• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

それって・・・どうなの?

それって・・・どうなの? RCは300hになると
ヤマハ製のフロントパフォーマンスダンパーはつかない。

解せん。


僕「なんで?」

その筋の人「トルセンLSDとセットになっているそうです」

僕「それってLSDが付くことが前提のタイプ(350、200t)じゃないとダンパーは装着できないってこと?」

その筋の人「まあ、そういうことらしいですね」

僕「ふむ、わかりました(みんカラで300hにつけてる人いたけどなァ……大変そうだったけど)」


その筋の人もただ働きさせているのであまり強くも言えない。が、内心は解せない。
いや、充分に感謝はしているのです。


ドアスタビライザーの方が効果あるかなあ?
ブログ一覧 | RC300h | 日記
Posted at 2016/11/03 11:43:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2016年11月3日 21:06
クーペのドアが大きいとは言え
あれだけ剛性の高い後期ISの更に1.5倍なら
ドアスタビの効果が体感出来るかどうか…😅

因みに100台限定のマークXのMT車
GRMNマークXには標準装備されてました😋

パフォーマンスダンパー
自分も何とかマークXに付かないのかと
調べてますけど
車種グレード専用セッティングだから
絶対に流用は厳禁とのこと…


ふと疑問が
ダンパーなので
ヘタってきたら当然効果も…ですよね?
どうなんでしょ?



コメントへの返答
2016年11月4日 12:24
貧弱なボディほど違いが判り易いですからねぇ。あまり強固なボディたど実感としてわからないかもしれませんね。

ああ、やっぱり専用のチューニングはされてたり、もしくは必要だったりしますよね。当たり前な話ですが。

うーん、ヘタり。ヤマハの言い分だと熱に変換して振動を吸収するそうですが……。

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation