2016年10月27日
署名は署名 印は印
またディーラーに行く用事。最近、行き過ぎ(笑)
駐車場関連の書類の話のひとつで、ワタクシ、借り住まいの身なので駐車場も借り物なんですわ。そうなると管理者の署名と印が必要になるわけですが、管理会社に行ったら署名のところをスタンプで済まされたんで、てっきり印も込みのものだと思っちゃってて。
案の定ディーラーに渡したら、数日後、やはり印は印として欲しいと。まあ、当たり前ですわな。で、一旦書類を預けてたんですが、書類入れ、ちょっと汚れちゃってたんですね。でも今日その書類を受け取ったら、わざわざ新品に変えなくてもいいくらいの汚れだったのに、真新しい書類入れにしてもらってて……。こういう細かいところ、ちゃんとしてますなァ。
今日はこれが言いたかっただけ。金沢御影は良いディーラーですよ。はっきり名前出します。レクサスアンケートであーだーこーだ返答するより、続けて同じディーラーで車を買ったことが何よりの評価ではないでしょうか。
でもディーラーとして接する人数って勤務してる人たちの中でもほんの何名かなんですよね。担当さん、店長さん、担当さんが対応できないときに対応してくれる他の営業担当さん数人、整備士さん数人、受付嬢さん。判り易いので、もうカッコつけてる言い方忘れました(笑) これが私にとってのレクサス金沢御影の評価になるわけで。特に担当さんの印象がそこのディーラーの印象に繋がるって人は多いかもしれませんね。でも臨時で対応してくれる方もみなさん良い人たちばかりです。変な人はいる感じしません。私の見かける限りでは(笑) だから25日のブログに出した一節、居心地の良さにつながってるんでしょう。
それにしてもCTを購入した時も似たようなことしてるはずなのに、まったく覚えてません。担当さんに署名と印をもらってくるように指示されたとき「こんなもの必要でしたっけ?」とか言う始末。
ええ、こういう手続き嫌いだからやってたとしても脳から消し去ったんでしょうね。ボケてるんじゃありません。本能からして覚える気がないだけです。性質が悪いのです。
それから……。
風邪の影響で耳がまったく使い物にならんですね。さっき車乗って耳がイカれてることに気が付きました。全体的に音量控え目に聴こえてて、世界が静かです。音量上げたら上げる前の数値がいつもと同じだったので気付きました。上げてもいつも通りに聴こえないので戻しましたが。今オーディオ調整やったらすさまじいことになりそう。勿論、酷い意味で。耳に水が入ったときの音の聴こえづらさのような、というか、ああ、酒を飲んだときと似てるなァ……。だから酒飲まないのです。なので飲酒運転は絶対にしません(笑)
よっし。理由その④、書くぞー。
ブログ一覧 |
CT200h | 日記
Posted at
2016/10/27 12:16:34
今、あなたにおすすめ