• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月13日

二度目の入院

不覚にも虫垂炎と腸炎にて。
5泊6日の病院暮らし。某病院に収監されてました。

夜勤で、腹痛のまま仕事になんとか行ったら、仕事してる場合じゃねーから!と病院に連れてかれ
た。なんだ、思ったよりブラックな職場じゃないわ。

診察(CTスキャン)の判断待ちをしてるとき、すでに点滴を打たれたことによって、あー、これは入院濃厚か?と思ってたら案の定、着の身着のまま入院するハメになった。

痛みの度合いで言えば結石の半分くらい。あれに比べたら車も運転できたんだけど、うー、うー、と言ってたら、やっぱり心配されちゃうものなのよね。

着の身着のままってことは「財布の中身がろくに入っていない」、「キャッシュカードも入っていない(普段は家に置いてある)」、「保険証は持ってた」ぐらいで日用品なんか、なーんもありゃしない。入院申込書に必要な印鑑も持ってない。みなさんは印鑑って普段から持ち歩いてるものなんですかね。どこかに落としたら、忘れたらって考えると怖くて持てないよ。携帯電話の充電もろくに残ってなくて、近しい人にはほとんど知らせられなくて申し訳ない。べっ、別にお見舞いに来てほしいとかそんなんじゃないんだからねっ!まあ、お返しも大変なので普通に自分の時間を大切にしてね。

ともかく、入院しないとダメです。って医師に言われちゃ勧めに従うしかねえ。というか、同伴してくれた同僚が強引な帰宅を許してくれそうもない。支払いは私持ちなのに。後から聞いたら、そうやって先送りにした挙句、悪化して手術が必要になった人を知ってたから、くどく入院を勧めてきたってわけ。

仕方ない。
では部屋を決めてください、となる。
「おおべやとこしつがありますが、どちらに致しますか?」
『こしつ』って『小室』……か? いや、それじゃ『こむろ』だ。『個室』のことか。テンパってんな。
個室は追加料金が取られるってことくらい、知ってますのよ?うふふ。

庶民だし「大部屋で構いません」と答えたら、
「わかりました。しかし、申し訳ありません。緊急入院ということで、大部屋の空きがありませんので、空いている個室に案内させていただきます。勿論、こちらの都合ですから、大部屋に移るまで料金は大部屋と変わらないのでご安心ください」ときた。

「あなたが入院したいのは、大部屋? それとも個室?」
なんてイソップ寓話じゃあるまいし。微妙に違うか。

通された個室はなんと最上級個室の追加料金一万円(税別)の部屋。病院にも片手で数えるくらいしかないVIPルーム。なるほど、空いてるわけだ。

広いなー。トイレも専用、シャワーユニットも専用、洗面所も当然あるし、簡易ソファのような応接セットもあるよ。大部屋にある、すぐに帰れと言わんばかりのお尻が痛くなるパイプ椅子とは大違いだな。テレビも大きいし、見放題だ。冷蔵庫も使い放題だ。そう考えると、いくらか安い気がする。

こんなことを書いているが、ここまでずっと波があるものの「うー、うー」言ってる。

点滴と抗生物質と痛み止めを打ってもらって、痛みも(痛み止めのおかげもあって)少しは落ち着いた頃には夜中の二時。丑三つ時。

……。

これはマジな体験だったんだが、個室には大きな窓も付いていた。
窓の方からガサゴソガサゴソと人が動いたときの音が聞こえるんだ。
最初は隣の部屋の人の音が壁越しに響いてるんだとばかり思っていたんだけどさ。
どう聞いても、どう聴いても、窓の方からなんだ。窓の外からでもない。窓の方。
……窓の外は、……人はいられない高さだよ。

(´・ω・`)でもお腹まだ痛いから相手してられないよ

と、無視していたら三十分くらいで音は消えた。丑三つ時の三十分間には何かいるのか。
怪奇・ポルターガイスト。
怖いなー。夢ではない。


さて、次の日になって(日付は変わってたから既に次の日だが)、大部屋の空きができたので移動。
その夜……。

……。

これはマジな体験だったんだが、病院の廊下は消灯時間になると響くんだ。
そうしてまた夜中の二時頃になったら「ヴィ~~~ン、ヴィ~~~ン」って音が聞こえるんだ。
最初は誰かバイブr唸ってるかとばかり思っていたんだけどさ。
どう聞いても、どう聴いても、シェーバーの音なんだ。
……髭は、……生えちゃうよね。

(`・ω・´)ねえ、夜中の二時に髭剃りせんなん!? ねえ、せんなん!?

と看護師さんが入院患者に注意してた。ちなみに「せんなん!?」と言うのは石川弁で「しなくてはならないのですか!?(ダイレクト翻訳)」という意味だ。(多分)
朝になって、大変でしたねと労うと、流石に苦笑してたわ。結局、やめさせられなかったからね。看護師に武力行為は認められていない。トンファーキックのひとつでも入れたろか。
怪異・髭剃り男。
怖いなー。というか、うるさい。


さて、次の日の夜。(そこのあなた、まだあるのかよと思いましたね)

……。

これはマジな体験だったんだが、病院の廊下はまたもや消灯時間になると響くんだ。
今度は時計を見てなかったら何時かわからないんだけど、もうこれも夜中の二時でいいよ。(適当)
「え~~~。えっ、えっ↑ ええぇえ。え~、えー、えっ、えっ↓ えぇぇぇえ」って声が聞こえるんだ。
最初はここは精神科の患者もいるんだっけとばかり思っていたんだけどさ。
どう聞いても、どう聴いても、独り言なんだ。
……その謎のアクセント怖いから、……やめてよね。

(´;ω;`)看護師さんと会話してるんじゃねーのかよおおおお

これはポルターガイストより怖かったので、無理に寝た。
妖怪えっ↑えっ↓。
異変、起こり過ぎ。


さて、明くる朝。(まだあるんだよ、ネタ)

直属の上司が「見舞いに来たぞーい」ってやってきたんだけど、腹痛を起こして入院したのを知ってるくせにチョコ菓子を差し入れに持ってきたんだ。これは酷い。しかし向こうは天然だ。悪気はなかったらしい。こちとら点滴で飢えを凌いでいるというのに。目の前にニンジンぶら下げるような真似。そして、暇だろ、と週刊少年ジャンプを置いていった。

確かに暇と言えば暇なんだが、「何もしない」をしていたので、周りの音を聴いているだけで結構時間を過ごせるものよ。
まあ、菓子はともかくジャンプは久しぶりだなー。読まないのも失礼だし、読むか。連載陣、ワンピースと銀魂しかわからん。
読み切りのボクシングのやつはいかにもジャンプの読み切りって感じで「主人公は平素な一面と、とあることをきっかけに攻撃性が高まる一面の二面性を持っているでござるよ。ヒロイン役が悪者の手に落ちてピンチになったら駆けつけるでござるよ。最初はビシバシやってるけど、最後は大コマでドンと決めた一撃で悪者を倒すでござるよ」って、頬に十字傷がありそうな、どこぞの剣客みたいな展開だった。こなみかん。THE・週刊少年ジャンプと言わんばかりのお手本のような読み切り。

食戟のソーマを読んだら、ドラ焼食べたくなったから退院帰りに買ってきたけど、お腹はまだ万全じゃないからちょっときついかもしれない。

スポーツものも色々載ってたけど、YouTubeをネタにした連載漫画ってないんだね。
流行を追いかけがちなジャンプ編集部としてはありそうなものなんだけど。


さて、また次の朝。(感涙しながら読むといい)

隣に入院してた患者さんは(盗み聞きするつもりはなかったんだけど、「何もしない」で聞いてたら)90歳を超える耳の遠い爺さんで、この日はヘルパーと孫の顔の区別が付かなくなることもあるボケ気味な婆さんを連れてくるよと、見舞いに来た孫が言っていた日だ。

婆さん「あなたが一日でも早く退院して、家に戻ってきてくれることが何よりの薬です」
孫「お爺ちゃん、お婆ちゃんがね、若い時いろんなところに海外旅行に連れてってもらって、私は本当に幸せって言ってたよ」

こういうのに弱い。こんな台詞が誇張なく、さらっと出てくる家族愛の素晴らしさを感じた。

でもこの時の婆さんは大きな声を出してたわけじゃないんだ。むしろボソボソ声でね。でも爺さんは看護師さんに対しては何度か聴き直して、看護師さんもそれなりに大きな声で喋り直してたりもしたのに、婆さんの言葉には聴き直すということをせず、しっかり受け答えしてたんだよね。爺さんはボケてないんだけど。孫の声は聴き直してたわ(笑)

でも、いいよね……、こういうの。

オーディオで例えたら、自分のオーディオの音の良さはわかるけど、生の音や他人のオーディオの音の良さはわからないってところか。んー、ちょっと違うか?


他には、二件ほどほんの少しえっちぃのがあったくらいです。若さっていいね。紳士です。

(`・ω・´)紳士

( ゚∀゚ )という名の変態

彡(●)(●) えっちぃのはよくないと思います!

( ゚д゚ )目ぇ、怖っ!

(´・ω・`)決して手出しはしてないよ


あとはねー、お風呂なかなか入れてもらえなくて頭が痒かった。粉雪かよ。不潔だわー。
入院費は合計で7万円でした。7万円もあったら魔王マーラのフィギュアだって買えるのに。
ついでに言うと点滴の針を刺し直してもらう時に「手と腕、すごく綺麗ですね」って看護師さんに吉良吉影のようなことを言われました。おばちゃんの手と腕は看護師らしくてムチムチ。それでも私の方が筋肉質だったが。

皆も健康には気を付けようね。入院していた日すべてではないけどイベントが多かった。
手術はせず炎症が収まったのを見計らって退院させてもらった次第。
でもまだちょっと強く抑えると右側が痛い。虫垂炎のところ。自宅療養する。

終わり。


( ゚д゚ )おいおい、「えっちぃの」の詳細を読者は望んでいるぞ?

(´・ω・`)男子中学生じゃあるまいし、バカなこと言ってないでTo Loveるでも読んで寝なさい

( ゚∀゚ )2次3次の違いはあれどTo Loveるの方がエロい
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/11/13 17:54:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2017年11月13日 18:12
マジッスか(・□・;)そんなことになっていたとは。
既に退院されたようで何よりでした。お仕事もあってなかなかゆっくりできないかもしれませんがお大事になさってください。
何かいろいろネタが満載で読んでいて楽しかったです(・∀・)イイネ!!
でも何か夜中の2時にいろいろ起こると寝られないから辛いッスね(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年11月13日 19:27
緊急入院だけは止した方がいいですよ。
同居してる人がいれば持ってきてもらえばいいんですが。独り暮らしはこういうとき不便ですね。

しばらくは有給消化しまくりの日々ですが、仮に麺オフがあったとしても食事的にはきつそうなので参加できませんw

楽しめてもらえたようでなによりです。

それもあったんですが、夜勤ができる身体で入院したので夜は目が冴えちゃうんですよね。朝方うとうとしてると主治医の先生や看護師さんたちが巡回に……w
2017年11月14日 7:35
え?あの後しばらくしてって事ですか?(゜ロ゜;
自分はまだ入院経験が無いので
話を聞くと怖くなります((((;゜Д゜)))

たぶん
愛車気になって入院してられませんけど(笑)

音が解るという事も場合によっては…
何より
健康がいちばんですよね〰️
お大事にしてください(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年11月14日 7:44
時間帯としては8日のブログを書いた日の夕方から腹痛が始まりました。痛みを感じて目が覚めるくらいには痛かったです。

入院経験は誇れるようなものじゃないですから(苦笑)

車は会社の駐車場に放置でした。携帯の充電が入院中になくなったから、車に何かあっても連絡来ないからわからいのはいやですね。特に何もありませんでしたが、ふにゃサスのタクシーに乗った後のマイカーの乗り心地は良いものですね(笑)

ゆっくりします……。
2017年11月14日 8:26
おはようございます♪

ウイックさん
大変でしたね…。

俺もまだ入院した経験が無い
もんで…

お互い、健康には注意しましょう!

俺が言っても説得力がありませんが…(笑)
コメントへの返答
2017年11月14日 8:52
おはようございます。

何十年もの「何もしない」を堪能しました(苦笑)

点滴後の病院食は流動食でも有難く、とっても美味しく感じられますよ(´;ω;`)

耳の遠い爺さんが横にいて思いましたが、耳が悪くなることほど、うちらにとって恐ろしいこともないでしょう(笑)
2017年11月14日 15:01
怪我とか病気したときに嫁が欲しくなります
骨折しましたが入院だけは断固拒否しましたw
コメントへの返答
2017年11月14日 23:19
とにかく身動きが取れない!
誰かと仲が良いと言っても「家の鍵渡すから現金と印鑑持ってきてくれないかwww」って頼みづらいよね。頼まれる方も扱うものの(内容的な)重さで頷いてくれないだろうしw

骨折経験あったのね。でも入院させられそうになるくらいの骨折ってやばそうだけどw
2017年11月15日 9:56
こんにちわです。
しばらく、連絡取らない間に
色々な事 体験されてるじゃないですか((+_+))

なにかと、ここ1、2年で病気大臣になってますよ((+_+))
コメントへの返答
2017年11月15日 18:42
こんばんは~。

確かに病弱なイメージが重なってる気がします(´・ω・`)
参っちゃいますねぇ。

健康大臣に職替えしたいです(笑)


話は変わりますが、プラドはもう納車されてましたっけ? お暇なときに編集して愛車紹介ばっちりお願いします~!
2017年11月15日 10:16
こんにちは・・・・覚えてますか~!!たか助です

入院していたんですね。早く行ってくれればお見舞いに行ったのに・・・夢の中で・・・

いやはや、病院の夜ってホント怖いですよね。たか助も最近入院していたので、夜の奇音?を聞きましたよ。そして、天使の姿(ナース)を穴の開くぐらい見て、たか助は仕返しにとアソコを見られてました・・・(笑)

あんなに、多くの人に局部観られる事は、二度とないだろうなぁ~

何にしても、お大事にしてくだい。

順調に回復して行く事を、遠くから見守っていますよ

コメントへの返答
2017年11月15日 18:52
たか助さん、こんばんは。お久しぶりです。

あのときはたか助さんが来られてたからオフに顔出したこともあって、お会いしたのは一度だけですが勿論覚えてますよ~。

では今晩はたか助さんの夢の中でキャッキャウフフ(待て)

霊感はまったくないんですけどねぇ。何か感じるときってありますよね(笑)

あらまあ、局部の病気でたか助さんも入院されてましたか。隣の爺さんも尿管に管入れてたみたいですが……麻酔かかるんでしょうけど想像しただけで、痛たっ。抜くときもまた痛いそうで……。

看護師さんは仕事で見慣れてるようでまったく動じないんですよね(苦笑)

たか助さんもお大事になさってください。
お気遣い、ありがとうございました。
2017年11月24日 15:19
おお、大変でしたね(; ̄ー ̄A
今はもう完全復活してますかね?

にしてもドラマ有りすぎですw
自分が入院したときはほんっっとに何も無かったので、怪奇現象でも羨ましいですw
コメントへの返答
2017年11月24日 20:48
まだちょっとお腹の調子は万全じゃなさそうです。無理してお肉食べてみたらギュルギュルでした(´・ω・`)
……失礼。

観察と聞き耳くらいしかすることなかったですからねぇ。ボケ防止に記憶してましたw

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation