• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月10日

あばちゅ!

あばちゅ! アバタールチューナー。
以前掲げた縛りプレイで本編はクリアできた。本編は……。

ラスダンではザコがきつかった。
ラクシュミのドルミナー、からの大往生の即死コンボ。永眠で全滅。カトブレパスの冥界の門。一気にメンバーが石化して全滅。ニーズホッグの極上の肉体。魅了状態から回復せず全滅。

隠しボス、レベル上げ(LV60)したらキングフロストは倒せた。
ベルゼブブ(人)も同レベルの人間形態でどうにかなったけど、悪魔形態で倒すとなったらもっと手強いだろうなぁ。
それにしても四聖獣がどいつもこいつもラスボスより強いよ。(本編クリア後、平均LV75にしたけど)
カジャ・ンダ縛り、全体回復縛り、ウェイトスキル使用縛りのどれか緩めないと猛攻に耐え切れずに全滅する。セイリュウ戦でマカカジャ積んでマインドチャージからのマハブフダインでシエロが1000オーバーくらってやられてた。氷結耐性持ちで魔力99のサーフで400被ダメ。
これを毎ターンのようにやってくるから笑うしかない。
ヤマタノオロチもダメだ、あれ。猛攻に耐え切れず(ry
アナンタといいヤマタノオロチといい、多頭でターン数増えるならヒート(アグニ)が2回動けてもいいじゃない。
ベルゼブブ(蝿)もね、案の定、死蝿の葬列で綺麗に全滅したよ。ははは。
人修羅のところにも行ったけど勝てるわけがない。そもそもギリメカラのマハムドオンで全滅だぜ!

とりあえずこの通り、隠しボスについては消化不良だけど、
アバタールチューナー2、ニルヴァーナの世界へ旅立とうと思う。

小説準拠でいくなら、真の肉体を手に入れたサーフたち、ゲーム本編とは違って力が使い放題なのでブースター系統もバシバシつける。と言ってもHPブースター、MPブースター、各属性魔法ダメージブースター(ハイブースター込み)だけかな。他は続いて縛り継続。
なんとなく、メーガナーダで苦労するだろうなっていうのが予想できる。
もちろん太陽に行く前に熾天使にも挑戦してみたい。
ラストになるまでヒートいないから
火属性の攻撃はアイテム使わないとできないけどなんとかなるだろう。

そういえばヴァスキが出てくるところ、倒す前なら泳いでるのね、あいつ。
他には、ジャンクヤードの地名がチャクラの名前になってるのは知ってたけど、攻略していく順番がそのままチャクラの上位の順番になっていくのは調べてみて初めて知った。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/09/10 17:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
ヴィタさん

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

13週連続イイね1位🥇🎉と9週 ...
軍神マルスさん

5/24-25 山形県 タイヤ館山 ...
cuscoさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

気になってた作業を🤔
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4567 8 9 10
11121314 151617
1819 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation