• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月05日

レクサスRCを買うなら何色がいいのか

レクサスRCを買うなら何色がいいのか 画像はRC Fです。
ほっとけばLCが発売されそうな昨今ですが。
あのデザインは私には、いや、私でも強烈できついです。RCでいいんです。

さて、ボディ色自体はレクサスのサイトのカラーシミュレーションだとテカり過ぎてていまいち参考にならないので、誰かしらの画像を見るのが良いと思います。でも字面だけで進めていく前にひとつ。

色。それ自体であれば良い色も悪い色もないと思っています。
しかし、造形というものが密接する以上、似合う色、似合わない色、気に入る色、気に入らない色、好きな色、嫌いな色、というものに分類されていくと思っています。

つまり、私なりにRCの造形に似合う、と思えばそれが正解です。
それでは見ていきましょう。

現在RCにはソニッククォーツ(白)、マーキュリーグレーマイカ(灰)、プラチナムシルバーメタリック(銀)、ソニックチタニウム(鈍色)、ブラック(黒)、グラファイトブラックガラスフレーク(黒ラメ)、ホワイトノーヴァガラスフレーク(白)、ラヴァオレンジクリスタルシャイン(橙)、ラディアントレッドコントラストレイヤリング(赤)、ヒートブルーコントラストレイヤリング(青)の10色がありますね。
買うならFスポにするつもりなので白色はホワイトノーヴァガラスフレークになり実質9色です。

一番人気の白、ホワイトノーヴァガラスフレークはどうか。眩しい。なんだこいつ、純真無垢か。私みたいなアンダーグラウンドな人間には近寄りがたいわ。神々しさにあてられる。

では二番人気の黒。漆黒のブラック。うーん、新品時は素晴らしいね。でも擦り傷が大変なのはCT200hのブラックオパールで学んだ。ていうか、黒系に対する憧れはCT200hでもう果たした。なので黒ラメ、グラファイトブラックガラスフレークも選択肢から外れる。

次なる人気色は聞いてないので、有料色を見てみよう。赤のラディアントレッドコントラストレイヤリングと、青のヒートブルーコントラストレイヤリング。ブレーキテールの赤が目立たなくなる赤は嫌だ。青もスバルの十八番っぽいのでなんか違う。例えば86が青だったら大体の人は初見でBRZだと思うだろう。両方とも良い色なのだが。

橙、ラヴァオレンジクリスタルシャインはどうだろう。実はこれ、結構ありだと思う。橙はデスクトップ用のチェアのシート色にも使っていて気に入っているし。しかし、いくら何でも派手すぎる。悪いことするつもりはないが、悪いことはできそうにない。ていうか、特定される。それに、葬式のときは雰囲気をぶち壊すこと受け合いだ。年寄りはこういうことも視野にいれないといけないから困る。まあ、言ってるだけ(笑)

さあ、あと3色しかない。

銀色、プラチナムシルバーメタリックはどうか。銀色はセリカで経験済みである。勿論セリカの銀と一緒にしてはいけないことは重々承知の上だ。それでも私にとって新鮮味はない気がする。きらめいた銀なんですがね。

灰色のマーキュリーグレーマイカ。これね、石川のどんより空に灰色はまずい。地味すぎる。派手が嫌だと言ったり地味が嫌だと言ったり、ぶれているが。

はい、最後に残ったソニックチタンダエル、じゃなかった、ソニックチタニウム。
これ、光が当たらないと銀と灰系統の色である。上にも書いたがあえて鈍色と言いたい。

が、光の加減によってはチタン独特の黄色味がかった金属色が出る。
(だからソニックチタニウムって名前なんだが)
上手いこと、境目で色が分かれてくれた。明るさが強ければプラチナっぽいとも言える。
そして特色としてこいつも擦り傷や汚れが目立たない、黒系統とは真逆の色である。

ボディ色はチタンダエルを選ぶとして、内装色は。
くだらないダジャレを遂行するのなら、古典部よろしく薔薇色の人生に憧れを。
しかし他人に見える薔薇色は本当に薔薇色だろうか。きらめいているだろうか。
屈託を抱えた暗の薔薇色。

まあ、途中から冗談だったが、私のセンスとしては、RCの外装内装にチタン色にダークローズ色、ありかな、と。渋いと思うの。いわゆる陰影と金属の柔軟さを感じるっていうんですかね。私はもう20代の若者じゃあないし。そして実は前回のブログの添付画像がソニックチタニウムで、今日の答えだったり。

ボンネットも大きいので広々とした色を楽しみたいと思っているのです。
まだ買ってないから獲らぬ狸の皮算用ってやつですが。
ブログ一覧 | RC300h | 日記
Posted at 2016/10/05 02:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

キリ番&ミラー番GETしました♬
ブクチャンさん

SUZUKI夜光反射ステッカー
毛毛さん

晴れ(・・・雑木林・・・)
らんさまさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

GW前に車内快適化!話題のデッドニ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2016年10月5日 9:02
あのオレンジの塗装はなかなか良いですよ(*´艸`)

元磨き屋は見た目より塗装の質を気にしてしまうとう性です(笑)

写真写りもオレンジは良いですよ♪
コメントへの返答
2016年10月5日 10:17
オレンジいいですよね。
チタニウムもオレンジも体験したことがない色なので悩ましいところなんですが。

セリカを買ったあの頃に買えたならオレンジにしたでしょうね(笑)
2016年10月5日 19:52
オレンジ🍊にもう1票〰🙋(笑)
Fsports専用の青も好きなんですけどね~✨

まだまだシルバー選ぶ歳ではないですよ💨


コメントへの返答
2016年10月6日 12:17
わかりました……。

そこまで仰られるのなら仕方ありません……。

オレンジは……、
まこっちゃんの次期愛車に譲ります!

退廃的な色も好きなんですよ(笑)
2016年10月6日 22:14
自分もRCのオレンジかなり好きですL(‘▽‘)/

チタンダエルで吹きましたw
カタカナだと天使っぽさが出ますねw
コメントへの返答
2016年10月7日 11:36
みなさん、オレンジ勧めてきますねー(汗)

まあ、ブログをまじまじと読むとわかりますが、積極的に選んだのがオレンジで、消極的なのがチタンです。

チタンダエルの天使ネタは原作である小説から公式のネタですよw

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation