかない。言い淀んでいることへの演出なのか?
でも言い淀む必要性はないシーンだと思うぞ。

もうひとつ。
物語ラストの3つの墓標はエーデル、レイス、そしてヒューリーの墓標であることは間違いないが、レイスの墓の位置は「エーデルの墓標から見えるか見えないか、ギリギリの位置に……」という指定が作中でなされている。が、これがまた作画の関係上か、設定を忘れたのか、近いこと近いこと。レイス嫌がるぞ(笑)

読み終わって思い返すに、描写はないけど、リリィとヒューリーはある意味、姉弟なんだよね。
生前の記憶も強く受け継いでるし。(リリィは最期の最期で取り戻した、が、切ない)
おっと、それじゃあ、記憶の劣化がまったくなかったレイスはどうなんだっていう話が出てくるが、それは野暮ってものか。ワイス卿は禁書を持ってたし、リヒター家門外不出の技術を使えたんだよ!多分凄くわかり易く解説されてる本なんだよ!だからレイスは記憶を鮮明に残していたんだよ!
(な、なんだってー!?×3)
だけどその禁書は描写なしの行方知れず……。(おまけコーナーで嫁がしらばっくれてたが)

それにしても連載前のアシュヒトとエルムの読み切り版は収録されてなかった。そこは残念。

ともかく連載と物語が無事に終わってよかった。
手頃な密度感のあるマンガになった。おまけのボリュームはわりとあるけど。
休載も含めて7年半。例の如く、あとがきに連載中あったことを簡単に列記している。
目玉はやはり敵になった編集者事件だな。
次回作も楽しみにしていよう。でも長期の休載は勘弁な。
ひとまず、お疲れ様でした。また夫婦で頑張ってください。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/05/04 01:41:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 5/1
とも ucf31さん

今日で69歳・・・
RUN.さん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

ペーパーレス
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation