• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月15日

お恥ずかしながら、WBGTというものを初めて知った次第

お恥ずかしながら、WBGTというものを初めて知った次第 これだよ、私が探してたのは。
WBGTって何ぞやというのはこちらのサイトを参考にしてもらうとして。

休日は室内気温26℃、湿度50%で過ごしていた。画像から示すWBGT値は22。
本音を言うと、もっと気温下げたいくらいのギリギリ。ああ、日中の話ね。

エアコンは28℃の除湿運転で動いてたから、これを冷房運転にした場合、同じWBGT22相当にしてやる設定温度にすればいいわけだ。

ただしWBGTは21未満になった辺りから快適レベルになるそうなので、21狙いにしよう。どうせ電気代食うなら、より快適な方がいい。

因みに冷房運転にすると湿度70%になったりするから(去年ブログで愚痴りましたね)、それを加味して24℃運転しているよ。これで多分、室内気温22℃、湿度70%でWBGTが21となるはずだね。

結局電気代の差を知りたいわけ。去年はつけたり消したりしてて(自業自得だけど)酷い目に遭ったからなぁ……。

昼間に電気代金の請求書がポストに投函されてたから、区切りとしては丁度いい。
一か月後の電気代はどうなるかな?

そしてほぼ木を大量に使っているベースとスピーカーの具合も。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/07/15 22:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドオープン㊗️ファンタジース ...
のりパパさん

具合悪りぃぃ💦
はとたびさん

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

FUJI 86/BRZ STYLE ...
hirom1980さん

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

この記事へのコメント

2017年7月18日 0:01
木製楽器は(金管楽器もなのかは分かりませんが)湿度でネックの状態やら鳴りとか変わりますよね( ;∀;)

コメントへの返答
2017年7月18日 22:19
音ズレしてたら、弾いてすぐわかりますね。
たまに前日と湿度が安定してるはずなのにチューニング狂ってたりしますがw

金管楽器(私の場合はユーフォですね)はウン十年前の話なので覚えてないというか、小学生だったのでそういう発想に至りませんでした(´・ω・`)

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation